スタットワーク

思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

 

個別体験会はこちら

無料オンライン体験講座はこちら

【新着】公式ブログ

ARCHIVE

公式ブログ

  • サンプルテキスト

    40代でも組織の一番下にいて年収が低い訳は

    2018年02月28日
      フラクタル心理学入門を受けた方の感想です。 (掲載の承認済です) ~~~~~~~~~~~~~~~~~     講座に参加する前に、先生のブログ等で ある程度あらましは、知った気でいました。     他人のケースからわかることはうなづけても、 自分の問題に照らし合わせると、   ...
  • サンプルテキスト

    どっちが先?カウンセリングか入門か 

    2018年02月27日
      「人生の目的が現実化する」CDの感想を いただきました。 (掲載の承認済です) ~~~~~~~~~~~~~~~~~     CD購入の前に、”人生乗り換えの法則”、 ”すべての問題には解決法がある” を 読んでいたので、 CDの内容はすべて納得がいき、 学ぶことが多いものでした。    ...
  • サンプルテキスト

    ちゃんとメリットが存在する

    2018年02月26日
        通信入門の感想をいただきました。 (掲載の承認済です) ~~~~~~~~~~~~~~~~~     牧野内先生、先日は内容のギュッと詰まった 時間をどうもありがとうございました!     3回とも凄く新鮮で楽しかったです。     こんなことがあるんだー! こんな世界...
  • サンプルテキスト

    白金台・八芳園でお茶会

    2018年02月25日
      3月15日(木)10:00~12:00、八芳園でお茶会をします。     会場は、いつものウェスティンホテルではなく、 白金台の八芳園です。     東京メトロ南北線・都営三田線の 白金台駅から徒歩1分。 http://www.happo-en.com/wedding/access   結婚式場で有名な八芳園です。 ロビー階の...
  • サンプルテキスト

    美しくあるためには?

    2018年02月25日
        美しい瞳が欲しいなら、 人の良いところを探しなさい。 美しい唇が欲しいなら、 美しい言葉だけを話しなさい。 (オードリー・ヘプバーン)   美しくないことや、うまくいかないことを 誰かのせいにしていると、 オードリー・ヘプバーンのいう通りには できませんね。   人の良いとこ...
  • サンプルテキスト

    努力の仕方イチロー選手にみる決断と継続

    2018年現在、まだイチロー選手がどこで プレーするのか決まっていませんが、 イチロー選手は、一人で黙々と、 愚直にトレーニングを続けています。 「どうして、休みたいのかな」と いってるそうです。 今日は、自分が決めたことを継続する ことについて、イチロー選手の例を とりあげようと思います。 ...
  • サンプルテキスト

    同居するなら、家賃を払え!

    2018年02月23日
      昨日、3月2日から始まる フラクタル心理カウンセラー養成講座の 無料説明会を開催しました。   そこに参加した方がこんなことを おっしゃってました。   「何人かの知人に、フラクタル心理学を 紹介しました。     素直にフラクタル心理学をはじめ、 すごくよくなっていく知人もいるけれ...
  • サンプルテキスト

    プロのカウンセラーになりませんか?

    2018年02月22日
      今日、2月23日(金)19時~20時は フラクタル心理カウンセラー養成講座の 無料説明会です。 説明会はこれが最後です。   ★無料説明会フラクタル心理カウンセラー養成講座 ・2/23(金)19:00~20:00 養成講座の内容が分かっている方は、 直接、フラクタル心理カウンセラー養成講座にお申し込み...
  • サンプルテキスト

    両親とうまくいっていますか?人間関係の基礎です

    2018年02月21日
        深い心の底にある、もやもや。     なんだかわからないけれど、 いつも思い出す幼いころのシーン。   きっとそれは、 あなたの心に引っかかるなにかが あったのです。   それを早く解決して、 過去ではなく、今に生きましょう。   フラクタル心理学マスターコース初級を受けると...
  • サンプルテキスト

    賛成する人と反対する人がいるのはなぜ?

    2018年02月20日
      何か新しいことをはじめようとする、 賛成してくれる人もいるが、身近な 人が反対したりする。     せっかく、その気になっているのに それを打ち砕くようなことを言われ たりする。     だれが言わせているのだろう。     思考が現実化するのが、この世界。 だから、実はあ...
  • サンプルテキスト

    綺麗ごとを真に受けるな!

    2018年02月19日
    (株)アタックス・セールス・アソシ エイツ 代表取締役社長横山信弘さん の記事をシェアします。     ・・・・・・・・・・・・・・・・ココカラ     目標を絶対達成させるために企業の 支援に入っています。 すると、どうしても気になることが あります。     それは世の中にあ...
  • サンプルテキスト

    心の底にある勘違いを修正すると、思い通りの...

      フラクタル心理学マスターコース初級全体が どんなふうになっているのかを、 フラクタル心理学協会のホームページから みてみましょう。     もうフラクタル心理学初級を受けた方は、 復習と思ってみてください。     これからフラクタル心理学初級を受ける方には、 参考になると思い...
  • サンプルテキスト

    勘違いは一瞬で目からウロコ

    2018年02月17日
      フラクタル心理学マスター初級の感想を いただきました。 (掲載の承認済です) ~~~~~~~~~~~~~~~~~   「思考は現実化する」や 「原因は自分にある」と、 何となく以前からわかっていても、 どうすれば良いのか、わからなかった。     それが誘導瞑想によって本当の原...
  • サンプルテキスト

    寄り道していて大丈夫ですか?

    2018年02月16日
      フラクタル心理学マスターコース入門の 感想をいただきましたので、アップします。 (掲載の承認済です)     ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 友人に紹介していただき、入門を 受けさせていただきました。     思考が現実化するというのは、 存じ上げていましたが、     ...
  • サンプルテキスト

    自分が自分の下で働けるか

    2018年02月15日
      今日は、経営コンサルタントの 横山信弘さんのメルマガから引用します。 4年くらい前のメルマガです。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ココカラ     ● 今回のコミュニケーション例 部下 : 「あ、課長……。あけましておめでとうございます」   マネージャー : 「おお、...
  • サンプルテキスト

    なんでこうなるの、理解しがたいことが起こる...

    2018年02月14日
      なんでこうなるの?! と思うことありませんか。     どうして自分だけこんなめにあうんだ! と。     世の中、不公平、不平等、理不尽、不条理、 無秩序、無慈悲、矛盾、不完全、不自由、 だと思ってませんか。     何も悪いことはしていない。     そりゃ、少しはし...
  • サンプルテキスト

    才能豊かだった子どもの頃を思い出して

    2018年02月13日
      フラクタル心理学マスター初級の感想をアップ しますね。(掲載の承認済です) ~~~~~~~~~~~~~~~~~     過去の自分の良かった記憶だけを ピックアップする、ポジティブな自分を つくる誘導瞑想文を作成したときに、     現在の自分ができていない、 苦手だと思ってい...
  • サンプルテキスト

    さっさと修正して、あなたのコアを発掘しまし...

    2018年02月12日
      フラクタル心理学マスター入門講座を 受けると周りのできごと、人、物、全てが 自分の思考の表れだとわかりはじめます。   ただ、どうやって? その方法がまだわからないので、 スッキリしませんね。   その、もやもやを、すっきりさせるのが、 フラクタル心理学マスター初級講座です。   フ...
  • サンプルテキスト

    あなたがボンヤリしていても

    2018年02月11日
      いつでも、どこでも、 100%、例外なく、思考が現実化しています。   思考とは、何を指しているのでしょう。   1、どうなりたい、と考えているとき 2、何をしたいか、を考えているとき この二つはよくわかりますね。     3、次はこうなると、予測しているとき 4、人はこう...
  • サンプルテキスト

    未来トークは楽しい

    2018年02月10日
      フラクタル心理学マスター初級の最後に、 出てくるのが、未来トークです。   現在の問題の原因となっている 被害者意識を解除するために 幼児期に戻って、 親に対する勘違いを直したり、     お母さんのおなかの中にいた自分の 気持ちになってみたり 幼い頃の思い出を調べたり、   ...
< 12 >
  • スタットワーク
  • 思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

    【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

    【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

    【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

    【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

    【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

    【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

    【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

     

     

    登録はこちら