思い通りの人生を生きる7つのヒケツ
【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?
【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する
【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている
【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる
【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの
【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある
【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です
【新着】公式ブログ
-
今月も自分を知るワークショップをします
2021/01/22 -
緊張感こそが美を作る 高橋裕子先生
2021/01/21 -
LDPの有用性と予祝 中級復習実践会の感想
2021/01/20
CATEGORY
- 癒しの必要性
- 現実化を加速させる開運講座
- 直感力ビジネス加速講座
- 無料説明会
- 一元的お金の理解と実践
- 兄弟順位
- 再受講
- ブルースカイ
- ZOOM
- インナーチャイルド
- 未来計画
- マーケティング
- 一色真宇先生
- 誘導瞑想
- 上級感想
- 来世空想
- ディズニー研修
- 人生を変える心の法則体験講座
- 「メルマガ草創花伝」の 横山信弘
- 存在意義
- グループカウンセリング
- カウンセラー養成講座
- パンチ法
- 決める
- コーチ・コンサルをつける
- ビジネスマインドコース
- ひっくり返し
- 上級講座
- ひとを変える魔法
- オンラインライブ講座
- 朝活
- 60才からの健康を作る誘導瞑想
- 稼げる個人ビジネス加速講座
- 不登校
- 個人ビジネス加速講座
- 日めくりカード
- 上司と部下
- 浮気
- 思考量
- 個人ビジネス
- 能力開発
- エッセンス・本質
- 個人カウンセリング
- 言葉の力
- 親子関係
- 無料メール講座
- 現実は夢の結晶
- 時間と空間
- 穴掘り人生
- 経営者脳
- 脳科学
- 思考と行動
- ドラマ
- 被害者意識
- 通信講座
- 個別体験会
- 目標設定
- 事前オリエンテーション
- メルマガ
- 中級
- 中級復習実践会
- 人生を変える
- 感情
- 愛
- 入門感想
- 初級感想
- 中級感想
- 受講生インタビュー
- 捨てる
- お茶会
- お金
- お金持ち
- されたことは、したこと
- アトピー
- アナと雪の女王
- イベント
- カラダ
- コア発掘
- スタットワーク
- セラピスト
- セールス
- ダイエット
- ビジネス
- フラクタル心理学
- フラクタル現象学
- ブログ
- メディカル
- 人に言いたいことは自分にいいたいこと
- 人生の目的
- 人間関係
- 体験
- 修正法
- 偏食
- 傲慢・怠慢・無知
- 優先順位
- 入門
- 入門復習実践会
- 初級
- 初級復習実践会
- 勉強が好きになる
- 勘違い
- 否定
- 命の奇跡
- 夢
- 妊娠
- 子育て
- 家族関係
- 就職
- 年収
- 幸せに生きる
- 思考が現実化
- 思考パターン
- 感動
- 成功するためには
- 成功する要素
- 暑気払い
- 未来を知る方法LDP
- 本の紹介
- 決断
- 潜在意識
- 潜在意識分析会
- 無料オンライン体験会
- 病気の原因
- 相似形
- 看護師
- 結婚
- 結果は目的
- 緊急なこと
- 職業の考え方
- 自分革命
- 行動力
- 講師
- 講師養成講座
- 過去と他人は変えられる
- 重要なこと
- 鏡
- 集中
- メンタルトレーナー
- ステージ理論
- お誕生会
- セルフイメージ
- 無料体験ワーク
- 復習実践会
- ランチ会
- 新型コロナウィルス
- 誘導瞑想文
- MBIP
- 上級実践会
- 感想
- 復縁
- 量子力学
- 紹介
- 高橋裕子先生
- 素粒子
- ゼロポイントフィールド
- 間脳
- 粒と波
- 波動
ARCHIVE
- 2021/122
- 2020/1231
- 2020/1131
- 2020/1032
- 2020/930
- 2020/831
- 2020/731
- 2020/630
- 2020/531
- 2020/430
- 2020/331
- 2020/230
- 2020/131
- 2019/1231
- 2019/1132
- 2019/1032
- 2019/930
- 2019/831
- 2019/731
- 2019/630
- 2019/532
- 2019/430
- 2019/332
- 2019/227
- 2019/133
- 2018/1230
- 2018/1132
- 2018/1032
- 2018/930
- 2018/832
- 2018/725
- 2018/630
- 2018/531
- 2018/430
- 2018/333
- 2018/229
- 2018/131
- 2017/1231
- 2017/1133
- 2017/1036
- 2017/929
- 2017/831
- 2017/731
- 2017/631
- 2017/531
- 2017/433
- 2017/332
- 2017/230
- 2017/129
- 2016/126
- 2016/113
- 2016/103
- 2016/96
- 2016/810
- 2016/716
- 2016/68
- 2016/514
- 2016/416
- 2016/317
- 2016/28
- 2016/17
- 2015/1210
- 2015/1110
- 2015/1014
- 2015/912
- 2015/821
- 2015/79
- 2015/66
- 2015/52
- 2015/42
- 2015/31
- 2015/23
- 2015/13
- 2014/129
- 2014/115
- 2014/107
- 2014/91
- 2014/82
- 2014/74
- 2014/61
- 2014/56
- 2014/46
- 2014/34
- 2014/21
- 2013/121
- 2013/93
- 2013/83
- 2013/51
- 2013/41
- 2013/39
- 2012/86
- 2012/32
- 2012/22
未来トークで仕事をしたくなった 初級講座の感想
1分間修正文★集中するための修正文
https://youtu.be/pMKkw91fJMc
こんにちは、牧野内です。
フラクタル心理学マスター初級講座の
感想をいただきましたので、シェア
させていただきます。
掲載の承認をいただいています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
フラクタル心理学マスター初級講座の
感想をいただきました。
掲載の承認をいただきましたので、シェア
させていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
入門に続き、初級講座4日間ありがとう
ございました。
どちらも一人だけの受講でしたが、
いつでも熱心に、そして真剣に向かい
あってくださった牧野内先生には
感謝しかありません。
たくさんのことを学習しましたが、
中でも家族のためを思って家にいた
ことが、
かえってそれぞれの自立の妨げになって
いたことを強く認識しました。
そして、未来トークをすることによって、
早く仕事を始めたいという気持ちが更に
高まりました。
娘は、昨晩までフラクタル心理学の講座
の受講に前向きではありませんでしたが、
先ほど自分から入門と初級講座の受講を
したいと言ってきました。
なんと嬉しいことでしょう。
引き続きお世話になりますが、よろしく
お願いします。
(YDさま)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
YDさま、ありがとうございます。
昨日は、初級の講座をしました。
この感想は、1月6日に修了した初級です。
今月は3つの初級講座がスタートします。
それぞれ受講する人数は少ないが個人
セッションのようで、じっくりできるので、
満足感が大きいと思っています。
特に誘導瞑想で、被害者意識を解消
するので、丁寧にやっています。
初級講座を修了する頃には、自分で
修正文を作れるようになります。
あなたも、自分で修正文が作れるように
なりたいときは、スタットワークの
初級講座をお受けください。
受講後1年間、復習実践会に無料で
参加できる特典がついていますので、
超お得です。
1年間はフォローします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★フラクタル心理学マスター初級講座
https://statwork.jp/taw-program/fractalmaster/elementary/
(全4日)9時~19時 ZOOMと通学も可
金曜コース
・1/22 1/29 2/5 2/12
土曜コース
・2/13 2/20 2/27 3/6
ZOOMのかたには、テキストをお送り
しますので、初日の3日前までに
お申し込みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたが世界のために
最高の自分を発揮し、素晴らしい1日と
なるよう応援しています。
最後までお読みくださって、
ありがとうございます。
全体のスケジュール
https://statwork.jp/schedule/
世界のために最高の自分を発揮します。
【自分褒め】
①フラクタル心理学マスター初級講座1日目(全4日)を開催した。通学とZOOMの混合だった。よくやったね。②会計の仕事をした。要領よくできたね、えらいよ。③コンビニの商品在庫が少ないと思う。緊急事態宣言の影響だろうか。いつもと変わりなく、必要な物を買う私は、立派。
【感謝行】
①初級講座を受けてくださった方に感謝します。ありがとうございます。②インスタントの日本そばを食べてみた。いい味だった、こういう商品を作ってくださって、日本の技術は凄いと思う。感謝します。③周りの変化に動じないで、仕事ができている。この環境に感謝します。