スタットワーク

思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

 

個別体験会はこちら

無料オンライン体験講座はこちら

【新着】公式ブログ

ARCHIVE

  • 正直、瞑想や幼いときのイメージが出せない自分なので、初級を受けるのがとにかく不安でした。
    しかし実際受けてみたらとても楽しい4日間でした。
    修正文の作り方など、本当にこれからの人生に進むための一歩となります。
    望みチェックを続けていきます。

    ( 40代女性 会社員 IMさま )
  • 2015/02/10 に動画公開

     

    牧野内先生、今日も講座ありがとうございました。

    毎回講座は、言葉にならないほどの感動でいっぱいです。

    なぜか、

    うわー、やっと巡り会えた〜、
    辿り着いた〜

    今まで頑張ってきたご褒美だ〜

    という気持ちが沸き起こります。
    なぜかはわかりません。

    人生乗り換えの法則
    の中に

    「神は自分」

    と出てきますよね。
    それがフラクタル心理学を学ぼうと決心した、
    最大の理由です。

    この世界を創っているのは自分

    だということは、他にも言ってる団体、人、いますが、

    ここまで論理的に、100%解明され、
    納得できるものはないのではないでしょうか?

    牧野内先生の説明は、
    とてもわかりやすく、
    いつも納得できます。

    今日も終わってから、シミジミ感動して、
    嬉しくて嬉しくてたまらず、

    メッセージ送ってしまいました。

    ご縁がいただけたことに、心から感謝いたします。

    これからもどうぞよろしくお願い致します。

    ( IMさま )
  • 立ち直れる大きなきっかけになりました、ありがとうございました。

    大、小の山のような勘違いに気が付きました。修正のポイントに気づき

    オセロゲームのようにひっくり返し、早く人生の主役をはりたいです。

    ( 60代 女性 JTさま )
  • 再受講で振り返ることで今の時点でさらに深く確認することができました。

    講座を開いていきながらそこにとどまることなく入門、初級と続けて

    学んで頂けるようにしていきたいと思います。

    ( 60代 自由業 CNさま )
  • 親に対する自分の認識は間違っていたのだということがわかりました。

    周囲の人の反応の原因を作っている根本は自分の中の思考にあるということが

    わかり早く初級、中級、上級、と学び自分の根本を変えていきたいと

    思いました。フラクタル心理学を知り学ぶことができてよかったと思います。

    ( 20代 自営業 SKさま )
  • どれだけ全てを人や環境のせいにして、ますます自分を苦しめていたのが

    よく分かったのでこれからは、希望をもって大きく期待して自分を

    変えていこうと決めて学んでいこうと思います。ありがとうございます。

    宜しくお願い致します。自分の素敵なシナリオで生きていきたいと

    思いました。

    ( 50代 自営業 RMさま )
  • 今まで生きてきて180度違う考え方でした。なぜうまくいかないのか

    自分の思うように行動できなかったのかなどの生きているうえでの

    モヤモヤの原因がすべてここにつまっていると感じた。理屈はおよそ理解できた

    ので、それを具体的に学んでいきたいと思った。

    ( 20代 広告代理店業 TSさま )
  • 周りは全て自分、自分が変われば周りが変わる!”鏡”反抗期の娘との関係が

    良好になった、やっと入り口に立ったので出口まで頑張ってたどり着きたいです。

    ( 40代 主婦 NAさま )
  • とてもたくさんの気づきがあったと思いますが、たくさんすぎて、

    自分が追いつけていません。家で何度も読み直し、せっかくの変わる

    機会をきちんと活かしたいと思います。ちゃんと毎晩親にあやまります。

    子供の頃の勘違いがこんなにも大きく人生に影響するとは思っても

    みませんでした。フラクタル心理学との出会いに感謝です。

    ( 40代 パート YMさま )
  • 自分の傲慢さ怠慢さに気づきました。両親は愛してくれていた。

    多くの事を与えてくれてたのにそれが気づかずもっと欲しいと思っていたこと

    母のようになりたくないとずっと思ってきて母を攻撃し続けていたこと

    (それが攻撃とは思っていなかったのでビックリしました)

    すべて自分の思考が起こしたことという考え方は受け入れがたい衝撃的な事ですが

    不思議とその考えにひかれている自分がいます。もっと学びたいです。

    ( 50代 自営業 YMさま )
  • 久しぶりにフラクタル心理学を受講しました。(再受講)

    先生の解説がとても深く、わかりやすくて初心に戻って受講できました。
    まず、向き合うべき怠慢が明確にわかり受講後の課題とその方法を
    示してくださったこと。とてもありがたいと思っています。

    ( 40代 保育士 SFさま )
  • 自分の周りの人の言動を思い出してあれはどういうことだったんだろうと

    考えてみると「人に言いたいことは自分に言いたいこと」

    ああそういう事だったんだと思うことがいくつも出てきた。

    全ては自分の思考が起こしていることなら、自分の力で

    変えられるはず!と思う事が出来た。

    ( 40代 フリーター SAさま )
  • 両親に対して祖母に対してどれほど攻撃していたかよく理解できました。

    子供脳を修正し大人になり真の自由を手にして自立したいです。

    お金を稼ぎ、フラクタル心理学を深く学んでいきたいです

    ( 50代 パート YMさま )
  • 昔、両親から言われた言葉や講座を受けていて全て自分だったことが解った。
    本当に不思議な感覚でどこまでも全て自分だった。
    自分でないものは目の前に現れないという意味が良く理解できた。

    ( 30代 サービス業 MFさま )
  • 親を見下していたこと。
    当たり前に気が付かず、バナナとリンゴを
    抱えようと必死になっていた事です。
    とても楽しかったです、ありがとうございます。

    ( 40代 自営業  SSさま )
  • 全てにおいて自分の思ったことが現実化していることが
    少しづつ理解できるようになった。
    人のせいにするのではなく、自分に問題があるとわかった上で
    次は初級を受けて修正して、もっと幸せになりたいと思った。
    2日間ありがとうございました。

    ( 30代 公務員 YMさま )
  • 思考は100%現実Kするというという事、なんでこうなるの?と
    思っていたことが、すべて自分の深層意識の中で
    イメージしていた事が(95%)表層意識として表れていたなんて
    びっくりしました。障害のある娘を産んだ意味がわかりました。
    自分の今までの行動パターンを変えて楽しい人生を送りたいです。
    ありがとうございました。

    ( 50代 自営業 JSさま )
  • 他人に冷たい自分は幼児期の自分に原因があることに気づいた。
    自分の周りがすべて自分という事には、まだ充分な理解がないが
    そのような次元で物事がみえるようになったみたい、
    思っていたより面白い内容でした。

    ( 40代 税理士 KKさま )
  • なんとなく感じていた事もありましたが、こんなにも子どもなままで
    全部他人も含めた自分で、謝ることが多いのに驚きました。
    全てが自分と思うと面白いです。自分が世界の全てと気付けて
    ありがたいです。自分バンザイ!!
    もっと気づきたい。
    子どもの頃からの疑問が解けそうです。
    当選するのが当たり前と思っていたので疑うことなくいたので
    当選という現実があらわれていました。でもいつの日からか
    ”あ、もう当たらない”と思ったらパタッと当たらなったのです。
    まさに思考が現実化していました。

    ( 40代 会社員 SSさま )
  • 入門の深さに更に気づきました。上級を終えてこそ
    見えてくる部分があることにも気づきました。
    (再受講)自分には末子の要素だけかと思い込んでいましたが
    第一子の要素もきちんとあると知り嬉しくなりました。
    修正の終わっていない部分に気づけて良かったです。
    牧野内先生はどんなこともわかりやすく答えていただいて
    とても勉強になりました。混乱もなく楽しくできました。

    ( 50代 会社員 KKさま )
  • 思考が現実になるという中ですんなりと入ってきた項目と

    腹落ちしていない項目があります。まずは理論を消化、実践し

    現実を変えていきたいと思います。

    家族についてどのように考えるべきなのかは、

    再考したいポイントです。

    ( 40代 会社員 MKさま )
  • 表層意識と深層意識をより深く理解する事が出来ました。

    全ては自分が創造していると考えると不思議な感覚です。

    今まで持っていたために上手く行かなかった原因がわかり

    (傲慢、怠慢、無知)早くその原因を修正したいと思います。

    体験クラスと入門コース1日目で両親がしてくれていたことを

    思い出しはじめ、心の中で何度もあやまっています。

    このような、自分に変われて良かったと思います。

    ( 40代 女性 ASさま )
  •  思考が先で100%現実を作っていることにおどろきと、

    その後、納得できた。

    2日間楽しく勉強出来た。

    被害者意識が現在満載だが、修正が出来ると思うとホットするし

    自分が人生の主導権である事に喜びを感じる。

    人生を大きく切り替えできることに手ごたえを感じる。

    今日までおきた奇跡と思われることが

    自身の思考が現実化させた事に納得で、腑に落ち安心出来た。

    ( 40代 飲食店経営 AZさま )
  • 一色先生の本3冊をまず読み、入門コースを学び時分がいかに幼いマインドを

    持っているか気づき、始めは、事故権になり気分がめいったのですが、最後は今後

    どのようにその自分を変化させることができるかを考えて楽しみになりました。

    初級~中級と進んでいくのが、凄く楽しみです。英語で仕事をしているので、

    今後もっとTAW勉強してアジアでもこのコースを広げていけるようになりたいと

    思いました。

    ( 女性 40代 自営 SKさま )
  • 色々本を読むだけでは、見落としがちなことに改めて気づかされた。

    変わったかどうかわからないけれど、親がどれだけ愛を注いでくれていたか、

    もう1度見直そうと思った。

    もっと親に感謝したいと行動にうつしていきたいと思った。

    ムダな思考をやめようと思った。

    ( 女性 NSさま )
  • 今までの世界は、自分が作り出しているとは考えていませんでしたが、

    マスターコースを学んで、全ての出来事は“自分がつくりだしている”ということを

    知り関係していることは驚きました。でもそれを学んだお陰で、視野が広くなり、

    今まで見えなかったものを見ることができると思うので、今後が楽しみになりました。

    フラクタル心理学を広めて頂きありがとうございます♡

    ( 女性 30代 会社員 ASさま )
  • 思考が現実化する。わかる様な、わからない様な、受けいれたい様な、

    受け入れられない様な・・・まだまだ全てを理解出来ていません。

    いつも「~したい」「~できたら・・・」ばかりなので、

    まずは、早く「決断する」「紙に書く」を実行します。

    ( 女性 40代 会社員 nadeshikoさま )
  • “思考は現実化する”“周りは全て自分の投影である“という事が

    少し理解出来た気がして面白くなってきた。

    自分がいかに世の中で起こったことが、人のせいにしてきて生きてきたかに

    気づいてしまった。

    現実が変化しないのは、本当は自分が望んでいないという事である。

    “~したい”ではなく“~する”と決断しないと現実が変わらない事がわかった。

    これからどういう世界になるか楽しみだ!!

    ( 女性 30代 会社員 naoさま )
  • 被害者意識をなくし、全てが自分(思考)が現象を作っているという驚き、

    これからの人生(自分の力で作る)意欲が出てきました。

    ( 女性 60代 会社員 EMさま )
  • 思考が大事だと初めて分かった。

    今までの事を勘違いが多い事に気付かされた。

    今は、色んなことを感じて頭がいっぱいです。

    でも、ちょっと1歩ふみこめて良かったです!ありがとうございました。

    ( 女性 30代 福祉 SKさま )
  • 今までの考えとは全然違う考えに気づき新しい発見がありました。

    本を4冊ほど読んではいましたが、セミナーでそれを分かりやすく理解できて

    良かったです。

    全ての出来事は、自分の思考によるものなので他人に対する見方が変わります。

    ( 女性 20代 エステシャン NKさま )
  •  早く初級を受けたい!!

    ( 女性 自営業 EIさま )
  • 再受講でしたが、知ってるはずのことがかなり荒い状態であることが

    わかりました。よりフに落とせるよう復習や修正をしようと思います。

    日々の考え方や行動にも反映させます。ありがとうございました。

    かなり思い違いをしていた事に気がついた。

    もっと早く出会いたかった。

    ( 女性 50代 主婦 KTさま  )
  • 再受講でしたが、最初の時は頭の中でぶつぶつ文句を

    言っていたようでイライラ感がありました。

    なので、再受講では、素直に頭の中に入ってきたのが

    うれしかったです。

    いろんな時、過去の自分も思い出したり、

    今の自分にまだあると感じたり努力の足りなさを

    感じています。

    ありがとうございました。

    ( 50代 ヒーラー SKさま )
  • 今までの知識とかなり違うので、すり合わせの作業が

    大変でした。

    ゆっくり復習をしたいと思います。

    ただ、内容は斬新でした。面白かったです。

    どうもありがとうございました。

    ( 50代 フリーランス KHさま )
  • 薄々わかっていたことではありますが、「100%必ず」と

    いう逃げ場のなさ、言い換えればある意味

    全てが自分の思い通りという理論が

    大変興味深く楽しい2日間でありました。

    初回の後は何が起きても「私の何がそうなのか」という

    視点でみられたので色々分析を楽しんでいました。

    また、母に対して優しくできたような。

    そのせいか今までの懸案事項がクリアーになったことも。

    徐々に目標に近づいているのを感じます。

    ( 50代 主婦 KUさま )
  • 4年ぶりに再受講しました。

    はじめて受講した時と今とでも変わっているところも

    ありましたが、同じところもありました。

    今回、自分がこだわっているところにも気が付きました。

    深層意識の奥深さにおどろき、次にステップが

    わかりましたので、とても有意義な2日間でした。

    ( 50代 セミナー講師 NSさま )
  • 無料体験でほんのさわりのところを
    おしえてもらったことがより深く理解でき、
    前より少し実感ができるようになりました。
    (インナーチャルドの存在、自分が親に愛されていたこと等)
    自分の思考したことが現実になっている。
    だからそれは変えられるということに勇気が出ました。
    親に愛されているのに気づけた。収穫でした。

    ( 30代 会社員 HKさま )
  • 現実と空想の区別「現実」の定義がハッキリと

    しており、ブレそうになったら基本に帰ることで納得する。

    例外をつくらないことで状況を変えるには

    現実(を作る思考)を変えざるをえない考え方は、

    次へのステップを踏むのに絶対に必要だということが実感できました。

    自分の思考パターンに気づくことは人生の修正につながる

    第一歩につながるので、たくさんのよい思考を溜めて

    良い現実を創っていきます。

    ( 40代  自営業  SNさま )
  • 3年半ぶりの再受講でした。

    最近、職場で2人の方が体調不良で「検査入院する」

    ということがあり、私自信も目的に向かっての

    進み具合を検査するつもりで再受講しました。

    今、やるべき課題がバッチリみつかり方向を調整できました。

    ( 50代 病院職員  NCさま )
  • 受講前は、夫との関係性で悩んでいましたが、

    受講後は自分の深層意識だとわかり気が楽になりました。

    周りの人が全員、自分を投影しているというのが

    わかったせいかどんどん変化してきた?(とわかった)

    お客様が前向きになって良くなってきた。

    母親との関係性がとっても良くなった。

    初級以降が楽しみです!

    夫の変化(=自分の変化)が楽しみです!

    ( 30代  自営業  MIさま )
  • 受ける前、仕事の優先順位や時間管理、

    女性社員との人間関係で悩んでいましたが、

    受けた後はうまくいかない深層意識の1部が解り

    悩みが解決しました。

    フラクタル心理学の理論、奥深さが理解できました。

    知らない自分を見つけて早く修正したい。

    ( 50代  証券会社 KTさま )
  • インナーチャルドの勘違いがたくさんあることに

    驚いた。親子関係の大切さがわかった。

    思考パターンがよいことも悪いことも繰り返す。

    現実になる

    神様はいない・・・神頼みはやめて最後は自分が

    決めることがわかった。

    ( 40代  女性  HTさま )
  • 親からたくさんの愛を受けて育てられたのに、

    色々愚痴言ってしまったのでごめんなさいと言う。

    親と自分を修正しなければ親子が上手くいかないので

    親と自分を修正したい自分を変わらせたい。

    ( 40代 会社員  MHさま )
  • 全ての現実は、私自身が作り出しているものだという事。

    信じたくないこともありますが、

    理論としては納得できました。

    今まで自分の中に感じていたモヤモヤ、

    また深層意識の中のドロドロ(?)の洗い出しが

    できそうで、これからが楽しみです。

    ( 40代  セラピスト  SSさま )
  • 思考が現実化するということを明確に説いていて

    説得がありました。話を聞いていると、

    どんどん自分の過去が繋がっていくことに驚きました。

    まだ、フラクタル心理学の入り口にたったばかりですが

    無知で終わるわけにはいかないので、

    引き続き学ばせて頂きたいと思います。

    ( 30代  グラフィックデザイン YOさま )
  • 自分の思考パターンに気付けたので良かったです。

    幼いころ母親を責め続けていた私は、

    独占欲が強くわがままでタイマンだった事に

    気付かされました。

    フラクタル心理学入門でそれは自分の勘違いだったと知り

    母親に「お母さんごめんなさい」と心からあやまり、

    そして、

    今まで育ててきてくれたことに感謝をしたいと思います。

    入門で自分の勘違いに気付いたので

    初級⇒中級⇒上級⇒と進み

    自分の幸せな人生を手に入れたいと思います。

    牧野内先生ありがとうございました。

    そして、これからもよろしくお願いいたします。

    ( 40代  パート  MWさま )
  • 現象は一番深い深層意識である。

    全ての問題は究極的に傲慢、怠慢、無知の部分

    から発生している。全て自分が原因

    自分以外のものにコントロールされることをやめる

    ことが大事。

    100%思考は現実化する。納得しました。

    ありがとうございました。

    ( 40代 看護師  YKさま )
  • 自分がいかに両親に愛されてきたかわかりました。

    思考が現実化、周りにうつるものごとは自分ということ。

    自分が子供の頃勘違いがよくわかりました。

    ありがとうございました。

    ( 40代  幼児教育関係  KHさま )
  • 受ける前は、アトピー体質、身内の大病、

    そして経済問題で、悩んでいました。

    受けた後は、なぜ、その現実が起きたのか仕組みが分かり

    修正法もわかり、少しずつ問題がクリアになりました。

    周りに病人がいなくなった。

    仕事を発展させるチャンスを活かせた。

    初級でもさらに修正し思い通りの良い現実を作ります。

    ( 20代  自営業  RMさま )
  • 入門を受講する前は、人生が創られる心理や

    メカニズムをどうしてもしりたいが全容がつかめない

    ことで悩んでいましたが、受講後はスッキリとシンプルに

    全体像が理解できました。

    身の回りで起きる出来事を冷静に受け止められるように

    なってきました。感情を切り離しニュートラルな思考、

    意識でいられるのでとてもスムーズに物事が運びます。

    真剣に生きている、またはもっと真剣に自分の人生に

    向き合いたい方にお勧めします。

    ( 30代 男性 自営業  MTさま )
  • 一度上級まで受けたものの、何となく駆け足すぎて修正など

    いまいちキチンと出来ていない気がしていました。

    結局「かまってほしい」から抜け出していない自分が

    いるのが悩みでしたが、

    受講後はあやふやだった頭の中がかなり整理されました。

    修正の意味合いも必要性もよくわかりました。

    もう一度初級、中級を受けたくなりました。

    また、子供、弟との相似形も腹に落ちました。

    私自信が前進する勇気が出ました。

    LDP講師になろうと思ったのも

    1歩ふみだす勇気がでたからでしょう。

    自分が入門の時いかに受け取れてなかったかを

    ずい分痛感しました。

    あとは、入門までやはり内容がとても濃いと思いました。

    安いです!

    ( 50代 薬剤師  MSさま )
  • 今、学んでいる心理学(ビジュアル心理学)との違いを

    強く感じました。

    今、学んでいる心理学でインナーチャルドを

    修正できている部分もあるにはあるのですが

    逆に問題を強化してしまっている部分もあることに

    気が付きました。

    特に自分の現実ではない部分を大きくとらえてしまっている。

    (集合意識として)ため、望まない現実を

    引き寄せてしまっていたのかもしれないと感じました。

    他人に起きていることを分けて考えても良いとすることで、

    とても楽になれました。

    自分のことにもっと集中していこうと思いました。

    これから修正をすすめていくことで、

    現実がどう変化していくのかがとても楽しみです。

    ( 40代 会社員 YTさま )
  • とにかく世界観が全く変わっていくことに衝撃を受けました。

    これまで、とにかくこの世界の真理、真実が知りたいと

    考えてきました。それとともにどんな努力をしても解決できなかった

    特に心の中の問題がクリアになっていくだろうという目の前に

    開け始めたと思います。

    「例外なく」思考が現実化する・・・・の「例外なく」でこれまで

    ばくぜんとしていた「考えていることがその人」となるという言葉の

    意味が明確でスッキリとしました。

    まだショックの方が大きいですが、この世界観を自分のものに

    していかれる様進んでいきたいです。

    ( 50代  整体師  YTさま )
  • 再受講だったので、落ち着いて細かい部分を学べることが

    できました。詳しい解説をしていただけたので、

    あいまいだった部分もハッキリしました。

    いろいろ突っ込んでくださるのがありがたかったです。

    ( 40代  塾講師 KNさま )
  • 今まで自分を変えたくて色々なものに手を出してきましたが、

    今日1日終えて1番腑に落ちました。求めていたものに

    やっと廻り遭った気がします。

    初めに心を決めて参加したので上のクラスに進み勉強して

    カウンセラーの道を歩みたいと思います。

    今まで漠然としていた夢がはっきりしました。

    根拠のない自身だけがありますが、これから自分の変化を

    楽しみながら勉強し実行していきたいと思います。

    長時間一度も眠くなることはありませんでした。

    信じられません。それだけ私の深層意識が喜んでいるのかも

    しれません。ほんとうにありがとうございました。

    ( 50代 会社員  KNさま )
  • 全て(100%)自分の思考から作られているという事を

    理解することは、とても難しいが理解は進められたように

    思います。今、私の頭の中はとても混乱しています。

    ( 40代 女性  SMさま )
  • スタートの意識をしっかり捉える。

    親よりも自分の市区が先に存在する

    私の思考が根源を確認できました。

    今の状況を変えるために、これからしっかり

    学びたいと思いました。

    ( 40代  女性  EMさま )
  • 今までは、嫌なことがあると人のせいにしてあれやこれやと

    考える(ネガテイブ)に考えるだけでしたが、

    表層意識と深層意識を学んで全て自分だということが

    わかりとても良かったです。

    ( 60代  無職  YKさま )
  • 実際にインナーチャルドの存在があるということ

    そして被害者意識が深層意識の中にあるという

    こと、それらを修正せずして真の自己改革はない

    ということを知りました。

    ( 50代 自営業男性 STさま )
  • 人のことは冷静に聞けても自分のこととなると

    よくわからなく混乱します。

    末子なのに地位を自由も欲しているようで

    これが早く結果をださない混乱の基だと思いました。

    早く根本修正し、世界を思うようにクリエイト

    したいと思います。

    早く根本の修正をしたいと思いました!

    ( 40代  自営業女性 KYさま )
  • 今まで自分は、健気で忍耐強い性格だと信じていた

    のですが、実際「わがまま」「」欲張り」「怠慢」と

    バッサリ斬られました。(笑)落ち込むより、

    実は私は恵まれていたのだということを

    気づかせて頂きました。

    被害者意識の存在に気づくことはあっても、

    どうして良いのか分からなかったのですが、

    実は被害者ではなかった、というより自分が

    作ったストーリーだったのですね。

    1人芝居は卒業したいです。

    今後もフラクタル心理学を学び続けたいです。

    牧野内先生ありがとうございました。

    ( 40代 アルバイト 大島れい子さま )
  • フラクタル心理学入門の再受講です

    昨年の10月に初めて受講した時に先生から

    「再受講するとさらによく理解できるわよ」

    と言われ半信半疑でした。

    その時は頭で理解していたからです。

    それからフラクタル心理学を学ぶにつれ、

    もう一度入門を再受講したいと思うようになり

    今回再受講しました。

    「現実は100%自分が作り出している」こと

    自分が変われば世界は簡単に変えられることが、

    さらに感情にまで深くたどり着き理解できました。

    それには、まず、「決める」「宣言する」というプロセスが

    最初の1歩であるという黒須先生のお話もさらに深く

    理解できました。

    牧野内先生、本当にありがとうございました。

    ( 50代  主婦 華道家  YKさま )
  • 自分の周りにいる自分を困らせている人、

    自分が好きでない人がそれは自分の投影、

    だからその人たちも全て自分です。と言われた時、

    衝撃を受けました。そんな事思わなかったし

    思いたくもなかったからです。

    でも、自分自身の思考を変えていけば

    周りの相手も変わっていくことを知り

    変わると心に決めて進んでいきたいと思います。

    「この世は私のためにある」

    この言葉が大変心に残りました。

    修正の仕方を学びたくなりました。

    ( 40代 会社員  NSさま )
  • もともと心理学を学んでカウンセラーとしても

    活動していたので、ある程度の知識はありましたが、

    深層意識について、より深く知る事ができました。

    これからもセラピストとしてする!と思っているので

    大変勉強になりました。

    結婚についてもCDを毎日聞いて変化を楽しみたいです。

    ( 40代  カウンセラー 会社員 JNさま )
  • 愛とは相手の成長を促すことだということ、

    自分の怠慢さがいかに自分の表層意識が望んでいる

    ことの実現をはばんでいるのかという事に気付きました。

    今までいろんな心理療法を学びましたが、

    何も現実は変化しませんでした。(笑)

    これは絶対変化します!

    可愛そうな自分⇒がんばってエライ自分はもうやめます!

    2日間ご指導いただきありがとうございました!

    次回のセッションも楽しみにしております。

    現象を変えていくことで、このセッション、

    フラクタル入門の良さを実感していきます。

    ありがとうございました!!

    ( 20代 フリーター  NOさま )
  • 全て自分が思考していた結果である。

    自分自身が長女として生まれてきた意味、

    今のパートナーと結婚し娘を2人儲けたのには、

    理由があり、それは私自身が思考した結果である、

    ということがわかり、全て対処して修正していける

    のだと知りました。

    今まで何となく他人のせいにしていましたが、

    自分自身で変えられることを実感しています。

    引き続き初級、ファミリーTAWを受け実践して

    人生を変えていきたいと思います。

    分かりやすくとても理に叶ったプログラムだと思います。

    テキストがしっかりしているので

    自分自身でも振り返り何度も確認できます。

    また、入門で理論をほとんど学び、

    初級でワークをといたカリキュラムも

    全体が見えたうえで個別に対処していくので

    実践しやすく身につくし、とても良いと思いました。

    ( 40代  女性  KFさま )
  • 自分は結婚したいと思っていたけれど、

    まだまだ親に依存しており、保存したい気持ちが分かりました。

    保険と自由と地位を全て手に入れたいと思っていたことに

    気づきました。

    自分がなぜ結婚していないのか分かったので

    依存している自分を変えたいと思います。

    ( 30代  保健師  MSさま )
  • 親への感謝のなさや思い込みの多さにびっくりしました。

    無知である事、そして傲慢であることに気づき

    行動する事が本当に多く感じました。コツコツと結果を

    だしていきたいです。

    自立しあい成長しあえる家庭を築きたいです。

    ( 30代  講師  YTさま )
  • 一人っ子で親に愛されて育ったが、独占欲が強いために

    親以外の人からも優先的な扱いを受けないと気が進まない

    事に気付いた、「構って欲しい」という思いも

    人よりも強いと分かった。

    気づかないことが分かり楽しかった。

    ( 50代  女性  Hitomiさま )
  • 例外はないということ!

    すべては自分の思考で被害者も加害者も

    いないということ、すべては自分の思い通りに

    なっていること。

    少し混乱していますが、もう一度テキストを見直しして

    完全に自分のものとして落としこみたいと思っています。

    頭では理解できても、深層意識の19人を

    いちはやく納得してもらい、人生を変えていきたいと

    思います。

    ( 40代  自営業  ANさま )
  • 仕事場の上司が私に対して、とてもきびしいと

    思っていた事は自分が「仕事をしたくない」

    「仕事をしないで楽したい」という私の怠慢から

    来ているのだろうと思いました。

    仕事をやめたいための口実にしたかったのかもしれません。

    仕事に対して真剣じゃない自分がいました。

    寝ている時の幸せをいつも味わっていたいと思う

    張怠慢な私ですが、牧野内先生のように「寝ていると

    時間がもったいない」と思えるようになりたいです。

    ( 30代  アルバイト  NHさま )
  • 相手の問題(課題)と思っていたものが全て自分という

    事を受け入れるには時間がかかりそうです。

    (あまりにもショックで)子供の問題も夫や夫の両親の

    問題も自分の思考であると考えて進みたいと思います。

    しかし希望が出来ました。

    私が変われば子供も周囲も全てが変わる!

    挑戦してみる価値がありそうです。

    ありがとうございました。

    初級楽しみです。

    ( 60代  講師  AOさま )
  • 今まで気づかなかったこと、見ようとしていなかったところが

    分かり、考え方、捉え方が変わってきました。

    (少しずつですが・・・)とても不思議な感覚です。

    これまで、親に対し素直な気持ちで誤ったことがなく、

    今までの親(特に母)に対する誤解を謝りたいと思います。

    入門編でこれだけの感覚を味わう事ができ、これから先の

    初級編がとても楽しみです。

    2日間ありがとうございました。

    ( 50代  ピアノ講師 YNさま )
  • 本当の愛の定義が依存を減らし、相手を自立させることだ

    ということに衝撃を受けました。

    親との関係性~お仕事でのアップラインとの関係性まで

    すべてに納得でき(現在~過去のことまで)いたことが

    わかり感謝の気持ちが出てきました。

    まずはあやまります。

    思考は現実化するというのを信じ、タイトル獲得へむけて

    動ける自分になれました。

    ありがとうございました。

    ( 40代  ビジネス  MYさま )
  • 自分は自分で幸せにできる!

    深層意識の存在を知らなかった。言葉では知っていたが

    こんなにも自分や周りに影響をあたえていたとは。

    親のことを何もしてくれないと責めて、自分を

    被害者扱い・・・。

    なんてワガママなのだろう、沢山の自分の都合でごまかしたり

    言い訳してきました。

    本当にごめんなさいと言いたいです。

    ( 30代  主婦  MAさま )
  • インナーチャルドのことがよく理解でき、

    今まで気付いても明確な変革に至らなかったので

    成功できるよう(自分の今までつけていたおもりをはずして)

    修正していきたい。

    今まで点、点の理解が面、線となっていくのが面白かったです。

    まだこれからですが、自分の人生のひもときをしていきたいと

    思いました。

    ( 60代  女性  TNさま )
  • 親にはすごく感謝しているなどと、自分をすごくよく

    みせていましたが、実は心の中で親を見下している感情や

    怒りの感情があると気づくことができました。

    そして、今自分の中にある問題をみえてきました。

    自分が変われそうな気がしました。

    ありがとうございました。

    ( 30代  看護師  EYさま )
  • ずっと仕事の事が常に一番優先だとおもっていたけど

    感情がものすごく動く部分が家族に対してと、

    これから自分が今の彼と家族を作っていくことを求めて

    いるんだなと気づきました。

    父との関係を改善します。

    ありがとうございました。

    ( 30代  CIさま )
  • 入門の再受講でした。

    思考が100%現実化する、本当です!!

    前回行動計画をつくったもの全てが出来ました。

    また、次のバージョンアップするために修正を

    きちんとし、次へ進みたいと思います。

    牧野内先生に出会えました事、

    フラクタル心理学を学べた事に心から感謝します。

    ( 50代  エステティシャン   ESさま )
  • 沢山の資格をもっているのですが、

    資格とればとるほどお金を失っていく

    というリンクが自分の中にあることに

    驚きました。また、

    今までいろいろなセミナーを受けてきましたが、

    フラクタル理論はそれらを

    ひっくり返すもので目が覚めた思いです。

    今は被害者意識の修正を早く覚え

    色々な関係性をひっくり返していければと考えます。

    集ってセミナーを受けるのが苦手で

    最初は人と関わらない入門通信コースを受けたのですが、

    フラクタルの素晴らしさがよくわかり

    すぐ復習コースを受けました。

    そしたらさらにすごい内容だとわかり

    次の週に入門の再受講をして

    良い意味での色々なショックを受けました。

    フラクタル理論は、自分の世界観をひっくり返す

    とんでもない理論と技法だと思いました。

    ( 40代 男性 SNさま )
  • 自分が自分の親兄弟に対して

    どれくらいひどいことを実はしてきていたのかを

    気づかされました。

    1つ1つ丁寧に順を追って説明され

    抵抗はありますけれどよく理解できたので

    認めざるをえないという感じです。

    これから自分がしっかりその修正に取り組んでいかなければ

    と心を決めていくこともできました。

    最初の「入門」という段階ですが、

    内容がとてもぎっしりつまっていて

    学んで充実感を持ちました。

    どんな質問にも丁寧に答えて頂き

    全体を通してしっかり教えて頂いてありがとうございました。

    ( 40代 自営業 YMさま )
  • 再受講でしたが、

    改めてフラクタル理論の奥の深さを知ることが出来ました。

    いかに被害者意識が自分の自由を奪い、夢の実現をはばんでいるのか

    と修正の重要性を再確認できました。

    1度目と2度目では自分の中に入って来るものと

    深さも違いとても良かったです。

    何度も受けるのはすごく意味があると思います。

    すごく丁寧に教えて頂きありがとうございます。

    多岐にわたりいろいろアドバイスもありがとうございました。

    ( 40代  カウンセラー KIさま )
  • 12歳で他界した息子は私の思考が現実化したこと

    つまり私が息子を要らないと思考した結果であることを知り

    大変驚いた。

    周りに起きている現象をじっくりみていく・・・。

    牧野内先生のエネルギーに驚くばかりです。

    ありがとうございました。

    ( 50代  女性  KSさま )
  • 自分が子供の頃当たり前のように感じておもちゃなどもっと与えてほしい

    と思い支えてもらっていないと親をせめていたことが分かりました。

    今の次男もたくさんおもちゃがあるのに次々とほしがっているので

    私の子供の頃と同じだなあと思いました。

    まさにフラクタルですね。

    長年責めていることが自分に影響出ていると思うので心を込めて

    親にあやまるつもりです。

    ( 40代  セラピスト  MYさま )
  • 1回目の受講の時には頭の中がひっくり返って

    クラクラしていましたが

    2回目の今回は理解を深められたと感じます。

    そして自分の頭も大分フラクタルの頭になっている事も

    実感できました。

    再受講してよかった!とすごく思います。

    そして改めてフラクタルの深さとすごさを身に染みて感じました。

    ( 40代 バレエスタジオ主宰  KKさま )
  • 両親がいかに自分を育てるのに心をくだいていたかということが

    おぼろげながらに見えてきました。

    周囲に怒っていることが自分が起こしている

    ということが呑み込めませんが(腑に落ちていない)

    そのことに気づけたことが収穫です。

    今後、自分の気持ちや周囲の出来事について「なぜ?」

    と考えを深めていきたいです。

    深層意識と表層意識がすごくずれていることがわかった。

    自分の方向性を修正してほしい状況を手に入れたい。

    ( 40代  地方公務員 INさま )
  • 今回、フラクタル心理学上級終了後の入門再受講でした。

    被害者意識が「~された」「~してもらえない」として

    修正してきました。再受講は「他人がいる」ということ自体が

    被害者意識であると腹におちました。

    はじめて入門受講した時には見えなかった「言葉」が

    たくさん見えてきました。ありがとうございました。

    ( 30代 医師 TKさま )
  • あまりにも気づきがあり過ぎて脳が混乱したいます。

    自分の怒っていることが僕が作ったとなると、

    自身の内面の至らないところがたくさん出てきて怠慢な自分に

    気づかされました。

    これから自分を変化させて周りをどんどん変えていこうと思います。

    あまりにも刺激的な1日でした。

    本当に最高の1日をすごさせて頂きありがとうございます。

    ( 30代 男性  THさま )
  • 一言で言えませんが、子供の頃の思い込み、

    思考の100%現実化、潜在意識の重要性他

    いろいろ気づき、色々考えました。

    気ずいて終わるのではなく行動にうつし、

    現実を変えていきたいと思いました。

    職場の人、周りの人は全部自分の(チルドレン)

    姿なのだと思いました。

    ( 40代  整体師  MAさま )
  • 自分が本心(深層意識)でどんなことを考えているかが、

    わかったと思います。

    そのことは、今までの自分の(表層意識)と思っていたことと

    違うので、それに驚きました。

    周りの人が自分自身だということを受け入れて、

    もっと人に関心を持ってみようと思います。

    自分の思考が100%現実化すると聞いたことは、

    不思議と驚く気持ちがありませんでした。

    むしろ自分にすごい力があると思えたので、

    逆に自信が出た気がしています。

    まだ始めたばかりなのでもっともっと受け入れて、

    現状の変化を感じていきます。

    ( 20代  接客業   KTさま )
  • 1回目の再受講の目的は洗脳されてたまるかと思い、

    被害者意識の塊でした。

    再受講して思ってことは1回目の受講内容が忘れていた。

    被害者意識がほとんどなくなっているのに気づいた。

    新ためて再受講して良かった。

    また、受講したい。

    ( 30代  会社員 ASさま )
  • 「ハイヒールアセンション」や「人生乗り換えの法則」などで

    概要をわかったつもりではいましたが、細部になるととても

    沢山勉強することがありました。

    「穴掘り人生」は本当に自分のためにある、と思うくらいです。

    わざわざ穴を掘らなくても良くなりたい!!と思います。

    今回、「フラクタル心理学の入門」の勉強する際、娘の問題が

    非常に出てきてしまい先輩や皆さんにご迷惑だったと思い、

    反省しています。昨日1日目に偶然母にあやまるチャンスがあり、

    どん底から上昇するしかないと考えています。

    ( 50代 会社員 HKさま )
  • 本やブログで表面的に知っているつもりになっていましたが、

    実際に講義を受けてみて、思考が現実化するということが

    腑に落ちてきました。(入門なのでその入り口にようやく立てたと

    いうことなのでしょうが)。

    親の愛は日常的に当たり前にあって、それに気づけていない傲慢な

    自分を修正していきたいと思います。

    ( 20代 会社員 RTさま )
  • 全てが理解できないと前に進まない自分と思っていましたが、

    本当は迷ってフラクタル心理学をすると決めてない自分が

    そうさせていた事。

    「変える!」と決めること。

    ( 40代 主婦 MKさま )
  • 「思考が現実化する100%例外なく!」というのが

    知的理解を超えて、自分の中に入って来た感じです。

    一切の言い訳が効かなくなるので、厳しい感じがしますが、

    同時に100%自分の意志で全てが

    コントロール出来るという事でもあるので、

    チャレンジする意欲がわいてきました。

    色々と今まで沢山学んできたものが、有機的に自分の内面で

    繋がっていくような感じがするので、今後の人生は間違いなく

    充実感あるものになっていくだろうと思いました。

    ( 40代 会社員  MTさま )
  • 「全ての現象は自分が作っている」とはじめは

    納得できない部分もありましたが、進めているうちに

    変わる事に恐怖心を抱いている自分に気づきました。

    つまり、責任をとろうとしていなかったということを

    知り、ショックでした。

    しかし、自分の思考で現実が変えられるということが

    わかたので、自由できちんと自分で責任をとり

    幸せな人生を送っていきます!

    ここに来て良かったです。ありがとうございました。

    もう無駄なエネルギーは使わす前に進みます!

    ( 30代 会社員  EMさま )
  • 1年半ぶりの再受講でしたが、正直初めてきいた文章が出てきました。

    脳にとどまらずスルーしていることがらがたくさんあったことに

    驚きました。

    1周して初めて入門受けてみて自分の中のフラクタル心理学1年半で

    かなりたまってきていて、現実も変わり、今までゼロから理論を

    学び実践してきた自分をほめてあげたいと思いました。

    牧野内先生のビシバシなクラスが気持ちよかったです。

    図解がたくさんあったのでとてもわかりやすいクラスでした。

    ありがとうございました!

    ( 40代  女性 MOさま )
  • 被害者意識が強かったのでわかりませんでしたが、

    私の実家が、きわめて安定して秩序だった家庭だと知りました。

    とても意外でした。

    しっかり復讐して身にしていきます。

    ひとつひとつやっていくのが楽しみです!!!

    ( 20代 NNさま )
  • いつも都合の悪い時などは、人や環境のせいにしてきました。

    何となく逃げてきていた事も気づいていましたが、

    フラクタル心理学を受けこの世には被害者も加害者も

    いないという事実が理論的にわかりました。

    思い返してみると思考が現実となっていたのです・・・。

    そう思うと被害者意識もなくなり、

    思考や発言も気をつけようと思いました。

    ( 30代 会社員 TSさま )
  • 親を尊敬することができませんでしたが、それが自分の

    勘違い、思い違いであったこと、そしていかに自分が依存的で

    怠慢であるかに気づきました。

    自分が忘れてしまっている深層意識に貯まった思考が

    現実を作っている。

    さらに上を学んでみたいと強く思いました。

    今までは、ほとんどの事を中途半端にしてきましたので

    今日はムダにせずに学んでいきたいです。

    ( 60代 女性 SYさま )
  • 自分が認めたくない性格が自分であるということがよくわかりました。
    表面的なポジティブ思考では、人生を良い方向に進めることは
    出来ないと気づきました。
    このままでは、人生がたちゆかなくなるという危機感があり受講しました。
    自分の思考を変えれば現実が思い通りになるのなら
    逆にこんなに簡単なことはないと思えたので、理論をマスターしたいです。

    ( 40代 公務員 大山 かおりさま )
  • 初めて受講した時と全く自分が変わっていて驚きました。
    自分の愛の定義も依存が少なくなっていましたし、理論がすんなりと
    入ってくる感じでした。
    前回見落としていたのか理解できなかったのか、今の自分にとって
    必要なことを得ることが出来たので面白く感じました。
    今朝、親が私のことを本当に思って進む道を教えていてくれたのに
    反発ばかりしてきたことに気づけて本当に良かったです。
    自分が自分に臨むものを与えていない怒りを行動してどんどんポジティブに
    変更して行うと思います!
    ありがとうございました。
    これからの自分の変化が楽しみです。

    ( 40代 女性  加藤 英里さま )
  • 色んな勘違いに気づきました。
    すべて私の思うように生きていたことがわかりおどろきました。
    謝らなければいけない人が沢山いたことに気づきました。
    両親の深い愛に気づきました。
    毎日色んな気づきにおどろきます。
    TAWは奥が深く初めて学ぶ楽しさを覚えた。

    ( 50代  女性  大木 多津子 )
  • 自分が怠慢なのはうすうす気づいたが、とてつもなく傲慢であることに
    あ然とした。
    母親が病気で体が不自由なのは私が母をどこにも行かせないで側に
    置きたいからなのかなとおもった。
    過去の記憶は自分でつくったもので当てにならないもので、
    自分の思い込みがどんなにおおきいものか、
    そして過去は考えられると言う事に気付いて驚いた。
    波乱万丈な今までの人生を楽しく刺激的だと思っていたが、
    なんてムダな穴掘り人生だったんだろうと気づいた。
    「この世界は私の為にある」なんて素敵なことばでしょう。
    人生は100%自分の思い通りに作れると知り、
    なんだか人生が楽しくなってきました。
    どんどん自分を出して、積み上げて上に行くぞ~!!
    摂食障害で悩んでTAWを学ぼうと思ったのですが、
    もうすでに摂食障害という言葉が私の中から消えてしまいました。

    ( 40代  無職  木村 真美さま )
  • インナーチャルドの存在が現象の原因の大きな要因の一つで、
    大人になった現在でもそれが、影響していることに響いた。
    「例外なく100%自分の思考が自分の現実を生み出している」
    という言葉の理解が最初はできなかった。
    重要なのは「自分の現実」(直接5感)。
    「自分の」焦点を当てたらなるほど~!と思えた。
    また、上の前提がそうであろうとなかろうと「例外なく100%...」
    だとしたら、をベースに考えるとか、
    仮説を立てて組みあがってきた学問の一手法のようで面白いと思った。

    ( 40代  男性 いとうさま )
  • 自分の中に全ての要因がある事がわかり、
    現実は時分が作っている事がわかりびっくりしました。
    私がどのような思考が感情がある事がわかりびっくりしました。
    自分の思考を修正することで人間関係もよくでき、
    成功できるという事がわかり、凄い有意義なセミナーでした。
    来年は「BIGBAN」と「拡張」をキーワードに飛躍発展します。

    ( 40代  女性  MMさま )
  • 表層意識と深層意識の関係が今まで全く分かっていなかった。
    「思考が現実化する」何となく頭では分かっていただけで
    感情でしっかり受け止められていなかった。
    認識する世界の全てが投影されている自分!!
    今はTAW思考を取り入れ、この投影されている今の現状から
    深層意識(自分)をさぐっていきたいです。

    ( 40代  女性 KSさま )
  • 100%自分の思考が現実化する事を初めは理解できず
    頭がぐしゃぐしゃになりました。
    勉強していくにつれて、だんだん理解する事ができ、
    考え方がすべてではないですが、変えられるようになりました。
    まだ、すべて理解するには奥が深いと感じましたが、
    自分のこれからの現実が自分の思考通りにできるのだと思うと
    楽しくなりました。

    ( 30代 販売員 KAさま )
  • 今日は有意義な時間をありがとうございました。
    とても目からウロコでした。
    母と父の悪いとこがすべて自分の投影なんて
    かなりショックを受けました。父に虐待されていたと
    おもったのか躾のきちんとした立派な親だったとは
    狐に包まれた感じで、不思議な感じがして、
    すぐ受け入れるには時間がかかりそうですが、
    フラクタル心理学の理論をもっと学べば変われそうな
    気がします。今までスピ系のセミナーにかなりお金を
    費やしてきましたが、こんな衝撃的なのは、初めてで感動しました。
    長時間先生ありがとうございました。

    ( 40代 アルバイト KSさま )
  • 自分が今まで認めたくなかった自分を
    (今回は嫌でも勉強させてもらって)
    バッチリ知ってしまう事になりました。これから
    自分がどう変化していくのか楽しみです。
    私の母親のオナラ癖も(笑)、私の思考だったんですね。
    これから努力して自分と自分の目に映る現実がHAPPYに
    なるように頑張ります。

    ( 20代   YKさま )
  • アトピーは自分が作り出していた。
    人を攻撃しているということがわかり、愕然としました。
    アトピーを治すために、人を攻撃するのをやめたいと思いました。
    親にそんなことないと思っていましたが、恨みがあると
    わかりました。今日受けることができて、とても良かったです。
    ありがとうございました。

    ( 30代 パート TKさま )
  • 自分の中にあった、今までの認めたくなかった部分が
    認識さえもしていなかったネガな部分が、こんなにも
    あったのかと驚くばかりです。まさに被害者意識の塊で
    あった事に愕然としましたが、今後これらを全て修正し
    本当にやりたい事を現実化していきたいと強く思いました。
    引き続きよろしくお願いいたします。

    ( 40代 事務職 MSさま )
  • 自分の現実は自分がずっと望んできたこと、
    変えていきたいのなら、なりたい自分を望むように
    感情を変え、行動を変えていくこと。
    親の愛をいままでよりも、ずっと感じられるようになって
    きたし、親を経験することで、
    その愛をより深く感じられるようになったことが
    よく見えてきました。今、自分が自分のことで、
    もどかしく感じている事は、すべて自分の思考が
    原因となっているとわかりました。
    今まで、なんとなく親との関係はおおむね
    上手くいっていると思ってきましたが、
    未だ整理できていない部分があったことに気づき
    修正することができました。
    ありがとうございます。

    ( 50代  YFさま )
  • 入門のテキストにこんなこともちゃんと書かれていて
    フラクタル心理学の初級に全てを教えていただいたことに気づきました。
    フラクタル心理学の基本を再確認できて有意義でした。
    ケーススタディ(サムシングストレンジや偽アダルト)の
    解説を読んで分析の深さを改めて勉強できました。

    ( 50代 MIさま )
  • フラクタル心理学の本を何冊か読んで受講しましたが、読んだだけでは
    わからないことを知ることができました。
    学んだ知識を生活に取り入れていきたいと思います。

    ( 30代 IMさま )
  • お付き合いをしても、結婚に至らないのはどうしてなのか
    悩んでいましたが、受講して何が問題で、それを解決する為に
    は何をすればいいのかがわかりました。
    やるべきことがハッキリして、前向きになりました。
    母は、私が家事をするようになったので、とても喜んでいます。
    家族を大切に扱う事ができるようになってきました。

    ( 30代 会社員 ANさま  )
  • Q1 フラクタル心理学入門を受ける前にどんなことに悩んでいらっしゃいましたか?  (この方は再受講です)

    受ける前は

    1度上級まで受けたものの何となく駆け足すぎて修正などいまいちきちんとできていない気がしていた。
    結局かまってほしいから抜け出していない自分がいる.
    で悩んでいましたが

    受けた後は
    あやふやだった頭の中が、かなり整理されたし修正の意味合いもよくわかった。
      もう一度初級、中級、を受けたくなりました。
      また、子供、弟との相似形も腹におちました。
    このように悩みが解決しました。

    Q2 ご自身以外の誰(または状況)にどのような変化があったのかを、お書きいただけますか?
      私自身が、前進する勇気が出ました。
      LDPの講師になろうと思ったのも、1歩出せたのです。

    Q3 他にもコメント、ご要望、ご感想などご自由にお書きください。
      自分が入門の時、いかに受け取れてなかったかを随分痛感しました。
      あとは入門はやはり内容がとても濃いと思いました。(安いです)

    ( 50代 女性 薬剤師 MSさま )
  • Q1フラクタル心理学入門を受ける前にこんなことに悩んでいらっしゃいましたか?
    受ける前は
    怠慢をなくすため、よりよく人間関係改善、性格改善(特に)悩んでいましたが

    受けた後は
    考えが変わった、行動すると決めた、TAWで被害者意識を取ってみようと思えた。
    このように悩みが解決しました。

    Q2ご自身の誰(または状況)にどのように変化があったのかをお書きいただけますか?   今後が楽しみ   人生バラ色

    Q3他にもコメント、ご要望、ご感想など、ご自由にお書きください。
    勉強になりました。

    ( 40代女性 AMさま )
  • 1日目に習ったことを、すぐにクライアントさんにやってみたら、長年解けなかったなぞ­がとけたといって、喜んでもらえました。TAW入門は、いいところまでいっているのに、あと一歩出口がわからず、止まっている­人に勧めたいです。

    ( 40代女性 企業家KTさま )
  • 今回、入門の再受講で、初回とちがう気づきがたくさんありました。修正するポイントも明確になり、初級前の良い準備になりました。TAWは受講するたびに、大切な気づきが得られるので再受講は、お勧めです。

    ( 30代女性 会社員KTさま )
  • 講座に参加する前に、先生のブログ等である程度あらましは、知った気でいました。他人のケースからわかることはうなづけても、自分の問題に照らし合わせると、自分の思考が外に出ただけだと、100歩譲って認めたとしても、「でも、何でこんなことを望んだの?」と不思議でした。今、実際に直面している不快なことがありますが、その大元の根本が、自分はいつまでも責任を取りたくない立場に安住していたいのだ、ということがわかりました。自分が40代の今も、年収が低く、お金が稼げていないのも、いつまでも、いつも組織の一番下でいるのは、自分がそう望んでいたのですね。去年の夏、母が急に亡くなり、悲しくて、何もしてあげられなかったという後悔で、毎日過ごしてきましたが、それさえも私が母をもういらないと思考した結果なのだと、正直ショックですが・・・。これからは、両親への認識を見つめ直していきたいです。

    ( 40代女性 事務職 KYさま )
  • 今見えている現実は、自分がつくり出しているのだとわかると、変な感情を深層意識にためられないなと思いました。それと言葉もとても重要で、ヘタなことを人に言えないし、自分の悩みも、結局は自分で作っているのだから、人に話すことは、自分のはじをさらしていたようなものだな、と気づきました。わかるけど、わからないジレンマはまだありますが、入門で少しでもTAW理論をかいま見れたことは、とても意味があることで、受けて良かったと思いました。

    ( 40代女性 HMさま )
  • 実は人生が自分が過去に思ったとおりになっていたと言うことに、気づきました。原因が全て自分にあると思うと、安心して生きられる気がします。自分の中の甘えや怠慢によく気がつけたと思います。

    ( 30代女性 会社員 IMさま )
  • 今までいかに自分が起こした出来事を自分に都合のいいように解釈をしていたのかがわかり、穴があったら入りたい程にはずかしい気持ちです。そして言い訳したり周りに文句を言ったり、言わなくても批判的になることなどにエネルギーを使うのはもうやめて、これからの人生を建設的にいきるために努力していこうと思います。早く修正したいです(笑) プレセミナーからいろいろ伺っていたので内容がすっと入ってきたように思います。ありがとうございました。”100%自分” 何度聞いても気づきがあります。

    ( 会社員 南由利子さま 40代 )
  • 入門編でこの内容は素晴らしいです。まさに私が求めているものでした。「全ては自分が作りだしている。しかも100%例外なく」。これからは親や周囲の「せい」には出来ませんね。自分自身を振り返る為の素晴らしい考え方です。日々実践し自分の人生を素晴らしいものにしていきます。2日間ありがとうございました。「全て理解しなくてよい」という言葉に自分の思考パターンが見えました!!今後も修正して自分らしく生きます♪初級編が今から楽しみです。

    ( ファッションセラピスト 鈴木順深さま 30代 )
  • 私自身の周りの人々は家族以外もすべて自分の思考からつくられているという事実にまず驚きがありました。 知れば知るほど今までの自分自身の悪かった点や勘違いをしていた部分が分かりましたし、両親に対しての感情も大きく変化しました。今後は周りをよく観察して自分の深層意識を知り、また早く修正してより良い人生にしていきます。 2日間大変楽しかったです。まだまだいろいろとお話ししたかったです。またの機会によろしくお願いします。 ありがとうございました。 

    ( 主婦 中川律子さま 40代 )
  • 今までいかに人を悪者にして自分を美化してきたかがわかり恥ずかしくなった。周りにTAWを知っている人がいなくてよかった。深層意識に沢山たまっている忘れている願いをどんどん修正しないことには、今想っている願いが叶わない。急げ。上級までいきたい。

    ( 会社員 TKさま 30代 )
  • 自分がもともと地位が好きだった、ということがわかりました。 周りの出来事が実は全部自分の意図に基づいて起こしていたということがわかりました。ずっと望んでいたけれど叶わなかったことは、本当は叶えたくなかったのかも。これまでの「こうありたい」が「本当にそうか」と、ゼロベースに戻った感じになりました。これまで不可解だったできごとが、TAW理論でみていくと面白いように腑に落ちていくのでとても楽しいです。早く修正法をマスターして、思い通りの人生を創っていこうと思います。とても楽しかったです。ありがとうございました。

    ( 事務職 TKさま 30代 )
  • 自分がなんとなく思っていたことがすごくはっきり図でわかりとてもおもしろかったし、自分を知ることができました。是非インナーチャイルドと向き合う次のプログラムを受けてみたいです。

    ( 20代 アーテイスト )
  • 受講前に「人生乗り換えの法則」を読んではいたのですが、「?」が沢山ありました。入門二日間のテキストは一段一段階段を昇れるように作られているので、終わってから振り返ると自分の今までの定義が変化していました。入門のプログラムは素晴らしいと思います。現実では今までならイライラしていた態度や言葉の人に 「あー、そこが私のいやなところね。よく映る鏡でいてくれてありがとう」と思えるようになりました。これは楽。二人の息子の部屋がきれいになったのにもびっくりです。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

    ( 50代 MSさま )
  • いかに自分が人のせいにしているか、何に対しても怠慢だったのかということが恥ずかしいくらいポロポロ出てきました。TAWのことを知らずに生活していた時の自分があまりに怠け者だったか知って恥ずかしいと思いましたが、TAWを知ることができてそれを修正できるとわかり人生が楽しみになってきました。修正した自分が楽しみです。

    ( 20代 ORさま )
  • 自分のインナーチャイルドの問題にはうすうす気付いていましたが、ここまでひねくれて物を見ていた(というか無知であった)ということに驚きました。外側に「悪者」がいないという理論はとても気持ちよく、自分で完結できるなんてスッキリです。想像以上に楽しくて、2日間発見の連続でした。ありがとうございました!日常生活でも既に色々変化が起きていて、毎日まわりを見たり自分に問いかけたりしています。これからどう変化していくか、とても楽しみです。

    ( 加藤英里さま )
  • 自分のインナーチャイルドが確かにいると認めることが出来ました。修正すると決めました!親を責めている自分を発見できたのが嬉しかったです。自分への「のろい」に気づいて認めることができれば、手放せていけるという先生のお言葉に勇気をいただきました。

    ( 主婦 40代 )
  • 自分が第一子を選択した意味、人生の目的を自覚することができました。第一子であることで、すでに受けていた愛情・メリット等を当たり前としてとらえているために認識できなくて、それを第二子に奪われたと思い込んできたことに気づけて世界がひろがりました。愛の定義についての勘違いが父親を悪者にし、自分がそこに縛られている原因だったことがショックでした。今までうすうす気づいてはいたが、なぜそういう気持ちがでてきているのか分からなかったことの1つに思い当ることがあり、納得できたことがあり、少しスッキリしました。 これを契機として自分を改善し、自分で自分の人生を創り出していきます。そのためには、まずは初級から始め日々成長し、もっと楽に楽しい人生を送っていきたいと思います。人生の転機となる貴重な時間を有難うございました!

    ( CNさま 40代 )
  • 現在の私の悩みは小さい頃から何度も同じパターンを繰り返していることを認識しました。(相似形・・・恐るべし) 思考が現象化していることが良くわかりました。とてもショックなことでしたが、全ては自分一人のことなのだというのはある意味救いでした。自分がなんとかなれば良いのだ、ということですよね。

    ( HIさま 50代 )
  • 自分が生きて来た人生が自分の思うとおりになっていることに気づきました。いやな事すべてが自分を作ったものである事が認めたくないが、それを認めた時、今の自分を変えないといけないと実感しました。自分のパターンを壊したい。自分のパターンはまだわかりにくいが、それはわかりたくないだけだと思うと・・・です。

    ( O.Mさま 心理カウンセラー )
  • 「思考が100%現実化する」という法則をわかりやすく、説明してもらいました。最初は、本当かな?と、感じた部分はあったのですが、講義が進むうちに、100%の意味がだんだんと理解でき、今まで、いかに自分が損する思考をしてきたのか、ということに気づかされました。 入門では、修正方法までは、学べないのですが、TAWのエッセンスは、充分に学べ、それは、今まで他で聞いたことの内容が多く含まれていて、普段なら、ねむくなってもおかしくない、長時間の講義も、楽しく受けられました。 もっと、TAWについて知りたい!というのが、受講直後の感想です。 まずは、現実と空想の違いに気付く、インナーチャイルドに気付く、他人から深層意識に気付けるよう、自分の思考を見張っていきたいと思います。 どうも、ありがとうございます。

    ( 20代 医師 )
  • 100%周りは自分の思考を改めて体験しました。 愛の定義に目からウロコでした。アダルトのふりをするインナーチャイルドが楽しかったです。 兄弟順位から見る分析はショッキングでした。

    ( 30代 コンサルタント )
  • 現実は100%自分が作り出しているということを、色々な例えでわかりやすく説明していただきました。 事例を聞いているうちに、これまでの人生の中で、自分にもあてはまることが、次から次へと出てきたのには驚きました。 今まで見過ごしてきたような、小さな事にも、自分の思考が反映されているか、がわかりびっくりしましたが、今後は意識し続けることで、改善されることがわかり安心しました。 また、自分がこの世界をつくっているので、すべてのことにおいて、他人を批判、非難する必要ないと知り、正直ホッとしました。 自らTAWを実践することで、周囲へ拡げていきたいと思います。

    ( 50代 会社員 )
  • 全ては自分の思考で出来ている。 だから、まずは、自分の本当の望みを明確にして、思考を修正していきたいと思った。 今の現実をよく観察して、自分の望みと何が違うのか、表層意識と深層意識の違いを明確にし、修正していきたい。 TAWは、目で見えるもの、現実を自分で分析するので、わかりやすく、頑張りがいがあると思いました。

    ( 20代 女性 )
  • 100%思考がまずあっての現象・・・ということで、親を作ったのも、第一子として生まれたのも自分の思考という点にビックリです。 今までにない視点なので、そこから得られる自分の意図を知るのがちょっと楽しみです。 今、父が闘病中で、(父とは、幼い頃ソリが合わず反発し合っていたので)昨日「ごめんなさい」を言ったときに、幼少期にかわいがってもらった記憶がよみがえってきました。 ほんとうに、今までの自分の思いを申し訳なく思いました。 父の病気をつくったのも私・・・。ほんとうに、ごめんなさい。 この2日間、集中がとぎれず、楽しく講義を受けられました。ありがとうございました。

    ( 40代 ネイリスト K.Nさま )
  • 自分の人生の問題のパターンが見えてきたように思います。 修正をしないと変わらないので、早く修正して、変わっていくのを楽しみたいと思います。

    ( 40代 会社員 C.Mさま )
  • 自分が今まで、かなり本心をごまかして来たことを知りました。 分かったふり、悟ったふりをしていた(そのつもりはなかったが)ので、だんだんインナーチャイルドとのギャップが大きくなり、問題が起きてもコントロールしきれなくなっていたのだと分かりました。 とにかく、動きます。どんどんやります。 今月はあと2Wあります。成果を出せるよう、ベストを尽くします。 ありがとうございました!

    ( 30代 会社員 サトウさま )
  • THE怠慢、自分のOSがこわれている状態、自分の思い込み・ルールをつくっている、嫌な自分がたくさん出てきました。 はずかしいけれど、これを機に、どんどんはき出して、修正し、楽しい人生を送りたいです! 心に残ったキーワード 360度自分、部屋と自分は相似形、100%思考が現実化する。 とにかく、修正したいです。

    ( 30代 会社員 M.Iさま )
  • 普段の自分の常識が、常識ではない、ということに気付きました。 TAWを知ったことで、自分の常識(高速回路)から解放される手段を知り、今、解放感を感じています。 これからの人生は、自分で素晴らしいものに変えていけることが、喜びです。

    ( 40代 介護福祉士 N.Jさま )
  • 葛藤のワークをやっていて、自分の怠慢さに気付いた。 小さなプラスを積み重ねるしかない。 2日間、ありがとうございました!!

    ( 40代 A.Yさま )
  • 自分の今までの怠慢・傲慢・無知に気付きました。 深く反省しています。早く変わりたい、変えると決めた。

    ( 50代 E.Sさま )
  • 今までとは少し変わった特有の理論(体系化された)に基づいて創られていることに驚きました。 まだ、入門ですので、もっと知りたいという欲求が生まれてきました。 思考が100%現実化するという意味が少しだけ理解でき、それを活用することで、将来の自分が変われるだろうと確信できる気がします。 2日間、初めて聞くお話のようで、楽しかったです。

    ( 50代 会社員 俣野泰司さま )
  • 現象は100%自分の思考が現実化しているということを教えて頂きました。 入門セミナーでは理論だけということでしたが、この2日間は非常に有意義でした。 もちろん、まだ、ほんのさわりの部分を教えてもらっただけなのかもしれませんが、時空間での事象の表れ方など、ガツンと来る衝撃がありました。 また、自分が当事者になると、なかなか気付きにくい、ということも実感として教わりました。 とても楽しい2日間でした。ありがとうございました。

    ( 40代 会社員 高田雅宏さま )
  • 再受講でしたが、脳にしっかりと入っていなかった点がたくさん分かってさらに理解が深まりました。 「思考が100%現実化する」これを本当の意味で感情レベルで腑に落ちるには、やはり、何度も復習することが大事なのだと、実感しました。 牧野内先生の具体的な事例の話が豊富だったので、とても、かわりやすかったです。 自分が講師になったときをイメージしながら「未来の自分」から教えていただいて、よかったです。ありがとうございました。 

    ( 30代 操体師 大堀亮造さま )
  • 全て自分に原因があるんだ!ということに、ショッキングだが、(自分の思考が100%現実化する)そうなのかもしれないと思えた。 常に相手が悪くて、自分は高い棚の上にのっていた=かなり傲慢な自分だった、と気付いた。 反省!反省!です。これから修正して本当の意味で善い人になりたいと思います。 この2日間ありがとうございました。

    ( 40代 T.Mさま )
  • インナーチャイルドが多くて成長が止まり、ニセアダルトが多くてエネルギーを無駄に使っていることを知りました。早く修正したいです。 牧野内さんの入門は、例が多くて、丁寧で分かりやすかったです。入門の特典も非常にありがたいです。

    ( 20代 大学生 大島一輝さま )
  • 自分がいつも一番であると思っていた。周りを見下していた。特に父親を見下していたことに気づきました。 自分の子ども時代を思い出すと、物も愛情も与えられていたはずであるのに、どこで間違ってしまったのでしょう。

    ( 40代 主婦 内透子さま )
  • トラウマとは、もっと大げさなことで、自分には、ないと思っていましたが、小さなトラウマによる思い込みや勘違いがたくさんあり、いかにそれが現実に影響しているかがわかった。 心理学の知識が全くなくても、テキストがわかりやすくて、インナーチャイルドについても、詳しく学べました。自分が未熟だということに気がつきました。 愛の定義について、復習します。これから1つ1つ小さなことをよく見ていくようにして、世界が変わっていくことを実感してみたいです。

    ( 30代 主婦 T子さま )
  • 過去いかに自分が確固たる目標をもたず、そのために日々不要な思考ばかりをしてエネルギーの無駄使いをして生きてきたかを実感した。 実現化させたくないものは今後、ちらとも思考しないように自分をコントロールしないといけないことを知った。過去には嫌なものを必死に思い浮かべ、攻撃したり非難している不安定な自分がいた。 何につけても確固たる決意をもつことが第一であることを突きつけられ、覚悟が決まった。 自分の他に、何か目に見えないものが存在し、それが自分の人生に影響するようなことは無い。神は自分で、それ以外に存在しないという真理を確認出来たことが何よりも嬉しい。

    ( 30代 無職 ぽぽろんさま )
  • 一人でテキストを読み返したり、ICレコーダーを聞き直したりするより、フィードバックのある講座がありがたいです。自分が映っているのが分かるので、気付きが多いです。 最初スルーしていたところに気付いたりすると、初回の入門時と比べて自分が成長しているみたいで、嬉しくなります。 最初に受けた時よりも、同席者達の問題が、自分の問題だとより深く分かっているので、人の話も真剣に聞くようになりました。

    ( 30代 役員&役者 恵子さま )
  • 自分がわがままだったというのは、何となくわかっていましたが、第一子の王族気分があまりにも当てはまっていて、本当にびっくりしました。 これでも、いろいろおさえていたつもりだったんですが・・・。 早く修正作業をして、望の人生を手に入れたいです。

    ( 30代 女性 NNさま )
  • 気づいていないことがたくさんあるということに気付きました。 両親と自分の問題を軽く見ていた自分を知ることができたので、修正をしっかりとしたいと思います。 早く初級を受けたいです。

    ( 30代 男性 MTさま )
  • 自分の変えなくてはならない問題を、はっきり知ることが出来て良かったです。 自分自身が一番わかってない性格の修正がたくさんあり、驚きましたが、これから、自分を変えていく楽しみも出来ました。

    ( 40代 販売 SYさま )
  • 現在、自分が苦しんでいることが、実は、メリットを生んでいたということ、そのまるで自覚していなかったメリットに少しづつ気づきつつあります。 今までとまるで違う世界のとびらをあけたのだな、と感じています。 TAW理論の存在を知ったからには、学ぶしかないと、第一歩を踏み出しました。 ”TAWを学ぶ”を現実化した自分の思考は、ほめてあげたいです。

    ( 40代女性 スタジオ主宰Kさま )
  • 現実は100%自分が創造しているということが、一番大きな気づきでした。 すべてそこから始まっているので、現実に起きている状況を見れば、自分の深層意識を読み解くことができ、思い込みのパターンを変えることができれば、自分の人生を思うとおりに変えていける、ということは、衝撃的でした。 思考した結果が現実化していることに納得できれば、実現できるのだから、自分のパワーはすごいということですよね! 怠慢を捨て、深層意識のネガティブな部分を修正し、思い描くとおりの現実を創っていきたいです。 自分の脳を変えていけるのは、本当に楽しいです。

    ( 50代女性音楽家:チェリスト・作曲家 吉濱綾伽さま )
  • 自分がどれだけ親のことを否定してきて、妹を低く見ていたか、どれだけ、人のせいにしてきて、怠慢だったのか、そして、この世界には、完全に自分しかいない、ということに気づきました。 自分の未熟な部分と向き合うのは、思った以上につらいことでしたが、ようやく、自分で自分の人生の舵取りができるという、未来の喜びも、はっきりと見えています。 本当にありがとうございます。

    ( 20代男性 自営業 能登丈暁さま )
  • 自分は今、全て思いが叶っていることに気づいた。 何故「私は変わる」と宣言することが、また、決意することが大切なのか、わかった。 「自分自身のパワーを恐れているのだ」ということに、気づいた。 役に立つと思っていた人生経験は、自分の重要感を感じるために作った穴だと、わかりました。 個人セッションの変化がわかりにくかったのに、今日入門後半で、インナーチャイルドが、納得しているのを確認して、初めて変化を感じた。

    ( 50代女性 主婦 林京子さま )
  • 自分が怠慢、無知、傲慢であったこと、親がどれだけ、保護をしてくれていたのか、愛されていないとか、充分な保護を受けていなかったとか、勘違いしていたこと、どれだけ自分で穴掘りしていたか、ストーリーをつくり、自分を美化していたのか、気づきました。 不思議な世界が好きでした。現象も引き起こしていて、特別な人でありたいと思ってました。 エネルギーの方向を、完全に間違っていたと、思います。

    ( 女性 美容スタッフ STさま )
  • 自分が怠慢であったということ、エネルギーをセーブしているということに、気づきました。 TAWの理論構造は、とても、おもしろかった。 まだまだ、理解は浅いのですが、少しづつ実践して、自分の人生をより素晴らしいものにしたい。 そして、自分の社会的使命も見つけ、これからの時代に、自分独自の考えで貢献したいと思いました。

    ( 40代男性 YYさま )
  • 自分の悩みは、自分の中にあって、自分が解決できることを知りました。解決方法を知り、希望がもてました。自分の新たな人生が決まりそうです。

    ( 40代女性 SYさま )
  • 自分がいかに怠慢で勘違いをしていたか、チャイルドの部分が大いかがわかりました。TAWすごいです。これからの自分をより良く変えていきたいです。

    ( 40代女性 SMさま )
  • 自分の思考が現実化する、ということがイメージでモヤッとしか、なかったのですが、焦る自分を現実は変えられるよと、少しなだめられるところまでは理解できたように思います。頭の中がまだ混乱していますが・・・。過去の自分がどうしてこんなに波乱に満ちていたか、性格のせい・・・って思っていたけれど、自分の思考のせいっていうのが、少しづつパーツがはまっていくようで、早く初級を受けたいです。(受けますが) 母のことを大好きで欠点なんかない太陽みたいって思っていて、恨んでるなんて思わなかったのに、最後の瞑想で クソババア と言ってる私がいて、言葉が出ませんでした。修正します。ありがとうございました。

    ( 20代女性 主婦 )
  • 全て自分だということがわかりました。自分が少しでも気づいたときに、状況が変わって、とてもおもしろかったです。上級まで頑張ります。まだまだ。分からないことがいっぱいです。復習して、また、質問します。

    ( 30代女性 販売員 )
  • スタットワーク
  • 思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

    【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

    【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

    【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

    【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

    【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

    【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

    【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

     

     

    登録はこちら