スタットワーク

思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

 

個別体験会はこちら

無料オンライン体験講座はこちら

【新着】公式ブログ

ARCHIVE

ボランティアを手放す決断ができた! 上級実践会の感想

2020/10/30


1分間修正文★集中するための修正文
https://youtu.be/pMKkw91fJMc




こんにちは、牧野内です。


上級実践会の感想をシェアさせて
いただきます。

本名での掲載の承認をいただいています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

牧野内先生、高橋先生、上級実践会
ありがとうございました。

今回は途中で退出してしまい、失礼
しました。

今週、私は13人の仲間と11年間、
楽しく行ってきたボランティア活動を
今年いっぱいで手放す決断をしました。

そのボランティアの中で私は一生懸命
に働いてきたほうなので、とても頼り
にされていました。

なので、辞めるとなかなか言い出せず、
ズルズルと2、3年決断を伸ばしてしま
いました。

しかし、そこでの活動と私のやりたい
ことのズレがどうにも埋まらず、今回
の決断となりました。

思い起こすと、私は子供の頃から決断
できなくて「本当は嫌なのにズルズル
続ける」を何度も繰り返していました。

そうか!!私の中には「これをどう
してもやりたい」という心の中の熱い
エネルギー(欲望)が足りないのだと
感じました。

外側の要求ばかりに応じてしまうのは、
責任を持ちたくない、できないと感じ
ている受け身で依存的な自分がいる
からなのですね…。

今回、やりたいことがスムーズに動い
ている参加者の方がいました。

その方は心からやりたいことにフォー
カスし、行動もし、エネルギーと時間
をやりたいことに注いでいらっしゃる
のがとても素敵だな。と感じました。

私もそうなりたい!!

このところ手放すことは順調に進んで
いたのですが、次々と被害者意識が出
てきて、気持ちも行動も停滞気味でした。

コロナのことがとても気になる→自分
のやりたいことに意識を向けていない。

ということにも気づきました。

トホホです。

実践会で、前向きに一歩一歩進んでいら
っしゃる皆さんのお話に励まされ、受け
身で依存的な自分を手放し、

私自身の心にも「心からやりたいこと」
の火を灯し、一歩一歩、進んでで行こう
と決意しました。

今回も実践会ありがとうございました。

(高橋直子さま)
~~~~~~~~~~~~~~~~~

高橋直子さま、ありがとうございます。

高橋さまも、着々と進んでいらっしゃい
ますね。

ボランティアを手放す決断をされたのは、
いいことだと思いますよ。


◆◆◆◆========◆◆◆◆

きょう10月30日(金)のスタットワーク

★潜在意識コントロール法
(ディズニー研修)
https://statwork.jp/taw-program/tawdisney/
10月30日(金)9:10~16:00

★LDP 
 10月30日(金)19時半~21時半 
講師:角谷直美
お申し込みはこちらです。
https://ws.formzu.net/fgen/S59841249/


◆◆◆◆========◆◆◆◆


あなたが世界のために
最高の自分を発揮し、素晴らしい1日と
なるよう応援しています。

最後までお読みくださって、
ありがとうございます。

全体のスケジュール
https://statwork.jp/schedule/

  • スタットワーク
  • 思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

    【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

    【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

    【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

    【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

    【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

    【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

    【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

     

     

    登録はこちら