スタットワーク

思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

 

個別体験会はこちら

無料オンライン体験講座はこちら

【新着】公式ブログ

ARCHIVE

2016年7月22日の一色真宇先生のブログから

--------------------

目を閉じて、6歳の自分をイメージして、次のように言います。

--------------------

あなたは、好きなことだけできればいいと思っているんだね。

そして、人に指示されて動くのは嫌なんだね。

それをいやいややっているから、

ミスばかりしてしまって、

そんな自分が嫌で、恥ずかしいから、

うそをついてごまかしたくなるんだよね。

でもね、

それでは苦しいよね。

本当は、仕事ができるかっこいい自分でいたいよね。


あなたは、自分が最初からなんでもできると思い込んだんだね。

だから、人の指示をちゃんと聞いていないよね。

いつも、自分流にやろうと思ってきたね。

人に言われていることが重要だと思ってこなかった。

だから、頭の中では、いまやっている作業の反論がいっぱいあって、

あなたの頭は雑音だらけだから、

ミスしたり、効率が悪かったりするんだよ。

自分の考えが正しいと思い込むのはやめなさい。

人の考えは、あなたよりも正しいよ。

あなたよりスムーズに生きている人は、

あなたよりもすぐれているから、

スムーズなんだよ。

もっと素直に学びなさい。

いちいち反論はやめなさい。

周りの人は自分よりも優秀らしいと認めなさい。

そしたら、あなたはやっと自分の立ち位置がわかって、

やっと出発することができるよ。

素直が一番。

素直が速い。

素直がお得!

大丈夫。できるよ。あなたはかしこい人なんだからね!

---------------------

こんな感じですね。

相談者様も、子どもの頃、反抗的だったことはないでしょうか。


人の理解力というものは、

少なくとも5段階あると、思ってください。

自分がわかっていると思っている段階よりも、

さらに深い「わかっている」という段階があります。

私もよく、

「あっ」

と気づくことがあります。

たとえば、

自分が反抗期だったことをよく知っているつもりでしたし、

それをもう数年も直してきたと思っていたけど、

まだまだ、

新しい仕様書を読もうとせずに、

それよりも先にさっさとやってしまおうとする自分。

「わかっているから、さきにやってしまえ!」

みたいな自分ですね。



「わかっている」

「もうできている」

と思っていても、

しばらくすると、次の段階にさしかかるので、

再び同じ問題で、もっと修正しなければいけないときがきます。

それは、階段を上がって、上がり終えたと思ってしばらく歩いていると、

次の階段が現れたような感じです。



つまり、階段を上がりきったつもりでも、

それは踊り場だった、ということです。


では、いつまで上に上がればいいのでしょうか。



人生の意味をしっかりとわかっているならば、

あなたはいつか、この世界でかけがえのない重要人物になるはずです。

それは、脳が発達してからわかること。





そうなるとしたら、階段を上がりきる、なんて、

本当は存在しない、

ということです。



中級後期のテキストの、終わりに書いてあることは、

このことを言っています。

なにしろ、世界は「あなたの思考の投影」でできているから。

あなたが重要人物にならなければ、

それは、本当の生き方ではないということです。

たんなる、途中段階ということ。




ある意味、アスペルガーや統合失調症になるかたは、

これを間違った形で知っているから、

いきなり一番になるような、いきなり支配者になるような

意識を持ってしまったのが、

トラブルの原因ですね。



そんなトラブルのない人でも、

この修正は役立ちますので、

能力開発と思ってやってみましょう。


でも、疑問がわいてくる人もいますよね。


「どうして、自分が重要人物にならないといけないのか?」

「みんなが重要人物になったら、困るじゃない」

とか、

「そんなのありえないじゃない」と思う方、

それはまだ、この世界が自分の思考の投影だと知らないときなのです。

その仕組みを知りたいと思いませんか?


目覚めましょう!!

あなたはサルの延長線上にいる人ではありません!


------------------
  • スタットワーク
  • 思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

    【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

    【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

    【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

    【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

    【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

    【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

    【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

     

     

    登録はこちら