スタットワーク

思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

 

個別体験会はこちら

無料オンライン体験講座はこちら

【新着】公式ブログ

ARCHIVE

子どもを勉強好きにさせたくありませんか?

フラクタル心理学 家族関係コースのショートプログラムとして
フラクタル心理学 教育心理コース(勉強が好きになる)があります。

 

「勉強が好きになる」と聞くと、
あなたが勉強が好きになる方法かと、
思いますね。

 

もちろん、あなたも勉強が好きになりますし、
本来のやるべきこと(家事や仕事)がスムーズに進みますが、

子どもが勉強が好きになるのです。

 

子どもにしっかり勉強してほしい
と思うご両親は多いですよね。

 

でも、なかなか子どもが勉強しない。
だから、ついついガミガミ言ってしまう。

 

教育心理コース(勉強が好きになる)を学ぶと、
親が潜在意識の「勉強に対する考え方」を
変えることができます。

 

親と子どもの心は繋がっているため、
親の潜在意識が変わると

子どもにも変化が起こり、
積極的に勉強に取り組むようになります。

もう子どもに「勉強しろ」と言う必要はありません。

 

子どもに言葉でいうのではなく、
あなたの潜在意識に働きかけるので、

まだ言葉や理屈がわからない小さい子どもや
思春期の子どもにも大変効果的です。

 

反抗的になった思春期の子どもにも効果的です。

 

この教育心理コース(勉強が好きになる)を単独で
お受けになってもいいですが、

是非、フラクタル心理学マスターコース入門と初級も
一緒に受けると、人生が変わります。

 

フラクタル心理学マスターコース入門では、
フラクタル心理学の考え方を学ぶのですが、

実際の心の修正は、
フラクタル心理学マスターコース初級で学びます。

 

フラクタル心理学マスターコース入門で、
周りは全部自分の潜在意識だと学ぶので、

嫌なことが起こっても、嫌いな人がいても、
全部自分が原因だと学びます。

 

その修正法は、
フラクタル心理学マスターコース初級になってからなので、

フラクタル心理学マスターコース入門から
フラクタル心理学マスターコース初級の間を
あけてしまうと、けっこうつらいです。

 

そのとき、このフラクタル心理学教育心理コース
(勉強が好きになる)を受けていると、

修正文の作り方がわかるので、とっても、いいです。

フラクタル心理学マスターコース入門後、
落ち込むことなく、

フラクタル心理学マスターコース初級に向かえます。

 

というわけで、
フラクタル心理学教育心理コース
(勉強が好きになる)を強くお勧めいたします。
 

◎日程
下の表をごらんください。
 

◎講師:フラクタル心理学講師 牧野内直美

◎Zoom
 

◎受講料6,600円は事前にお振込みをお願いいたします。

お振込先:りそな銀行田町支店 普通預金3721575
(有)スタットワーク6,600円

お振込み料は、ご負担ください。
 

なお、お振り込みの確認をもって、
正式なお申込みとさせていただきますので、ご了承ください。

 

◎フラクタル心理学教育心理コース 勉強が好きになる
お申込みはこちらです。

日程講師/時間/会場お申し込み

2023年10月2日(月)
2時間 対面またはZoom
https://statwork.jp/news01/20200605-5863/

牧野内直美
14:00~16:00
対面またはZoom

スタットワーク
  • スタットワーク
  • 思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

    【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

    【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

    【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

    【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

    【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

    【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

    【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

     

     

    登録はこちら