思い通りの人生を生きる7つのヒケツ
【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?
【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する
【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている
【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる
【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの
【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある
【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です
【新着】公式ブログ
-
体調が悪くなったときに考えるべきこと3つ 中村優希先生
2023/09/18 -
【ご感想】母への感謝が溢れて1〜2日涙が止まらなくなりました。 ちかいけ美花先生
2023/09/17 -
脳内が洗濯機に 回されているよう 中級2日目と3日目の感想
2023/09/16
CATEGORY
- 癒しの必要性
- 現実化を加速させる開運講座
- 直感力ビジネスプランニング講座
- 無料体験会
- 一元的お金の理解と実践
- 兄弟順位
- 再受講
- ブルースカイ
- インナーチャイルド
- 未来計画
- マーケティング
- 一色真宇先生
- 誘導瞑想
- 上級感想
- 来世空想
- ディズニー研修
- 人生を変える心の法則体験講座
- 「メルマガ草創花伝」の 横山信弘
- 存在意義
- グループカウンセリング
- カウンセラー養成講座
- パンチ法
- 決める
- コーチ・コンサルをつける
- ビジネスマインドコース
- ひっくり返し
- 上級講座
- ひとを変える魔法
- オンラインライブ講座
- 朝活
- 60才からの健康を作る誘導瞑想
- 稼げる個人ビジネス加速講座
- 不登校
- 個人ビジネス加速講座
- 日めくりカード
- 上司と部下
- 浮気
- 思考量
- 個人ビジネス
- 能力開発
- エッセンス・本質
- 個人カウンセリング
- 言葉の力
- 親子関係
- 無料メール講座
- 現実は夢の結晶
- 時間と空間
- 穴掘り人生
- 経営者脳
- 脳科学
- 思考と行動
- ドラマ
- 被害者意識
- 通信講座
- 個別体験会
- 目標設定
- メルマガ
- 中級
- 中級復習実践会
- 人生を変える
- 感情
- 愛
- 入門感想
- 初級感想
- 中級感想
- 捨てる
- お茶会
- お金
- お金持ち
- されたことは、したこと
- アトピー
- アナと雪の女王
- イベント
- カラダ
- コア発掘
- スタットワーク
- セラピスト
- セールス
- ダイエット
- ビジネス
- フラクタル心理学
- フラクタル現象学
- ブログ
- メディカル
- 人に言いたいことは自分にいいたいこと
- 人生の目的
- 人間関係
- 体験
- 修正法
- 偏食
- 傲慢・怠慢・無知
- 優先順位
- 入門
- 入門復習実践会
- 初級
- 初級復習実践会
- 勉強が好きになる
- 勘違い
- 否定
- 命の奇跡
- 夢
- 妊娠
- 子育て
- 家族関係
- 就職
- 年収
- 思考が現実化
- 思考パターン
- 感動
- 成功するためには
- 成功する要素
- 暑気払い
- 未来を知る方法LDP
- 本の紹介
- 決断と選択
- 潜在意識
- 無料オンライン体験会
- 病気の原因
- 相似形
- 看護師
- 結婚
- 結果は目的
- 緊急なこと
- 職業の考え方
- 自分革命
- 行動力
- 講師
- 講師養成講座
- 過去と他人は変えられる
- 重要なこと
- 鏡
- 集中
- メンタルトレーナー
- ステージ理論
- お誕生会
- セルフイメージ
- 無料体験ワーク
- 復習実践会
- ランチ会
- 新型コロナウィルス
- 誘導瞑想文
- MBIP
- 上級実践会
- 感想
- 復縁
- 量子力学セミナー
- 紹介
- 高橋裕子先生
- 素粒子
- ゼロポイントフィールド
- 間脳
- 粒と波
- 波動
- 白石美帆先生
- 美容瞑想
- 美容健康コース
- 佐野四季先生
- 自分を知るワークショップ
- お父さんに対する修正法
- 振動数
- 脳
- 男性を見下す思考の修正法
- リーダーシップ
- 佐々木昇先生
- 美容健康コース復習会
- 事前学習型入門
- お母さんに対する修正法
- 兄弟姉妹に対する修正法
- 誘導瞑想と修正文
- スラスラ書ける
- webライティング・マジック講座
- お金のブレーキを外す
- 結婚のブレーキを外す
- 未来トーク
- 未来創造実践会
- 潜在意識現状維持機能
- 家族関係コース
- ダイエットコース
- 金野泉先生
- 赤塚裕人先生
- 成功者の思考法
- 直美とゆきの心理学チャンネル
- 現象学概論
- 中村優希先生
- 表層意識と深層意識
- 脳の機能
- 実践パック
- 主体性のガイドラインとグループコンサル
- 断捨離
- 中村佐恵美先生
- ワークショップ
- ちかいけ美花先生
- グループコンサル
- 一元的思考集客講座
- 満席思考
- 感情解放
- 体内誘導
- 継続学習
- 新しいこと
- 挑戦
- 脳の回路
- 愛の定義
- 7つの習慣ボードゲーム
- 松下幸之助経営ゲーム
- 黒猫タロウ屋台屋ゲーム
- 宝石商ゲーム
- 身体の不調を整えて未来を語る講座
- スピード修正実践講座
- シェラトン都ホテル東京お茶会
- 自分褒めと感謝
- ChatGPT
- 認知症
- 量子波動器メタトロン
ARCHIVE
- 2023/918
- 2023/835
- 2023/732
- 2023/630
- 2023/534
- 2023/435
- 2023/335
- 2023/235
- 2023/135
- 2022/1238
- 2022/1137
- 2022/1033
- 2022/937
- 2022/839
- 2022/737
- 2022/634
- 2022/534
- 2022/439
- 2022/336
- 2022/229
- 2022/132
- 2021/1231
- 2021/1130
- 2021/1031
- 2021/930
- 2021/831
- 2021/731
- 2021/630
- 2021/532
- 2021/430
- 2021/331
- 2021/228
- 2021/131
- 2020/1231
- 2020/1131
- 2020/1032
- 2020/930
- 2020/831
- 2020/731
- 2020/630
- 2020/531
- 2020/430
- 2020/331
- 2020/230
- 2020/131
- 2019/1231
- 2019/1132
- 2019/1032
- 2019/930
- 2019/831
- 2019/731
- 2019/630
- 2019/532
- 2019/430
- 2019/332
- 2019/227
- 2019/133
- 2018/1230
- 2018/1132
- 2018/1032
- 2018/930
- 2018/832
- 2018/725
- 2018/630
- 2018/531
- 2018/430
- 2018/333
- 2018/229
- 2018/131
- 2017/1231
- 2017/1133
- 2017/1036
- 2017/929
- 2017/831
- 2017/731
- 2017/631
- 2017/531
- 2017/433
- 2017/332
- 2017/230
- 2017/129
- 2016/126
- 2016/113
- 2016/103
- 2016/96
- 2016/810
- 2016/716
- 2016/68
- 2016/513
- 2016/416
- 2016/317
- 2016/28
- 2016/17
- 2015/1210
- 2015/1110
- 2015/1014
- 2015/912
- 2015/821
- 2015/79
- 2015/66
- 2015/52
- 2015/42
- 2015/31
- 2015/23
- 2015/13
- 2014/129
- 2014/115
- 2014/107
- 2014/91
- 2014/82
- 2014/74
- 2014/61
- 2014/56
- 2014/46
- 2014/34
- 2014/21
- 2013/121
- 2013/93
- 2013/83
- 2013/51
- 2013/41
- 2013/39
- 2012/86
- 2012/32
- 2012/22
厳しい事を言われた 入門復習実践会の感想
★素直とは行動に移すスピードの速さ
朝活の感想 7分37秒
https://youtu.be/AKaTDoczClk
★量子力学セミナーZoom
https://statwork.jp/news01/20200823-6029/
第1章 「言葉が素粒子を動かす」
第2章 「思考は現実化する」
・11/03(水) 09:00~11:00 第1章
・11/03(水) 11:30~13:30 第2章
・量子力学セミナーお申し込みの方は
こちらです。
https://ws.formzu.net/fgen/S35735671/
・量子力学日めくりカレンダーをご希望
の方はこちらです。
https://ws.formzu.net/fgen/S82078800/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★MBIP復習実践会
受講後1年間は無料で参加できます。
毎月第一水曜日 Zoom
・11/3(水)19:00~21:00 Zoom
お申し込みはこちらです。
https://ws.formzu.net/fgen/S60832634/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★個別体験会 3,000円
日めくりカードプレゼント中!
https://ws.formzu.net/fgen/S65362700/
・11/04(木)19:00~20:00 Zoom
お申し込みはこちらです。
https://ws.formzu.net/fgen/S65362700/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、フラクタル心理学講師
牧野内です。
昨夜の入門復習実践会の感想です。
掲載の承認があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
牧野内先生、高橋先生、金野先生、
ご一緒してくださった皆さま、今日も
本当にありがとうございました。
いつもですが、今日もみなさんのお話
を全部自分のチャイルドの一部なのだ
と思いながらお聞きしていました。
そして今日はいつも以上に愛が溢れる
復習実践会でした。
・厳しさは愛
・親は特別
でも、子どもはわからない
当たり前ではない
・フラクタル心理学はすべての人に必要
・自分で変えられる
・今がこの先の未来をつくっている
・意図が大事
・体力をつけるのはお金を稼ぐ基本
などなど、今日も心に響き、しっかり
意識しておくことが山盛りの2時間でした。
今後も意識しながら、世界のために
最高の自分を発揮していきます。
今日も本当にありがとうございました。
来月もどうぞよろしくお願いします。
(つのいちえこ さま)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
牧野内先生、高橋先生、金野先生、
ご一緒してくださった皆さま、
今日も本当にありがとうございました。
牧野内先生の愛炸裂で、今日の時間、
とっても有意義な時間になりましたね。
目の前に解決のチャンスがあるのに、
それをスルーしてしまう。
こういうこと、知らず知らずのうちに、
やってしまってるんだなぁと改めて
感じました。
そういえば今日、パーソナルジムに
行った時、かなりしんどいスクワット
をやらされたんです。
そう、この「やらされた」と言う感覚が
曲者!
お金も時間もかけて自分が決めて通って
いるのに、ちょっと辛いと「やらされた」
と恨みがましく思う。
これがもっと真剣に体を変えようと、
本気に取り組んでいたとしたら、
「感謝、ありがたい」としか思わないはず。
本気で、やる!
これ、まさに自分のテーマです。
今回しっかりと変わると決められた
受講生の方、勇気あるすばらしい選択を
されたと思います!
ここから次の扉が開きますね!
素敵な時間をありがとうございました。
(中村優希さま)
YouTubeチャンネル
【花粉症の原因は?心理で読み解く】
https://youtu.be/wWPrPl6XfPE
LINE
https://lin.ee/SBjoCSD
~~~~~~~~~~~~~~~~~
牧野内先生、高橋先生、金野先生、
一緒に参加した皆様、本日もありがとう
ございました!
今回はものすごい内容の深さで何度も
涙しました。
牧野内先生と金野先生の「これぞ母の愛」
というものを見せていただいた感じで、
今でもぐっとこみ上げてきます。
強くてどんな時も見捨てない底力のある
愛だなあと思っていたら、実家の母から
連絡があり途中画面を消しておりましたが、
ちゃんと現象化しているんだなあと思い
ました。
今日もいっぱいメモを取りました。
・大人になってから耳の痛いことを
言ってくれる人はいない。
・本気で決めて本気で変わろうとする
とお金はなぜか入ってくる!
・エネルギーだ。お金も時間もかかるのよ。
自分がまず出さないと!お金と時間を
かける人ははじめから覚悟がある!
・本気の人は残る。zoomの時代だから
こそ、本気かどうかが問われる。
・素直に言うことを聞く。その言葉に
素直に従う。これが結果が出る人!
・体力をつけるのは、お金を稼ぐ基本!
(そんなに働いたら、ちょっと病気に
なっちゃう・・・)←これがあったら
稼げない。
・講座を作りたかったら、そのターゲット
となる人をたくさんカウンセリングする
こと。症例を集めないと講座は作れない。
本日も盛りだくさんでした。
充実感だけで終わらせず実践していきます!!
ありがとうございました。
(瀧崎順子さま)
https://www.facebook.com/junko.takizaki
https://ameblo.jp/followyourbliss20200609/entry-12707599385.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~
入門復習実践会に参加させていただき、
ありがとうございました。
土台の修正をするのは、何度も何度も
同じことが出てくるので変化がないと、
いつになったら修正が終わるのかと
ガッカリもします。
再受講組なので、ここでしっかりやり
遂げてから次に進みたいと思い、改めて
修正のポイントを確認させていただき
ました。
やってるつもりで、やってない事があるし、
変化がなくても根気よく継続することも
必要だし、常に自分に向けていこうと
思いました。
感情脳がかなり大きいと思うけれど、
定期的に復習実践会があるのでアドバイス
励ましをいただきリセット、理論を復習
しながら取り組みたいと思いました。
復習実践会では牧野内先生、高橋先生、
金野先生、つのい先生がいらっしゃる
のでお得だなと思いました。
それぞれの先生の視点からのアドバイスは、
とても参考になります。
素晴らしい先生方と、成長したいと思う
皆様と一緒に復習実践会に参加でき感謝
致します。
(MKさま)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
牧野内先生、高橋先生、金野先生、
そして、参加の皆様、今日のf復習実践会
ありがとうございました。
今日のテーマの〈本気になる〉〈覚悟を決める〉
すべて自分の事だと思い先生方のお話が、
響くどころか刺さりました。
厳しいけれど、〈本当の大きな愛 〉
フラクタルで、御一緒しているからこそ、
受け取れるようになったのだと思います。
私の怠慢の生活も、反省しました。
私の甘さも反省しました。
私の本気度も、改めて考えなおしました。
そして、チャイルドをいさめるための
先生の発信に、みんなが共感し私も心から、
エールを送っていました。
自分のチャイルドも素直に受け取りました。
〈本当の愛〉を皆さんと共有させていた
だけたことに、感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございました。
(KKさま)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
牧野内先生、高橋先生、金野先生、
ご一緒させていただいた皆さま、今日も
本当にありがとうございました。
今回も皆さんのお話を伺って、自分の
中にある、いろんな思考のカケラを
見つけることができました。
復習実践会が終わってから、ノートを
見返して、
「親がどれだけ自分にとって特別な存在
なのか、子供はわからない。
子供は親に対して本当にひどいことを
しているが、親は子供を愛しているから
許してしまう。
だから、子供はどれだけひどいことを
しているかに気づかない。
『親ってやってくれて当たり前でしょ』
という思い込みがどんな人にもある」
と書かれているのを見たとたん、涙が
止まらなくなりました。
これはまさにかつての私そのもので、
父や母がどれだけ私のことを愛して
くれていたかがわからずに、
父や母が自分の思い通りにやってくれ
ないことに対して不満ばかり言っていた
子供の頃を急に思い出したからです。
また、牧野内先生の、受講生の一人に
対して取られた厳しい態度の中に、
大きくて深い親の愛を感じました。
本当に「厳しさは愛なんだな」と実感
した瞬間でした。
先生の「これから自分が本当に望ん
でいる未来を創っていってほしい」と
いう強い思いが届いて、
変わる決意をされた方も本当に
すばらしいと思いました。
今日は他にも
・今の思いが10年後の自分を創っていく。
・まずは決意することが大事。
本気で決めて本気で変わろうと思うと、
状況が変わってくる。
・フラクタルを実践して日常生活に落と
し込んでいけば、居心地の良い、安全な
世界を自分で創っていける
・何かをやろうと思ったら、時間もお金
もかかる。
それだけ時間もお金もかけた人はできる
ようになる。
自分がまずエネルギーを出さないと
受け取れない。
・体力をつけるのはお金を稼ぐための
基本
など本当にたくさんの学びを得ること
ができました。
今回も貴重な学びの場を与えていただき
まして、本当にありがとうございました。
(川崎さち子さま)
https://ameblo.jp/luna-luna-luna-luna-luna
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003609799705
~~~~~~~~~~~~~~~~~
牧野内先生、高橋先生、金野先生、
ご参加の皆様、どうも有難うございました。
決断力。
どこに向かって、生きたいのか?
自分の時間とお金とエネルギーをどこ
に使うのか。
それが、今回の復習実践会のテーマ
だったように感じました。
~~~~
心に響くことが沢山ありました。
・厳しく言うのも、愛あればこそ。
・自分の望む価値ある人生を生きて
ほしいと思えばこそ。
・子供が親にひどいことをしても、
親は許せてしまう。
・親が子供のためにしてくれたとは、
子供の頃は、親だから当たり前と
思ってしまう。が、親の愛は、
大人になってやっと解るほど深く
大きい。
・イラッとした時に、その気持ちを
拾って修正する
・被害者意識を持っていると、それに
引きずられ、決断が鈍る。
・悪循環にはまっているときは何処か
で覚悟を決めて、えい!と断ち切る。
・体力は仕事の発展の土台。
~ ~~
どこに向かって、生きていくのか?
自分の時間とお金とエネルギーを
どこに使うのか?
自分の人生に大切なことは?
優先順位をちゃんとつけているか?
決断しているか?
決断力を養っているか?
まずそこをしっかりと 顧みて、次へ
進んでいこうと思いました。
有難うございました。
(小松貴美子さま)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
つのいちえこ さま、中村優希さま、
瀧崎順子さま、MKさま、KKさま、
川﨑さち子さま、小松貴美子さま、
ありがとうございます。
無料であっても、ここは学びの場だから、
インプットのあとは必ずアウトプット
すること。
インプットとアウトプットを繰り返す
から、必ず成長していくのです。
入門も初級も、中級も上級も1回やった
だけでは、なかなか身になりません。
是非、再受講してください。
再受講が当たり前です。
同じ事を何度も、何度も、繰り返して
ものになります。
自分が成長していくと、受け取り方が
変わってきます。
再受講にも、復習実践会1年参加できる
特典がついています。
あなたが世界のために
最高の自分を発揮し、素晴らしい1日と
なるよう応援しています。
最後までお読みくださって、
ありがとうございます。
全体のスケジュール
https://statwork.jp/schedule/
お問い合わせ
https://statwork.jp/contact/
世界のために最高の自分を発揮します。
【自分褒め&感謝行】
①フラクタル心理学の入門復習実践会
をした。参加してくださった9名の方、
ご指導くださった高橋裕子先生と金野
泉先生、ありがとうございます。今回
は、かなり厳しく話をさせていただい
た。聞いてくださっていた方の協力も
あって、本当に伝えたいことが伝わっ
たという結果が出て良かった。さすが。
②フラクタル心理学マスター初級講座
4日目(全4日)の3時間補講をした。
土曜日の午前の都合が悪いとのことで。
「望みをチエックする」ワークの深掘
りをしたときに、ご自分の中級・上級
受講の予定を決め、娘さんの初級 8 日
間の予定を決めた。すごい。それまで
に娘さんの入門を進めるように。いい
ね。素直に従ってくださってえらいね。
初級終了翌日が中級。これはすごいね。
③一人の発言に対してここまで厳しく
言ったことはないと思う。しかも11人
が聞く中で。フラクタル心理学を学ん
でいる方達だから、どの方も自分ごと
として聞いてくださった。ありがとう
ございます。