スタットワーク

思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

 

個別体験会はこちら

無料オンライン体験講座はこちら

【新着】公式ブログ

ARCHIVE

自分革命 脳を成長させて思い通りに生きる方法

2015/07/30

自分革命
61b390ad9550007bcbf280113efb4ad9-640x640


脳を成長させて思い通りに生きる方法
ムダな努力をしないで幸福になる法則
それがTAWです。

「疲れた」「面倒くさい」「仕方ない」がなくなり
「生きがい」「やりがい」が自然と見つかります。

人生を左右するのは、潜在意識です。

潜在意識は、意識の95%以上を支配しているのですから、当然ですね。

思考が現実化するというときの、
思考は意識のこと、

顕在意識と潜在意識にわかれます。

人生がうまくいかないとき、
そのときは、顕在意識と潜在意識が違うときです。

この潜在意識にひそむネガティブを修正して、
顕在意識と合わせたらいいですね。

そんなことができるのでしょうか。

できるのです。

脳を成長させるのです。
TAWにはその方法があります。

無料体験講座にいらしてください。

 

■無料

■場所:(有)スタットワーク 目黒駅前オフィス
〒141-0021 品川区上大崎2-15-5 長者丸ビル303
■アクセス:JR山手線「目黒駅」東口から徒歩1分

 

         日程 講師/時間/会場 お申し込み
2018年
12月2日(金)
 
金谷せいこ
19:30-20:30
(有)スタットワーク
お申し込み
2018年
12月9日(日)
 
重地則子
19:00-20:00
(有)スタットワーク
お申し込み
2018年
12月10日(月)
 
金谷せいこ
17:30-18:30
(有)スタットワーク
お申し込み
2018年
12月13日(木)
 
重地則子
17:30-18:30
(有)スタットワーク
お申し込み
2018年
12月14日(金)
 
重地則子
17:30-18:30
(有)スタットワーク
お申し込み
2018年
12月14日(金)
 
重地則子
19:00-20:00
(有)スタットワーク
お申し込み
2018年
12月15日(土)
 
牧野内直美
19:00-20:00
(有)スタットワーク
お申し込み
2018年
12月16日(日)
 
牧野内直美
19:00-20:00
(有)スタットワーク
お申し込み
2018年
12月17日(月)
 
重地則子
16:00-17:00
(有)スタットワーク
お申し込み
2018年
12月17日(月)
 
重地則子
18:00-19:00
(有)スタットワーク
お申し込み
2018年
12月21日(金)
 
重地則子
16:00-17:00
(有)スタットワーク
お申し込み
2018年
12月21日(金)
 
重地則子
18:00-19:00
(有)スタットワーク
お申し込み
2018年
12月27日(木)
 
牧野内直美
19:00-20:00
(有)スタットワーク
お申し込み
2018年
12月29日(土)
 
重地則子
19:00-20:00
(有)スタットワーク
お申し込み
2018年
12月30日(日)
 
重地則子
19:00-20:00
(有)スタットワーク
お申し込み

 

 

TAWプログラムを開発した一色真宇の新刊「自分革命」をお読みください。
4abd645540ec1f109b8f814d76869ba7
以下、目次です。

第1章 あなたが変われない原因は深層意識のなかにある
本当は知らない自分の心の中
自分を知るためのチェックA
自分を知るためのチェックB
あなたの深層意識が能力を下げている
無意識では「能力がない人」でいたい
思い込みが効率を悪くさせている
意識レベルの違いで成果は変わる
枯れた木の下ではいつまでも掃除が終わらない
あなたの心が枯れるのはなぜか
すぐ疲れるのは「被害者意識」があるから
自己評価の低さが成功を遠ざける
世話好きな人は自己評価が低い
深層意識のブレーキを外そう

f3ef10d9cbc04f22b7a5f70a322ee8d1-300x225
第2章 なぜ、あなたは思い通りに生きられないのか
私たちは2つの脳を持っている
あなたが使っているのは「子どもの脳」?「大人の脳」?
子どもの脳の割合が多いと成果が出せない
古い子どもの脳をバージョンアップさせよう
親に対する依存心が子どもの脳をつくっている
「愛されなかった自分」という思い込み
愛情とは依存することではない
親に対する依存心が今のあなたを苦しめている
成長するためには「親から生まれた」という意識を捨てる
大人になっても残っている、子どもの頃の「勘違い」
人は生まれた瞬間から親への「勘違い」が始まる
視野が狭いと「勘違い」に気づかない
隠れた「傲慢さ」があなたの視野を狭めている
傲慢さがあると脳はそれ以上成長しない
親や兄弟への被害者意識が社会の見方につながっている
社会へ「平等」を求めるのは本当に正しいのか?
「お金持ちは弱者を救うのが当然」は間違い
なぜあなたはお金持ちになれないのか?
社会に対して依存する、子どもの心を早く捨てよう
脳が発達していないと、お金持ちの考え方が理解できない
自分の中の古い子どもの脳を自覚して成長しよう
あなたの知らない「大人の心」の世界がある

b24ce3c3448a9da8ed953a1518f59f5b-300x225
第3章 潜在能力を開発して脳を発達させる方法
子どもの脳を変える3つのステップ
眠る直前に脳を修正しよう
決意を深層意識に伝える
深層意識の中の100人の兵士たちとは?
動かない兵士たちが多いほど、あなたは古い脳を使っている
自分の目標に合わせて命令をしよう
「命令」することで決意が固まる成功する人はいつも自分に命令している
深層意識の世界では命令形で伝えるべき
子どもの自分をイメージし、深層意識に直接働きかける
古い子どもの脳に「間違い」を伝えよう
なりたい自分を教えて、間違った考え方を変えていく
修正の言葉を繰り返し、納得させる
深層意識に命令して能力を高める
大脳辺縁系(子どもの脳)を修正するプロセス
修正文、命令文は、一日何度でも唱えよう
変わりたいことを修正文にして現実化させる
「生まれつきだから変えられない」は間違い
脳に命令形がないと片づけられない?
脳の回路は続けることで変わる
「勘違い」の思考回路を修正して、能力を高めよう
あみだくじの横線を取るだけで、脳のルートは変わる
同じ出発点でも、選択が変わると結果が変わる
頑固な人、人のせいにする人は変化が遅い
自分の能力を高めたいなら、責任が取れる人になろう
「人は鏡」の法則で、見えない問題点を映し出す

自分のどこを修正すべきかが、他人から見えてくる
脳のクセを修正すれば、人への悩みが消える
自分を修正すると、なぜか他人が変わるという真実
「人は鏡」の法則で、潜在能力も開発できる
人に言いたいことは、今の自分にとって必要なこと
開発すべき能力を示す、深層意識からのメッセージ
いらいらするのは、上の世界に気づいた証拠
変化の種は、植えてから実がなるまで100日かかる
23de1ace7d68003a54725504fe77f4c4-300x225
第4章 成功したいなら「5つの壁」を越えよう
成功者は子どもの頃から脳の回路が違う
子どもの頃の習慣で成功者かどうかはわかる
今から脳を進化させて「成功者の脳」になるには
成功への道を阻む「5つの壁」とは?
人生の道は自分で運転する、とまず自覚しよう
車が快適に走らない・・・その原因は?
「正しい運転技術がない」と当然うまく進めない
正しい運転技術を採り入れるには
生き方が変われば、人生は上手に乗り越えられる
多くの人が認識しない、メンテナンスの重要性
プロは身体のメンテナンスを欠かさない
身体のケアは、少なくとも30代後半からは必須
鍛えれば、体質は変えられる
身体が動かせなければ、夢は実現できない
あなたが乗っている車は、もしかして三輪車かも?
三輪車になった理由とは?
自分の車のレベルは変えられる
ガソリンを満タンにして出発しよう
ガソリン=欲望は、自分のエネルギー
欲望をたくさんもっている人が成功できる
深層意識が出している「標識」を読んで走ろう
深層意識からのメッセージが隠れている日常
メッセージがわかれば、カーナビ付きの車で走るのと同じ
誰も気づいていない「5つの壁」を知り、乗り越える

4c2107e1042070944852d984c6504525-300x225
第5章 あなたの可能性を最大限に引き出す9つの習慣
「9つの習慣」で自分の脳を自然に変える
習慣1 決めることから始める
習慣2 過去の自分を裁く
習慣3 極端なものをあがめる
習慣4 疲れたと思ったら運動する
習慣5 落ち込んだときのツールを用意する
習慣6 生産力を高める
習慣7 成功物語に接する
習慣8 未来の緊張感を先取りする
習慣9 未来の自分に相談する

成功者と成功しない人の違いとは?
成功者はなぜ「弱い人に同情しない」のか?
不幸になることには理由があると知っている
「他人に勝つ」のが目的では、長期的に成功できない
人から学ぶ姿勢があるか
努力よりも結果がすべて
成功しない人にありがちな勘違いは、子どもの脳だから
「全員平等」は間違い。独裁者になろう
今すぐ自分を変える3つのこと
歩き方を変えると思考が変わる
普段から決断するクセをつける
c72a3db28f53277aa5122a138fcf5947-300x208

  • スタットワーク
  • 思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

    【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

    【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

    【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

    【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

    【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

    【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

    【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

     

     

    登録はこちら