スタットワーク

思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

 

個別体験会はこちら

無料オンライン体験講座はこちら

【新着】公式ブログ

ARCHIVE

スタットワーク

ヤル気のなかった社員が、積極的なビジネスマンに変わる研修

「どんな研修をしても効果がなかった」
「指導すると、反発して辞められると困るから、言いにくい」と、
人材育成を諦めがちな経営者の皆様。



そんな人材育成の悩みに効くのが、
フラクタル心理学「ビジネスマインドコース」です。



社員たちが思うように動いてくれないのは、
彼らのスキル、性格や年齢、会社の待遇や条件のせいではありません。



原因は、社員たちの「脳と心」にあります。
人間の「行動」を操る源は、「脳と心」だからです。



社員の「脳と心」にビジネスマインドが育っていないと
仕事において積極的な行動がとれません。
上司からの指導にも上の空でしょう。



ですが、逆に言えば、ビジネスマインドがしっかり育っていれば、
自ら仕事の意義を考え、行動し、成長する人材になっていきます。
新しいことへの挑戦にも積極的になるでしょう。



社員の「脳と心」に仕事のメンタルを育てる、
フラクタル心理学「ビジネスマインドコース」を
ぜひ、御社の社員研修にご活用ください。

フラクタル心理学「ビジネスマインドコース」とは

仕事への経験があまりない方を対象に
脳を仕事モードに変えることができる講座です。

仕事を始めようとするとき、
これまでと同じやり方ではうまくいきません。

パソコンなどの必要なスキルを学ぶことも大切ですが、
その前に、ご自身の心の発達度を知り
土台であるメンタル部分を育てることが成功の秘訣です。

この講座を学ぶと、自分がなぜ仕事をするのか、
その意義がわかり、意欲的に働くことが
できるようになります。



また潜在能力を開発する方法や
人間関係を良くする方法も学べますので、
ストレスなく新しい環境になじめ、
効率の良い仕事ができるようになるのです。


日頃、無自覚な心の中の思いに気づき、
仕事に対する間違った認識を修正しながら、
働く意欲や興味を引き出します。


仕事の意義がわかり、自発的に働く姿勢が
身につきますので、管理職の方々が
基礎的な指導をする必要がなくなります。



社員たちの意欲が高まった状態で仕事に向かえば、
必要なスキルをどんどん磨きたくなるでしょう。

こんな方にオススメです!

・仕事経験の少ない方
・仕事のブランクのある方
・成果がなかなか出ない方
・積極性をアップさせたい方
・リーダーシップや積極性を発揮させたい方
・新分野に挑戦させたい方
・コミュニケーション力を高めたい方

主な講座内容

・仕事の意義と面白さを考える
・誰にでも役立つヤル気アップの言葉
・能力と脳の設定の関係を知る
・ビジネスマインドチェック
・潜在能力の開発法
・コミュニケーション力アップ法など
 (所要時間2時間)
 

フラクタル心理学「ビジネスマインドコース」のメリット

先に土台をつくるので効率がいい

メンタルを整え、習得意欲をアップさせてから
スキルや知識を教えると、成長スピードが

格段に上がります。

時間がかからず経済的

理想の人材が応募してくれるのを待つよりも、
今いる社員たちを理想の人材に育てる方が
現実的で経済的です。

誰にでも効果がある

社員の学歴、職歴、タイプは様々でも、
「脳と心」の仕組みは万人共通です。
難しい専門知識は必要ありません。
誰にでも効果のある内容です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

事例1 言われたことしかやらない消極的なAさん。

「失敗への恐怖」がなくなり、挑戦する意欲が増した!
新しいことや初めてのことにも積極的に飛び込んでいけるようになった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

事例2お客様や上司、同僚とのコミュニケーションが面倒なBさん。

上司や同僚への誤解がとけた。自分が、間違っていたことがわかり
人と接するのが楽しくなり、お客様にも自信をもって接客できるようになった!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

事例3 夢がなくラクしたい仕事ギライなCさん。

仕事の意義を理解すると、会社の仕事に誇りを感じるようになった。
お客様のために何ができるかを考え、提案するのが楽しくなった!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

事例4 指摘すると反発して言い訳ばかりするDさん。

自分の傲慢さと視野の狭さにビックリ!成功の定義が変わり、
自分を高めていくために謙虚に努力するようになった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


人間の可能性は無限です。
従業員のヤル気と潜在能力を引き出すのは経営者様の役目。
当コースにご興味を感じられましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは、こちらです。

スタットワーク

所要時間:2時間

講師:フラクタル心理学講師 牧野内直美

受講料:6,600円
振込み口座:りそな銀行 田町支店 普通預金3721575 (有)スタットワーク

日程講師/時間/会場お申し込み

2023年4月26日(水)
Zoomまたは対面 2時間
https://statwork.jp/service/twoh-work/mind/

牧野内直美
19:00~21:00
Zoom

  • スタットワーク
  • 思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

    【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

    【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

    【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

    【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

    【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

    【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

    【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

     

     

    登録はこちら