スタットワーク

思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

 

個別体験会はこちら

無料オンライン体験講座はこちら

【新着】公式ブログ

ARCHIVE

思考の断捨離が、望む未来への近道!

2016/03/08
サンプルテキスト

 

こんにちは。スタッフ上田です。

 

先日、家の断捨離を行いました。

 

上田が断捨離に開眼したのは

 

いまやアメリカTIME誌『世界で最も影響力のある100人』に選ばれた

 

こんまり先生の『人生がときめく片付けの魔法』を読んでから。

 

フラクタル心理学中級でも

 

家の中と心の中は相似形ということを学びます。

 

 

昔、一色先生の

 

「いらないものは即、捨てること。必要なものでも捨てること」

 

という言葉に

 

「必要なものまで捨てるってどういうこと〜???」

 

とハテナが3つくらいついていたのですが

 

その真意が最近ようやくわかるようになってきました。

 

 

新しい世界へ人生を乗り換えるために必要な第一歩は

 

とにかく断捨離。

 

これしかないです。

 

もったいない、まだ使えるかも…

 

その心は過去への執着。

 

スタッフ上田が特に捨てられなかったものは

 

本、人からのプレゼント、名刺でしたが

 

それらは結局、 知識・スキル、人脈・コネへの執着

 

といったところでしょう。

 

しかしその執着のおかげで

 

未来へ進むエネルギーに勢いがつきません。

 

 

一色先生のブログにも書いてありましたよ!

 

きのうは、スマホの写真を整理しておりました。
いつの間にか写真が1000を超えていたので、とにかく削除、削除。
取っておきたいものはクラウドに移動して、約700の写真を削除しました。
これでスッキリ。
ところで、あなたはスマホやパソコンの中身、
ときどき削除していますか?
この世界は「相似形」でできています。
これがフラクタル心理学のフラクタルという意味。
つまり、あなたの頭の中と、スマホは相似形?! とすると…
あなたの頭の中は…?
 

私はむかし、いろいろなことをよく覚えるタイプで、
中学の頃は、自分で「アニメ辞典」を勝手に書いたほどです。
30代では、仏教のマントラをたくさん覚えたので、
未だにそのマントラが出て来ます。無駄ですよね~。
ああ、困った、困った(^_^;)
 

つまり、このような無駄なことを覚えているということは
頭の中のメモリ容量が減ってしまい、物覚えが悪くなるということ。
さっさと削除しましょう。
それには、そんなものに価値を抱くのを辞めること。
いらない、いらない。無駄、無駄。
 

つまらない思い出を思い出して、感慨にふけることをやめましょう。
その思い出を思い出すとき、あなたはそれを
未来に現実化しようとしているのだということを忘れないでくださいね。
思考が現実化します。それは思い出であろうと「思考」です。
ところで、50代になってくると「物覚えが悪くなったな」と思い
年のせいにする人が多いですが、それは年のせいではなく、無駄なメモリのせいです。
無駄に使っているメモリを削除しておかないと、覚えが悪くなります。
 

脳はいつでも鍛えられます。フラクタル心理学のコースでは
深い意識にアクセスするやりかたをお教えしています。
すると、いろいろな良いことが!

 

実際のモノも、パソコンやスマホの中の情報も同じなんですね。

 

ということで今日はPCの中身を絶賛整理中。

 

断捨離が終わる頃には、きっと素晴らしい情報が舞い込んでくるでしょう。

 

 

フラクタル心理学を学べば、残すべきものと捨てるべきものが自然とわかるようになります。

 

無駄な思考はどんどん手放し、大事なものだけ育てていきましょう。

 

断捨離で新年度を気持ち新たに迎えませんか?

 

個別体験会はこちらから。

無料オンライン体験会はこちらから。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
有限会社スタットワーク
http://statwork.jp/
住所:東京都品川区上大崎2-15-5
長者丸ビル303
TEL:03-6459-3770
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  • スタットワーク
  • 思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

    【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

    【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

    【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

    【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

    【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

    【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

    【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

     

     

    登録はこちら