思い通りの人生を生きる7つのヒケツ
【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?
【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する
【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている
【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる
【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの
【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある
【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です
【新着】公式ブログ
-
今月も自分を知るワークショップをします
2021/01/22 -
緊張感こそが美を作る 高橋裕子先生
2021/01/21 -
LDPの有用性と予祝 中級復習実践会の感想
2021/01/20
CATEGORY
- 癒しの必要性
- 現実化を加速させる開運講座
- 直感力ビジネス加速講座
- 無料説明会
- 一元的お金の理解と実践
- 兄弟順位
- 再受講
- ブルースカイ
- ZOOM
- インナーチャイルド
- 未来計画
- マーケティング
- 一色真宇先生
- 誘導瞑想
- 上級感想
- 来世空想
- ディズニー研修
- 人生を変える心の法則体験講座
- 「メルマガ草創花伝」の 横山信弘
- 存在意義
- グループカウンセリング
- カウンセラー養成講座
- パンチ法
- 決める
- コーチ・コンサルをつける
- ビジネスマインドコース
- ひっくり返し
- 上級講座
- ひとを変える魔法
- オンラインライブ講座
- 朝活
- 60才からの健康を作る誘導瞑想
- 稼げる個人ビジネス加速講座
- 不登校
- 個人ビジネス加速講座
- 日めくりカード
- 上司と部下
- 浮気
- 思考量
- 個人ビジネス
- 能力開発
- エッセンス・本質
- 個人カウンセリング
- 言葉の力
- 親子関係
- 無料メール講座
- 現実は夢の結晶
- 時間と空間
- 穴掘り人生
- 経営者脳
- 脳科学
- 思考と行動
- ドラマ
- 被害者意識
- 通信講座
- 個別体験会
- 目標設定
- 事前オリエンテーション
- メルマガ
- 中級
- 中級復習実践会
- 人生を変える
- 感情
- 愛
- 入門感想
- 初級感想
- 中級感想
- 受講生インタビュー
- 捨てる
- お茶会
- お金
- お金持ち
- されたことは、したこと
- アトピー
- アナと雪の女王
- イベント
- カラダ
- コア発掘
- スタットワーク
- セラピスト
- セールス
- ダイエット
- ビジネス
- フラクタル心理学
- フラクタル現象学
- ブログ
- メディカル
- 人に言いたいことは自分にいいたいこと
- 人生の目的
- 人間関係
- 体験
- 修正法
- 偏食
- 傲慢・怠慢・無知
- 優先順位
- 入門
- 入門復習実践会
- 初級
- 初級復習実践会
- 勉強が好きになる
- 勘違い
- 否定
- 命の奇跡
- 夢
- 妊娠
- 子育て
- 家族関係
- 就職
- 年収
- 幸せに生きる
- 思考が現実化
- 思考パターン
- 感動
- 成功するためには
- 成功する要素
- 暑気払い
- 未来を知る方法LDP
- 本の紹介
- 決断
- 潜在意識
- 潜在意識分析会
- 無料オンライン体験会
- 病気の原因
- 相似形
- 看護師
- 結婚
- 結果は目的
- 緊急なこと
- 職業の考え方
- 自分革命
- 行動力
- 講師
- 講師養成講座
- 過去と他人は変えられる
- 重要なこと
- 鏡
- 集中
- メンタルトレーナー
- ステージ理論
- お誕生会
- セルフイメージ
- 無料体験ワーク
- 復習実践会
- ランチ会
- 新型コロナウィルス
- 誘導瞑想文
- MBIP
- 上級実践会
- 感想
- 復縁
- 量子力学
- 紹介
- 高橋裕子先生
- 素粒子
- ゼロポイントフィールド
- 間脳
- 粒と波
- 波動
ARCHIVE
- 2021/122
- 2020/1231
- 2020/1131
- 2020/1032
- 2020/930
- 2020/831
- 2020/731
- 2020/630
- 2020/531
- 2020/430
- 2020/331
- 2020/230
- 2020/131
- 2019/1231
- 2019/1132
- 2019/1032
- 2019/930
- 2019/831
- 2019/731
- 2019/630
- 2019/532
- 2019/430
- 2019/332
- 2019/227
- 2019/133
- 2018/1230
- 2018/1132
- 2018/1032
- 2018/930
- 2018/832
- 2018/725
- 2018/630
- 2018/531
- 2018/430
- 2018/333
- 2018/229
- 2018/131
- 2017/1231
- 2017/1133
- 2017/1036
- 2017/929
- 2017/831
- 2017/731
- 2017/631
- 2017/531
- 2017/433
- 2017/332
- 2017/230
- 2017/129
- 2016/126
- 2016/113
- 2016/103
- 2016/96
- 2016/810
- 2016/716
- 2016/68
- 2016/514
- 2016/416
- 2016/317
- 2016/28
- 2016/17
- 2015/1210
- 2015/1110
- 2015/1014
- 2015/912
- 2015/821
- 2015/79
- 2015/66
- 2015/52
- 2015/42
- 2015/31
- 2015/23
- 2015/13
- 2014/129
- 2014/115
- 2014/107
- 2014/91
- 2014/82
- 2014/74
- 2014/61
- 2014/56
- 2014/46
- 2014/34
- 2014/21
- 2013/121
- 2013/93
- 2013/83
- 2013/51
- 2013/41
- 2013/39
- 2012/86
- 2012/32
- 2012/22
心の型を変えるコツ 高橋裕子先生
1分間修正文
★勝ちたい優位に立ちたいを直す修正文
https://youtu.be/U-tOZEP6Olc
こんにちは、牧野内です。
今日は木曜日、高橋裕子先生にお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
おはようございます。
スタットワーク専任・マスターコース
入門講師の高橋裕子(たかはしひろこ)です。
木曜日のメルマガを担当しております。
今日のテーマは「心の型を変えるコツ」
についてです。
私たちの現実は、心の中にあるパターン
(型)によって作られています。
ですから、現実を変えるには、
このパターン(型)を変えてしまえば
いいわけです。
この型を変える方法が、フラクタル
心理学の修正法なのですが、
長年ずっと思考し続けてカチコチに
固まった現実というのは普通、変える
のが難しいものです。
固いものの形を変える時、どうしたら
いいと思いますか?
はい、そうですね。一度溶かして柔ら
かくすればいいですよね。
鉄は熱して柔らかくしますし、氷は
一度水にして、新しい型に入れ替えれ
ば形が変わります。
こんなふうに、私たちの心もいったん
柔らかくしてあげれば、実は変えやす
いのです。
心を柔らかくする、つまりフッと気持
ちを緩めて、感情を感じてみるという
ことです。
ですから、実は感情が自然に出てきて
いる時は、この心の型を変えるチャンス
でもあります。
しっかりとそれを感じ心を柔らかく
したならば、そこへ自分の理想の未来
を創っていけるような新しい型を与え
てあげましょう。
また、心がガッチガチに固まっている
人は、まずはリラックスしてみると
いいですね。
具体的な修正方法は、マスターコース
初級で詳しく学ぶことが出来ますよ。
心の型を変えて、望む未来を創って
いきましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
髙橋裕子先生のブログ
https://fractal-counseling.xyz/
アメブロ
https://ameblo.jp/chiquita-usagi
フェイスブック
https://www.facebook.com/hiroko.takahashi.54738
高橋先生、ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★フラクタル心理学マスター入門講座
https://statwork.jp/taw-program/fractalmaster/basic/
通学・ZOOMも可
高橋裕子先生の入門講座
1/20(水) 1/21(木) 1/22(金) 1/23(土)
1/24(日) 1/25(月) 21時~23時(全6日)
牧野内直美の入門講座
2/3(水) 2/4(木) 10時~17時(全2日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたが世界のために
最高の自分を発揮し、素晴らしい1日と
なるよう応援しています。
最後までお読みくださって、
ありがとうございます。
全体のスケジュール
https://statwork.jp/schedule/
世界のために最高の自分を発揮します。
【自分褒め】
①フラクタル心理学の講師のため情報共有会だった。毎月1回ZOOMでの開催。どんなことをした1ヶ月だったかを発表する。時間のやりくりをして良く参加できたね。②年末年始に初級と入門講座を開催できたことを報告した。今年は運がいい、と感じていると話した。凄いよ。③依頼されていた経理の仕事、終わった。量が多かったが、なんとかできた。えらいよ。
【感謝行】
①情報共有会に参加できてよかった。感謝します。②一色先生のお話を聞けて感謝します。ありがとうございます。③今日は、なんだか、全細胞にありがとう、っていいたい。ありがとうございます。