スタットワーク

思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

 

個別体験会はこちら

無料オンライン体験講座はこちら

【新着】公式ブログ

ARCHIVE


  • 先生の皆様、ご一緒してくださった
    参加者の皆様、本当に本日もありが
    とうございました。

    今日は本当に、360度自分であり、
    且つ、自分が選択しなかったものが、
    皆さんの力として現れているなーと
    思いました。

    わたしが選択しなかった、わたしの
    一部なので、わたしもしっかりと思考
    を溜め、みなさんが持つ素晴らしい
    才能を取り込んでいきたいと思いま
    した。

    先日の
    ~異次元の世界が始まっている~想像
    から現実へのトークライブで、一色先生
    が、コロナ禍で、マスクをしていたり、
    人と会わなくなった分、

    人の顔を見ないので、感情が揺れなく
    なって感情の幅が空く。

    ここにどんな思いをくっつけていく
    のかが大事ですね、とおっしゃって
    ました。

    一色先生が
    「ずっとひきこもってるんです」と
    お話しされているのを聞いて、

    ああこうやって、ひきこもりの時間
    を有意義に使うんだ、と思いました。

    そんな中、勉強を始められ、1万人
    中7位になられたり、

    出産間近で、いろいろなところから
    の協力を得て、その援助を受け取ら
    れていたり、

    お金がないと不安なんです、という話
    を聴いていた中で、

    「出ていくお金が大きいんです」と
    おっしゃってましたが、

    出ていくその大きなお金を稼いでおく
    (貯金しておく)という、

    そもそものお金に対するポテンシャル
    が高いのだなーと思いました。

    お金はエネルギーなので、エネルギー
    保存の法則が働くので、たくさん
    貯めるとたくさん出ていくことに
    なるとのだろうなと思いました。

    やはりそのお金を「何に使いたいのか」
    ということを明確にイメージしておく
    ことが必要だなと思いました。

    人生150年。

    みんなで若返って、みんなで人生
    再スタートする日が待ち遠しいです♫

    まだ何も始まってないですが、今回も
    わたしの「稼ぎたい」ハートに火が
    つきました。

    本日は半数が先生で、半数が受講生でした。

    みなさん素晴らしい先生でいらっしゃる
    ので、わたしの中にもそのエッセンスを
    見つけてみたいと思います。

    どうぞよろしくお願いします♡

    ( 近藤由美子さま )

  • 久しぶりに復習会に参加したというだけ
    でなく、他人の身の上話を聞いたり他人
    に話しをすること自体が久しぶりでした。

    今自分にとって都合良い状況にいるの
    ですが、それはいけない!普通じゃない!
    と攻められる気がして、

    やめなきゃいけないと思った方がいい
    のかな。。。? と複雑な気持ちがあり
    ましたが、

    どうやら不要な思考だったみたいです。

    学びの実践が滞ってましたが、簡単に
    生活に取り入れられる進め方を教えて
    頂いたので出来そうです。

    ( YIさま )

  • 牧野内先生 高橋先生 ご一緒させて
    頂いた皆様とても有意義な時間をありが
    とうございました。

    土下座をして義母に許しをこう毎日ですが、
    そんな私を許してくださいと自分自身にも
    言っています。

    私は人に厳しかったように自分にも厳し
    かったように思います。

    今までお金に苦労したのでお金が欲しい
    のですが、お金は循環するもので父の
    修正をするとお金は入ってくる、母の
    修正をすると全部は出ていかない、 

    だから両方の修正をすればバランスが
    とれていいと教えて頂きました。

    ありがとうございました。

    今は過去の修正を只ひたすらにやって
    います。

    そして、未来のために絶対に明るい言葉
    と思考をと思っています。

    でも、無意識に過去の思考がでてきます。

    中々、根強いものがあります。

    ありがとうございました。

    ( KOさま )

  • 牧野内先生、裕子先生、金野先生、皆様、
    ありがとうございました。

    遅れて入室しましたが参加45分間だけ
    でも参加できてよかったです。

    ようやく参加者の皆さんのおっしゃって
    いることが自分の事だぁぁと思えるよう
    になってきました。

    満たす、ちゃんとやる、の中で
    『「1恐竜脳(栄養)→2サル脳(感情)
    →3人間脳(仕事)」です、大きな成功
    も順番に。

    体の不調があるのに高額商品には行けない』
    というお話の時に入室したので、前振りが
    どういうものかわかりませんでしたが、

    これだけでも貴重なお話で、やっぱり毎
    火曜日の夜は復習実践会に参加しようと
    思いました!

    ・悪い人はどこにもいない。悪いと思っ
    ているのは自分。

    ・人を責めてはいけない。まずは表層意
    識でそれを思おう!

    ・100%自分の責任。360度自分。修正
    あるのみ!

    ・やったことと思ったことはイコール。
    これが思考が現実化するということ。

    ・仕事するときは感情は邪魔。
    自分がやるべきことじゃなくて、お母
    さんほめて、好きになってくれるでしょ、
    これはチャイルド。

    本当は自分自身の人生をよくするため
    の勉強や仕事だよね。

    ・最後まで残る基本的な部分。
    人に何かあげる、料理を取り分ける場面
    でわかる。

    長子は「恵んでやるよ」(下の子に分け
    てあげる感覚)。

    一人っ子はしぶしぶ義務感でシェアする。

    末子は人気者になりたいから分かち合い
    たい、ホイホイと分ける。

    中間子は「どーでもいい」(考えていない)。

    双子は第一子が長子的、二番目が末子、
    これは周りがそういう風に扱うから
    そうなる。

    最近クライアントさんになった方が
    双子のお姉さんの方でしたので、
    勉強になりました。

    今日もメモりまくりました!!
    ありがとうございました。

    ( 瀧崎順子さま )

  • 牧野内先生、裕子先生、金野先生、
    参加者の皆さま。本日も復習会、
    ありがとうございました!

    どの方のお話も、見事なまでに、自分
    ごとでした。

    毎回のことですが、本当に本当に360
    度自分ですね。

    私自身の狭かった視野が広がり、周り
    をよく見るようになり調和することを
    意識し出してモテ出しました。

    狙った人を、マグロの一本釣り的中率
    100%! みたいな恋愛の仕方が多かっ
    たですが、何だか新鮮な気分です!

    そして、別件でご相談したことで、出て
    きた大きな修正のポイント。

    最近の自分の身の回りの出来事の相似形
    を、ご相談させていただきました。

    ===

    ・排水溝の掃除がイヤ。ギリギリ水が
    詰まり出すまで「まだ行けるでしょ」
    と思う。

    ・去年の冬のコートのクリーニングを、
    まだ出してない。「まだ間に合う」と思う。

    ・高価なクロスバイク、メンテナンスを一
    度もしてなくて、知人に見てもらったら、
    「早くいかないとやばいよ」と言われても、
    まだ乗ってる。持っていってない。

    ・コンサルの先生に、上ばかり見るの
    ではなく、足元や小さな成功、結果、
    ご感想を、ちゃんと見てあげなさい。
    と、指摘をいただく。

    ・自分の下半身の筋肉が、衰えてて体
    全体が鈍ってる、パフォーマンスが落
    ちてるのを感じる。

    ===

    牧野内先生や、裕子先生からズバリ
    言い当てられました。

    ・やりっぱなしの思考

    ・また手に入れればいい、という、今
    あるものを大切にしない思考

    ・フォローをしない

    ・やったらやりっぱなしで、その後は
    めんどくさくなる。

    ・順番が違う。本来、土台になるものや、
    やるべきことがあるのに、

    それをすっ飛ばして、どんどん次へ次
    へといく癖。

    すべて、その通りでした。

    なんてサイテーなのだろう、、。と、
    落胆しましたが、、、。

    ずーっと、燻っていた見て見ぬ振りを
    してきた、大きな修正ポイントをまた
    一つ見つけることができました。

    ありがとうございました。

    他の方のお話もどれも、未来や過去、
    いまの自分の思考だな、と思いながら
    聞かせていただきました。

    いつも、ありがとうございます!

    ( MSさま )


  • 本日はありがとうございました。

    終了30分前の短い時間でしたが、参加
    してよかったです。

    参加者の皆さんのお話をうかがっていて
    「あ、それ、自分も覚えがある」
    「自分のことだ」という思いがどんどん
    湧き上がってきました。

    高橋先生からお酒をやめられたお話を
    うかがった時は、自分の未来の話を
    うかがっている気がしてきました。

    明後日は一色先生の個人セッションを
    受けます。

    体験をシェアさせていただきますね。

    ( 浜田義之さま )

  • 牧野内先生、高橋先生、金野先生、
    ご一緒してくださった皆さま、今日も
    たくさんの学びをありがとうございました。

    ・感情に振り回されるのではなく、淡々と

    ・様々なことが、相似形であり、良い
     悪いではなくて、量の問題であること

    ・下半身(=土台)ここをしっかり鍛えて
     おかないと、グラグラする。
     地道なところをコツコツ積み上げる

    ・やりっぱなしにしない。振り返る

    など、自分に必要なメッセージがたくさん
    ありました。

    そして、視野を広げたらモテ期が来た方。

    お父様の修正をしたら、金銭問題が解決
    した方など、やはりフラクタルはすごい!
    と改めて思いました。

    修正を続け、新しい目標に向かって最高
    の自分を発揮していきます。

    今日も本当にありがとうございました。

    来月もどうぞよろしくお願いします。

    https://ameblo.jp/smilesession/

    https://www.facebook.com/chiecocoemi25

    ( つのい ちえこ さま )
  • スタットワーク
  • 思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

    【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

    【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

    【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

    【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

    【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

    【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

    【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

     

     

    登録はこちら