思い通りの人生を生きる7つのヒケツ
【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?
【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する
【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている
【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる
【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの
【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある
【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です
【新着】公式ブログ
-
体調が悪くなったときに考えるべきこと3つ 中村優希先生
2023/09/18 -
【ご感想】母への感謝が溢れて1〜2日涙が止まらなくなりました。 ちかいけ美花先生
2023/09/17 -
脳内が洗濯機に 回されているよう 中級2日目と3日目の感想
2023/09/16
CATEGORY
- 癒しの必要性
- 現実化を加速させる開運講座
- 直感力ビジネスプランニング講座
- 無料体験会
- 一元的お金の理解と実践
- 兄弟順位
- 再受講
- ブルースカイ
- インナーチャイルド
- 未来計画
- マーケティング
- 一色真宇先生
- 誘導瞑想
- 上級感想
- 来世空想
- ディズニー研修
- 人生を変える心の法則体験講座
- 「メルマガ草創花伝」の 横山信弘
- 存在意義
- グループカウンセリング
- カウンセラー養成講座
- パンチ法
- 決める
- コーチ・コンサルをつける
- ビジネスマインドコース
- ひっくり返し
- 上級講座
- ひとを変える魔法
- オンラインライブ講座
- 朝活
- 60才からの健康を作る誘導瞑想
- 稼げる個人ビジネス加速講座
- 不登校
- 個人ビジネス加速講座
- 日めくりカード
- 上司と部下
- 浮気
- 思考量
- 個人ビジネス
- 能力開発
- エッセンス・本質
- 個人カウンセリング
- 言葉の力
- 親子関係
- 無料メール講座
- 現実は夢の結晶
- 時間と空間
- 穴掘り人生
- 経営者脳
- 脳科学
- 思考と行動
- ドラマ
- 被害者意識
- 通信講座
- 個別体験会
- 目標設定
- メルマガ
- 中級
- 中級復習実践会
- 人生を変える
- 感情
- 愛
- 入門感想
- 初級感想
- 中級感想
- 捨てる
- お茶会
- お金
- お金持ち
- されたことは、したこと
- アトピー
- アナと雪の女王
- イベント
- カラダ
- コア発掘
- スタットワーク
- セラピスト
- セールス
- ダイエット
- ビジネス
- フラクタル心理学
- フラクタル現象学
- ブログ
- メディカル
- 人に言いたいことは自分にいいたいこと
- 人生の目的
- 人間関係
- 体験
- 修正法
- 偏食
- 傲慢・怠慢・無知
- 優先順位
- 入門
- 入門復習実践会
- 初級
- 初級復習実践会
- 勉強が好きになる
- 勘違い
- 否定
- 命の奇跡
- 夢
- 妊娠
- 子育て
- 家族関係
- 就職
- 年収
- 思考が現実化
- 思考パターン
- 感動
- 成功するためには
- 成功する要素
- 暑気払い
- 未来を知る方法LDP
- 本の紹介
- 決断と選択
- 潜在意識
- 無料オンライン体験会
- 病気の原因
- 相似形
- 看護師
- 結婚
- 結果は目的
- 緊急なこと
- 職業の考え方
- 自分革命
- 行動力
- 講師
- 講師養成講座
- 過去と他人は変えられる
- 重要なこと
- 鏡
- 集中
- メンタルトレーナー
- ステージ理論
- お誕生会
- セルフイメージ
- 無料体験ワーク
- 復習実践会
- ランチ会
- 新型コロナウィルス
- 誘導瞑想文
- MBIP
- 上級実践会
- 感想
- 復縁
- 量子力学セミナー
- 紹介
- 高橋裕子先生
- 素粒子
- ゼロポイントフィールド
- 間脳
- 粒と波
- 波動
- 白石美帆先生
- 美容瞑想
- 美容健康コース
- 佐野四季先生
- 自分を知るワークショップ
- お父さんに対する修正法
- 振動数
- 脳
- 男性を見下す思考の修正法
- リーダーシップ
- 佐々木昇先生
- 美容健康コース復習会
- 事前学習型入門
- お母さんに対する修正法
- 兄弟姉妹に対する修正法
- 誘導瞑想と修正文
- スラスラ書ける
- webライティング・マジック講座
- お金のブレーキを外す
- 結婚のブレーキを外す
- 未来トーク
- 未来創造実践会
- 潜在意識現状維持機能
- 家族関係コース
- ダイエットコース
- 金野泉先生
- 赤塚裕人先生
- 成功者の思考法
- 直美とゆきの心理学チャンネル
- 現象学概論
- 中村優希先生
- 表層意識と深層意識
- 脳の機能
- 実践パック
- 主体性のガイドラインとグループコンサル
- 断捨離
- 中村佐恵美先生
- ワークショップ
- ちかいけ美花先生
- グループコンサル
- 一元的思考集客講座
- 満席思考
- 感情解放
- 体内誘導
- 継続学習
- 新しいこと
- 挑戦
- 脳の回路
- 愛の定義
- 7つの習慣ボードゲーム
- 松下幸之助経営ゲーム
- 黒猫タロウ屋台屋ゲーム
- 宝石商ゲーム
- 身体の不調を整えて未来を語る講座
- スピード修正実践講座
- シェラトン都ホテル東京お茶会
- 自分褒めと感謝
- ChatGPT
- 認知症
- 量子波動器メタトロン
ARCHIVE
- 2023/918
- 2023/835
- 2023/732
- 2023/630
- 2023/534
- 2023/435
- 2023/335
- 2023/235
- 2023/135
- 2022/1238
- 2022/1137
- 2022/1033
- 2022/937
- 2022/839
- 2022/737
- 2022/634
- 2022/534
- 2022/439
- 2022/336
- 2022/229
- 2022/132
- 2021/1231
- 2021/1130
- 2021/1031
- 2021/930
- 2021/831
- 2021/731
- 2021/630
- 2021/532
- 2021/430
- 2021/331
- 2021/228
- 2021/131
- 2020/1231
- 2020/1131
- 2020/1032
- 2020/930
- 2020/831
- 2020/731
- 2020/630
- 2020/531
- 2020/430
- 2020/331
- 2020/230
- 2020/131
- 2019/1231
- 2019/1132
- 2019/1032
- 2019/930
- 2019/831
- 2019/731
- 2019/630
- 2019/532
- 2019/430
- 2019/332
- 2019/227
- 2019/133
- 2018/1230
- 2018/1132
- 2018/1032
- 2018/930
- 2018/832
- 2018/725
- 2018/630
- 2018/531
- 2018/430
- 2018/333
- 2018/229
- 2018/131
- 2017/1231
- 2017/1133
- 2017/1036
- 2017/929
- 2017/831
- 2017/731
- 2017/631
- 2017/531
- 2017/433
- 2017/332
- 2017/230
- 2017/129
- 2016/126
- 2016/113
- 2016/103
- 2016/96
- 2016/810
- 2016/716
- 2016/68
- 2016/513
- 2016/416
- 2016/317
- 2016/28
- 2016/17
- 2015/1210
- 2015/1110
- 2015/1014
- 2015/912
- 2015/821
- 2015/79
- 2015/66
- 2015/52
- 2015/42
- 2015/31
- 2015/23
- 2015/13
- 2014/129
- 2014/115
- 2014/107
- 2014/91
- 2014/82
- 2014/74
- 2014/61
- 2014/56
- 2014/46
- 2014/34
- 2014/21
- 2013/121
- 2013/93
- 2013/83
- 2013/51
- 2013/41
- 2013/39
- 2012/86
- 2012/32
- 2012/22
当たり前は何一つない、周りの全てに感謝を 朝活の感想
★【牧野内先生インタビュー】
自分を向上させる朝活とは? 6分48秒
https://youtu.be/WsbDQkL8bBk
こんにちは、フラクタル心理学講師
牧野内直美です。
★ひとを変える魔法 無料体験ワーク Zoom
https://statwork.jp/news01/20200205-5279/
講師:牧野内直美
8/29 (火)18:00~19:00
お申し込みは:
https://ws.formzu.net/fgen/S66041631/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★無料オンライン体験会 Zoom
https://statwork.jp/online-e/
講師:牧野内直美
8/29(火)19:00~20:00
お申し込みは:
https://ws.formzu.net/fgen/S31259489/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★60歳からの健康をつくる誘導瞑講座
https://statwork.jp/news01/20230804-8508/
・9/1 9/8 9/15 9/22 9/29 金曜日
14時~16時 全5日 10時間 Zoom 対面
講師:牧野内直美
受講料:16,500円
お申し込みは3日前までに:
https://ws.formzu.net/fgen/S2529778/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★対面でお茶会をします
https://statwork.jp/news01/20230503-8298/
9月2日(土)14時半~16時半
シェラトン都ホテル東京ロビーラウンジ バンブー
どなたでもご参加いただけます。
申し込みは:
https://ws.formzu.net/fgen/S13017220/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★LDP (人生の暗号を解く)
https://statwork.jp/taw-program/ldp/
潜在意識を自分で知る方法LDP
対面またはZoom
・9/2(土) 17:30~19:30
講師:牧野内直美 各講座3名限定
受講料: 6,600円 再受講: 4,400円
テキスト有り お申し込みは3日前までに
https://ws.formzu.net/fgen/S59841249/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日は月曜日、朝活をしました。
感想をいただきましたので、シェア
させていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
牧野内先生、参加の皆さん、本日も朝
の貴重な時間をご一緒してくださり、
ありがとうございます。
本日は、ギリギリの参加となり、他の
参加者の発言を聞き逃してしまいまし
た。
参加の皆さんの感想を楽しみにしてい
ます!
私は、先週、夏休みの家族との予定の
一つとして、娘たちをアトリエに招き、
食事をしました。
結婚した娘の話から、家事やオフの時
間はパートナーと一緒に過ごすのが当
たり前で、お互いを思いやり、尊重し
ている様子が伺えました。
その幸せそうな、私自身も理想とする
様子から、私の親への謝罪、感謝、特
に父親や弟への謝罪が進んで良い状態
になっていると感じました。
また、長女とは、料理についてちょっ
とぎくしゃくする場面もあり、残念だ
と思いなが、私自身も、母にわがまま
を言って落胆させた場面を鮮明に思い
出しました。
その晩、しっかり、母への謝罪をしま
した。
また、週末は、アトリエ2周年パーテ
ィーを開催しました。
持ち寄り1品として、お気遣いないよう
にとしたのですが、綺麗なお花や果物を
携え、料理を持参した生徒さんたちのお
かげで、想像以上に華やかな食卓となり
ました。
「先生には、お花が似合うから」「先生
お花好きですから」といった会話があり、
私自身のイメージと、置かれた立場を再
確認し、自分はそれに応えているか、自
問自答し、さらにセルフイメージを上げ
ていこうと思いました。
また、「未来のアトリエ、先生のビジョ
ンは?」と一人から聞かれ、私だけ宣言
するのではなく、参加者皆さん一人一人
に発言してもらいました。
明確な自分の姿を「私は、1 年後には、
物作りしている人になっています。
織物です」という方、
「今と同じで、自分の将来の終のすみか
をパートナーと模索ていると思います」
という方、
「何も考えていないので、どうなって
いるだろう」という方、
「この夏に沖縄単独旅行して、大好き
になったので、月に一度は沖縄通い、
本場で三線を習い演奏できるようにな
りたいです」という方、、、
全て自分の姿です。
過去の自分、今の自分、未来の自分、
を受け取りました。
そして、将来ががはっきりしてない方
には、「思考が大事、思考が現実化す
る、しっかり思考を重ねていくように、
内省するように、そしてそれを自覚す
る」、とフラクタルの考え方をお伝え
しました。
その方のため、そして私自身のなりた
い自分が早く現実化するためにも。
来年の 3周年記念パーティーで、どう
なっているか、語り合いましょうね、と
楽しく会話を終えました。
お忙しい方々なのに、集まってくださり、
夜遅くまで、皆さん、ゆっくりされてい
かれ、アトリエでの楽しい時間を過ごす
ことができました。
アトリエの目的が、料理教室にとどまら
ず、人が集う、繋がる、成長の場、癒し
の場、なので、良い 1日でした。
今週も両親への修正、祖父母や祖先や全
てのものへの感謝をし、そして自分癒し、
自分褒め、弛まず続けていきます。
周りを巻き込みながら、今週も創造的で
挑戦的な一週間を過ごします。
皆さんも素敵な一週間をお過ごしくださ
い。
(深田和恵さま)
web サイト
https://foodlife.kitchen/
Instagram
https://instagram.com/kazue.food.life.kitchen?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg==
~~~~~~~~~~~~~~~~~
牧野内先生、朝活にご参加の皆様、
今朝もお話ありがとうございます。
最初の方のお話を聞き逃して残念でし
た。
思考修正されながら病気の治療をされ
る方のお話があり、良い方向にサクッ
と進まれることを祈ります。
ドックシッターの方のお話は訓練する
自分とドックだけの話ではではなく、
飼い主さんがどの方向に進みたいのか
コミュニケーションをとることの大切
さに気づいたということ。
視野が広がったような気づきだと思い
ました。
私はカウンセリングをする機会が増え、
相談者さんの病気と思考との関係などを
明確で、医療に取り入れてたくさんの方
が元気になれたら良いと思わずにはいら
れなくなる、と言うシェアをしました。
カウンセリングの場面では癒しに時間を
かけて、信頼関係を作ることの大切さを
牧野内先生からアドバイスいただきまし
た。
お仕事や日々の出来事の中で自分の成長
を確認しながら成功を収めていらっしゃ
る方々のお話はいつ聞いても納得ができ
て、今週もまた頑張っていこうと思う朝
になりました。
今週も宜しくお願い致します。
(荒川和子先生)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
牧野内先生、朝活ご参加の皆様、本日
もありがとうございます。
今朝は、フラクタルに出会って、間も
ないとおっしゃる初参加の方とご一緒
させていただきました。
ご自身の人生の大変な局面にもかかわ
らず、この時間に参加を決めてお話し
されるご様子に、あらためて、フラク
タル心理学は人の人生を大きく変える
学びであることを再認識いたしました。
今朝の参加者様のお話は、皆さま「未
来どうなりたいか」がテーマだと感じ
ました。
・カウンセリングが、自分のものとな
ってきている。
・犬にかかわることで、犬が変わった
と周りで気づく。どうやるのか、教え
てほしいといわれることが増えた。自
分と対峙しないとできない。
・娘さんの反応に、過去の自分を見た。
・主催の自分だけでなく参加者様にも
未来どうなっていたいかを、問う。そ
して1年後を楽しみに思考する。
牧野内先生からは、カウンセリングの
際の、癒しを十分に時間をとってする、
というお話がありました。
短時間ではありましたが、内容が濃く、
実際のカウンセリングをする時に、私
も実践しようと思います。
私は、先週は体調を崩し、元に戻るま
での一週間、家族のありがたさが身に
沁みました。
家族が支えてくれたからこそ、回復も
早く、また今日から元気に仕事に復帰
することができると感じます。
いつもは、当たり前にいる家族が、こ
んなにありがたい存在なのだと気づく
ことができました。
当たり前は、何一つない。
周りの全てに感謝をして、自分にでき
ることを返していこうと思います。
今週も親への謝罪と感謝、そして自分
褒め、感謝をして過ごしていきます。
ありがとうございます。
(Sさま)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
牧野内先生
今週も朝活を開催してくださり、あり
がとうございます。
参加されていた皆様、貴重なシェアを
してくださって、ありがとうございます。
暫くぶりの参加なので、この所の近況
をお話ししました。
私の仕事は基本あまり人と会わないの
ですが、最近クライアントさんにトレ
ーニングのコーチすることが増えてき
ました。
教える事・伝えることで学ばせて貰っ
ている事は多々ありますが、最近気付
いたのは、教える側として視点の高さ
があるのなら、自分が相手の高さに合
わせて伝える柔軟さを出し惜しみして
いた。
もっと力を出せ!でした。
そして、今朝心に留めて実践しようと
思った事は (カウンセリングの時に)
インナーチャイルドを癒すことにしっ
かり時間を掛けること。
癒し大半でも良い位。
チャイルドと信頼関係を築くこと。
これは参加者の方への牧野内先生のア
ドバイスなのですが、自分にとっても
足りていなくて必要な事でした。
力を出す!とはスポ根的な頑張りが思
考の癖にあるので、スポ根はやめて相
手とチャイルドと信頼関係を築きなが
ら進歩していける様にしていきます。
仕事に関しても、ライフワークに於い
ても「未来にどうなりたいのか」もっ
とフォーカスしていきます。
(勝永理子さま)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
深田和恵さま、荒川和子先生、Sさま、
勝永理子さま、ありがとうございます。
どなたのお話も今回は濃かったですね。
360度自分です。
早速自分にも適用しましょう。
ご希望の方には、メタトロンをしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://statwork.jp/service/metatron/
あなたがが世界のために
最高の自分を発揮し、素晴らしい1日と
なるよう応援しています。
最後までお読みくださって、
ありがとうございます。
全体のスケジュール
https://statwork.jp/schedule/
お問い合わせ
https://statwork.jp/contact/
スタットワークのホームページ
https://statwork.jp/
世界のために最高の自分を発揮します。