スタットワーク

思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

 

個別体験会はこちら

無料オンライン体験講座はこちら

【新着】公式ブログ

ARCHIVE

中田敦彦、西野亮廣、DaiGo、立花孝志、YouTube戦略的な考え方

2019/10/21


私は最近、youTubeに、はまっています。(笑)
 

なかでも、中田敦彦さんのYouTube大学はいいです。ほとんど全部見ています。
 

一般教養など守備範囲が広くて、非常に参考になります。
 

現代の世界を知るのにもいいですね。
 

話が上手で面白く、まるで、演劇を見ているかのような気分になります。


中田敦彦さんは、本を読んでそれをすぐにアップしています。


そのスピードと分量がすごい、勉強しているのがよくわかります。


本を読んでそれをまとめ、発表する、これが身につくコツですね。


インプットしたら、すぐアウトプットする、それが頭に残るやり方です。


私も心がけます。


また、YouTubeでは、立花孝志さんや西野亮廣さんの戦略的な考え方にひかれます。
 

マーケティングを実践している頭のいい方だと思っています。
 

メンタリストDaiGoさんも、いいですね。


私と同じ心理学のことをアップしていらっしゃいますが、その根拠となるのが、全てどこかの大学の研究発表の論文を元にしていらっしゃいます。
 

その量がすごいです。

 

YouTube と にこにこ動画を使っていらっしゃいます。

この戦略もすごい。

 

全てテストで、試してから実行している。

 

私も12月からユーチューブをはじめます。


今日は、最近の私の話をしました。
 


あなたの目標を毎日書きましょう。
目標を書いてから、今日1日をスタートさせます。


最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 

  • スタットワーク
  • 思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

    【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

    【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

    【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

    【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

    【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

    【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

    【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

     

     

    登録はこちら