思い通りの人生を生きる7つのヒケツ
【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?
【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する
【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている
【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる
【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの
【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある
【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です
【新着】公式ブログ
-
体調が悪くなったときに考えるべきこと3つ 中村優希先生
2023/09/18 -
【ご感想】母への感謝が溢れて1〜2日涙が止まらなくなりました。 ちかいけ美花先生
2023/09/17 -
脳内が洗濯機に 回されているよう 中級2日目と3日目の感想
2023/09/16
CATEGORY
- 癒しの必要性
- 現実化を加速させる開運講座
- 直感力ビジネスプランニング講座
- 無料体験会
- 一元的お金の理解と実践
- 兄弟順位
- 再受講
- ブルースカイ
- インナーチャイルド
- 未来計画
- マーケティング
- 一色真宇先生
- 誘導瞑想
- 上級感想
- 来世空想
- ディズニー研修
- 人生を変える心の法則体験講座
- 「メルマガ草創花伝」の 横山信弘
- 存在意義
- グループカウンセリング
- カウンセラー養成講座
- パンチ法
- 決める
- コーチ・コンサルをつける
- ビジネスマインドコース
- ひっくり返し
- 上級講座
- ひとを変える魔法
- オンラインライブ講座
- 朝活
- 60才からの健康を作る誘導瞑想
- 稼げる個人ビジネス加速講座
- 不登校
- 個人ビジネス加速講座
- 日めくりカード
- 上司と部下
- 浮気
- 思考量
- 個人ビジネス
- 能力開発
- エッセンス・本質
- 個人カウンセリング
- 言葉の力
- 親子関係
- 無料メール講座
- 現実は夢の結晶
- 時間と空間
- 穴掘り人生
- 経営者脳
- 脳科学
- 思考と行動
- ドラマ
- 被害者意識
- 通信講座
- 個別体験会
- 目標設定
- メルマガ
- 中級
- 中級復習実践会
- 人生を変える
- 感情
- 愛
- 入門感想
- 初級感想
- 中級感想
- 捨てる
- お茶会
- お金
- お金持ち
- されたことは、したこと
- アトピー
- アナと雪の女王
- イベント
- カラダ
- コア発掘
- スタットワーク
- セラピスト
- セールス
- ダイエット
- ビジネス
- フラクタル心理学
- フラクタル現象学
- ブログ
- メディカル
- 人に言いたいことは自分にいいたいこと
- 人生の目的
- 人間関係
- 体験
- 修正法
- 偏食
- 傲慢・怠慢・無知
- 優先順位
- 入門
- 入門復習実践会
- 初級
- 初級復習実践会
- 勉強が好きになる
- 勘違い
- 否定
- 命の奇跡
- 夢
- 妊娠
- 子育て
- 家族関係
- 就職
- 年収
- 思考が現実化
- 思考パターン
- 感動
- 成功するためには
- 成功する要素
- 暑気払い
- 未来を知る方法LDP
- 本の紹介
- 決断と選択
- 潜在意識
- 無料オンライン体験会
- 病気の原因
- 相似形
- 看護師
- 結婚
- 結果は目的
- 緊急なこと
- 職業の考え方
- 自分革命
- 行動力
- 講師
- 講師養成講座
- 過去と他人は変えられる
- 重要なこと
- 鏡
- 集中
- メンタルトレーナー
- ステージ理論
- お誕生会
- セルフイメージ
- 無料体験ワーク
- 復習実践会
- ランチ会
- 新型コロナウィルス
- 誘導瞑想文
- MBIP
- 上級実践会
- 感想
- 復縁
- 量子力学セミナー
- 紹介
- 高橋裕子先生
- 素粒子
- ゼロポイントフィールド
- 間脳
- 粒と波
- 波動
- 白石美帆先生
- 美容瞑想
- 美容健康コース
- 佐野四季先生
- 自分を知るワークショップ
- お父さんに対する修正法
- 振動数
- 脳
- 男性を見下す思考の修正法
- リーダーシップ
- 佐々木昇先生
- 美容健康コース復習会
- 事前学習型入門
- お母さんに対する修正法
- 兄弟姉妹に対する修正法
- 誘導瞑想と修正文
- スラスラ書ける
- webライティング・マジック講座
- お金のブレーキを外す
- 結婚のブレーキを外す
- 未来トーク
- 未来創造実践会
- 潜在意識現状維持機能
- 家族関係コース
- ダイエットコース
- 金野泉先生
- 赤塚裕人先生
- 成功者の思考法
- 直美とゆきの心理学チャンネル
- 現象学概論
- 中村優希先生
- 表層意識と深層意識
- 脳の機能
- 実践パック
- 主体性のガイドラインとグループコンサル
- 断捨離
- 中村佐恵美先生
- ワークショップ
- ちかいけ美花先生
- グループコンサル
- 一元的思考集客講座
- 満席思考
- 感情解放
- 体内誘導
- 継続学習
- 新しいこと
- 挑戦
- 脳の回路
- 愛の定義
- 7つの習慣ボードゲーム
- 松下幸之助経営ゲーム
- 黒猫タロウ屋台屋ゲーム
- 宝石商ゲーム
- 身体の不調を整えて未来を語る講座
- スピード修正実践講座
- シェラトン都ホテル東京お茶会
- 自分褒めと感謝
- ChatGPT
- 認知症
- 量子波動器メタトロン
ARCHIVE
- 2023/918
- 2023/835
- 2023/732
- 2023/630
- 2023/534
- 2023/435
- 2023/335
- 2023/235
- 2023/135
- 2022/1238
- 2022/1137
- 2022/1033
- 2022/937
- 2022/839
- 2022/737
- 2022/634
- 2022/534
- 2022/439
- 2022/336
- 2022/229
- 2022/132
- 2021/1231
- 2021/1130
- 2021/1031
- 2021/930
- 2021/831
- 2021/731
- 2021/630
- 2021/532
- 2021/430
- 2021/331
- 2021/228
- 2021/131
- 2020/1231
- 2020/1131
- 2020/1032
- 2020/930
- 2020/831
- 2020/731
- 2020/630
- 2020/531
- 2020/430
- 2020/331
- 2020/230
- 2020/131
- 2019/1231
- 2019/1132
- 2019/1032
- 2019/930
- 2019/831
- 2019/731
- 2019/630
- 2019/532
- 2019/430
- 2019/332
- 2019/227
- 2019/133
- 2018/1230
- 2018/1132
- 2018/1032
- 2018/930
- 2018/832
- 2018/725
- 2018/630
- 2018/531
- 2018/430
- 2018/333
- 2018/229
- 2018/131
- 2017/1231
- 2017/1133
- 2017/1036
- 2017/929
- 2017/831
- 2017/731
- 2017/631
- 2017/531
- 2017/433
- 2017/332
- 2017/230
- 2017/129
- 2016/126
- 2016/113
- 2016/103
- 2016/96
- 2016/810
- 2016/716
- 2016/68
- 2016/513
- 2016/416
- 2016/317
- 2016/28
- 2016/17
- 2015/1210
- 2015/1110
- 2015/1014
- 2015/912
- 2015/821
- 2015/79
- 2015/66
- 2015/52
- 2015/42
- 2015/31
- 2015/23
- 2015/13
- 2014/129
- 2014/115
- 2014/107
- 2014/91
- 2014/82
- 2014/74
- 2014/61
- 2014/56
- 2014/46
- 2014/34
- 2014/21
- 2013/121
- 2013/93
- 2013/83
- 2013/51
- 2013/41
- 2013/39
- 2012/86
- 2012/32
- 2012/22
-
先生の皆様、ご一緒してくださった
参加者の皆様、本当に本日もありが
とうございました。
今日は本当に、360度自分であり、
且つ、自分が選択しなかったものが、
皆さんの力として現れているなーと
思いました。
わたしが選択しなかった、わたしの
一部なので、わたしもしっかりと思考
を溜め、みなさんが持つ素晴らしい
才能を取り込んでいきたいと思いま
した。
先日の
~異次元の世界が始まっている~想像
から現実へのトークライブで、一色先生
が、コロナ禍で、マスクをしていたり、
人と会わなくなった分、
人の顔を見ないので、感情が揺れなく
なって感情の幅が空く。
ここにどんな思いをくっつけていく
のかが大事ですね、とおっしゃって
ました。
一色先生が
「ずっとひきこもってるんです」と
お話しされているのを聞いて、
ああこうやって、ひきこもりの時間
を有意義に使うんだ、と思いました。
そんな中、勉強を始められ、1万人
中7位になられたり、
出産間近で、いろいろなところから
の協力を得て、その援助を受け取ら
れていたり、
お金がないと不安なんです、という話
を聴いていた中で、
「出ていくお金が大きいんです」と
おっしゃってましたが、
出ていくその大きなお金を稼いでおく
(貯金しておく)という、
そもそものお金に対するポテンシャル
が高いのだなーと思いました。
お金はエネルギーなので、エネルギー
保存の法則が働くので、たくさん
貯めるとたくさん出ていくことに
なるとのだろうなと思いました。
やはりそのお金を「何に使いたいのか」
ということを明確にイメージしておく
ことが必要だなと思いました。
人生150年。
みんなで若返って、みんなで人生
再スタートする日が待ち遠しいです♫
まだ何も始まってないですが、今回も
わたしの「稼ぎたい」ハートに火が
つきました。
本日は半数が先生で、半数が受講生でした。
みなさん素晴らしい先生でいらっしゃる
ので、わたしの中にもそのエッセンスを
見つけてみたいと思います。
どうぞよろしくお願いします♡( 近藤由美子さま ) -
久しぶりに復習会に参加したというだけ
でなく、他人の身の上話を聞いたり他人
に話しをすること自体が久しぶりでした。
今自分にとって都合良い状況にいるの
ですが、それはいけない!普通じゃない!
と攻められる気がして、
やめなきゃいけないと思った方がいい
のかな。。。? と複雑な気持ちがあり
ましたが、
どうやら不要な思考だったみたいです。
学びの実践が滞ってましたが、簡単に
生活に取り入れられる進め方を教えて
頂いたので出来そうです。( YIさま ) -
牧野内先生 高橋先生 ご一緒させて
頂いた皆様とても有意義な時間をありが
とうございました。
土下座をして義母に許しをこう毎日ですが、
そんな私を許してくださいと自分自身にも
言っています。
私は人に厳しかったように自分にも厳し
かったように思います。
今までお金に苦労したのでお金が欲しい
のですが、お金は循環するもので父の
修正をするとお金は入ってくる、母の
修正をすると全部は出ていかない、
だから両方の修正をすればバランスが
とれていいと教えて頂きました。
ありがとうございました。
今は過去の修正を只ひたすらにやって
います。
そして、未来のために絶対に明るい言葉
と思考をと思っています。
でも、無意識に過去の思考がでてきます。
中々、根強いものがあります。
ありがとうございました。( KOさま ) -
牧野内先生、裕子先生、金野先生、皆様、
ありがとうございました。
遅れて入室しましたが参加45分間だけ
でも参加できてよかったです。
ようやく参加者の皆さんのおっしゃって
いることが自分の事だぁぁと思えるよう
になってきました。
満たす、ちゃんとやる、の中で
『「1恐竜脳(栄養)→2サル脳(感情)
→3人間脳(仕事)」です、大きな成功
も順番に。
体の不調があるのに高額商品には行けない』
というお話の時に入室したので、前振りが
どういうものかわかりませんでしたが、
これだけでも貴重なお話で、やっぱり毎
火曜日の夜は復習実践会に参加しようと
思いました!
・悪い人はどこにもいない。悪いと思っ
ているのは自分。
・人を責めてはいけない。まずは表層意
識でそれを思おう!
・100%自分の責任。360度自分。修正
あるのみ!
・やったことと思ったことはイコール。
これが思考が現実化するということ。
・仕事するときは感情は邪魔。
自分がやるべきことじゃなくて、お母
さんほめて、好きになってくれるでしょ、
これはチャイルド。
本当は自分自身の人生をよくするため
の勉強や仕事だよね。
・最後まで残る基本的な部分。
人に何かあげる、料理を取り分ける場面
でわかる。
長子は「恵んでやるよ」(下の子に分け
てあげる感覚)。
一人っ子はしぶしぶ義務感でシェアする。
末子は人気者になりたいから分かち合い
たい、ホイホイと分ける。
中間子は「どーでもいい」(考えていない)。
双子は第一子が長子的、二番目が末子、
これは周りがそういう風に扱うから
そうなる。
最近クライアントさんになった方が
双子のお姉さんの方でしたので、
勉強になりました。
今日もメモりまくりました!!
ありがとうございました。( 瀧崎順子さま ) -
牧野内先生、裕子先生、金野先生、
参加者の皆さま。本日も復習会、
ありがとうございました!
どの方のお話も、見事なまでに、自分
ごとでした。
毎回のことですが、本当に本当に360
度自分ですね。
私自身の狭かった視野が広がり、周り
をよく見るようになり調和することを
意識し出してモテ出しました。
狙った人を、マグロの一本釣り的中率
100%! みたいな恋愛の仕方が多かっ
たですが、何だか新鮮な気分です!
そして、別件でご相談したことで、出て
きた大きな修正のポイント。
最近の自分の身の回りの出来事の相似形
を、ご相談させていただきました。
===
・排水溝の掃除がイヤ。ギリギリ水が
詰まり出すまで「まだ行けるでしょ」
と思う。
・去年の冬のコートのクリーニングを、
まだ出してない。「まだ間に合う」と思う。
・高価なクロスバイク、メンテナンスを一
度もしてなくて、知人に見てもらったら、
「早くいかないとやばいよ」と言われても、
まだ乗ってる。持っていってない。
・コンサルの先生に、上ばかり見るの
ではなく、足元や小さな成功、結果、
ご感想を、ちゃんと見てあげなさい。
と、指摘をいただく。
・自分の下半身の筋肉が、衰えてて体
全体が鈍ってる、パフォーマンスが落
ちてるのを感じる。
===
牧野内先生や、裕子先生からズバリ
言い当てられました。
・やりっぱなしの思考
・また手に入れればいい、という、今
あるものを大切にしない思考
・フォローをしない
・やったらやりっぱなしで、その後は
めんどくさくなる。
・順番が違う。本来、土台になるものや、
やるべきことがあるのに、
それをすっ飛ばして、どんどん次へ次
へといく癖。
すべて、その通りでした。
なんてサイテーなのだろう、、。と、
落胆しましたが、、、。
ずーっと、燻っていた見て見ぬ振りを
してきた、大きな修正ポイントをまた
一つ見つけることができました。
ありがとうございました。
他の方のお話もどれも、未来や過去、
いまの自分の思考だな、と思いながら
聞かせていただきました。
いつも、ありがとうございます!( MSさま ) -
本日はありがとうございました。
終了30分前の短い時間でしたが、参加
してよかったです。
参加者の皆さんのお話をうかがっていて
「あ、それ、自分も覚えがある」
「自分のことだ」という思いがどんどん
湧き上がってきました。
高橋先生からお酒をやめられたお話を
うかがった時は、自分の未来の話を
うかがっている気がしてきました。
明後日は一色先生の個人セッションを
受けます。
体験をシェアさせていただきますね。( 浜田義之さま ) -
牧野内先生、高橋先生、金野先生、
ご一緒してくださった皆さま、今日も
たくさんの学びをありがとうございました。
・感情に振り回されるのではなく、淡々と
・様々なことが、相似形であり、良い
悪いではなくて、量の問題であること
・下半身(=土台)ここをしっかり鍛えて
おかないと、グラグラする。
地道なところをコツコツ積み上げる
・やりっぱなしにしない。振り返る
など、自分に必要なメッセージがたくさん
ありました。
そして、視野を広げたらモテ期が来た方。
お父様の修正をしたら、金銭問題が解決
した方など、やはりフラクタルはすごい!
と改めて思いました。
修正を続け、新しい目標に向かって最高
の自分を発揮していきます。
今日も本当にありがとうございました。
来月もどうぞよろしくお願いします。
https://ameblo.jp/smilesession/
https://www.facebook.com/chiecocoemi25( つのい ちえこ さま )