スタットワーク

思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

 

個別体験会はこちら

無料オンライン体験講座はこちら

【新着】公式ブログ

ARCHIVE

公式ブログ

  • サンプルテキスト

    来年の計画を立てています(笑)

    2017年12月31日
      新年あけましておめでとうございます。   昨年中は、メルマガを読んでくださって ありがとうございます。     とっても嬉しく思っています。   あなたはどんな、お正月をお迎えですか? ご家族の方と、幸せな時間をお過ごしでしょうか。     また、お一人で 過ごしていらっしゃる方も。 ...
  • サンプルテキスト

    イチロー選手に後押しされて

    2017年12月30日
      今年最後のメルマガです。     今年1月5日から、毎日メルマガを発行しています。     それは、私にとってとても重要であり、継続を 形にすることでもありました。     せっかくメルマガを発行しても、時々書いているのでは 情けないです。     それで、年初に決めたので...
  • サンプルテキスト

    「引き寄せの法則」を脳の短期記憶で考える

    2017年12月29日
      先日、「絶対達成社長の会」の朝会があり 昼には、その関連組織で「ロジかわ会」があり この両方に、参加してきました。     その代表が横山信弘さんです。 (横山信弘さんのメルマガはこちらです)     昼食を横山さんの隣の席でいただくことになり、 いろいろお話を伺いました。 ...
  • サンプルテキスト

    悩みを解決する前にすること:入門感想

      フラクタル心理学マスター入門の感想を いただきましたので、シェアさせていただきます。 (掲載承認済です)   ~~~~~~~~~~~~~~~~~     日々の悩みを解決するよりも、先に自分の 甘えを直して自立しないと根本的な悩みは 解決にならないと思いました。   今出ている...
  • サンプルテキスト

    修正法を知りたくてワクワク:初級感想

    2017年12月27日
        フラクタル心理学マスター初級の感想を いただきましたので、シェアさせていただきます。 (掲載の承認済みです)   ~~~~~~~~~~~~~~~~~     修正法が学びたくて毎回とてもワクワクして 参加していました。   修正文を作るのが難しくとても苦労しましたが (チ...
  • サンプルテキスト

    言葉にならないほどの感動

    2017年12月26日
        とっても嬉しい感想を くださったので、シェアします。   フラクタル心理学マスターコース入門と LDPをお受けになった方です。 (メルマガ掲載承認済)   ~~~~~~~~~~~~~~~~~   牧野内先生、 今日も講座ありがとうございました。   毎回講座は、言葉にならない...
  • サンプルテキスト

    疲れていないのに、疲れたということある?

    2017年12月25日
      あなたは、疲れていないのに、 「疲れた」といってしまうこと、ありますか?   疲れていないのに、疲れたというのは、 かまってほしいからですね。   かまってほしいという潜在意識が 言わせているのです。   そして習慣化しているのでしょう。   充実感があるときには、疲れていたって、 ...
  • サンプルテキスト

    秒殺された!一色先生カウンセリング感想

    2017年12月24日
      先日一色先生のグループカウンセリングと 個人カウンセリングをしました。 グループカウンセリングの感想をいただきました。 2回目のアップです。 (掲載の承認済みです) ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 秒殺された、というのが正直な気持ちです。   動画でも拝見していましたし、 噂...
  • サンプルテキスト

    圧倒的な存在感と洗練された動き:カウンセリ...

    2017年12月23日
      先日一色先生のグループカウンセリングと 個人カウンセリングをしました。     グループカウンセリングの感想をいただきました。 (掲載の承認済みです)     ~~~~~~~~~~~~~~~~~     一色先生に直接お会いする機会は、 今回が3回目でしたが、 いつも先生に会...
  • サンプルテキスト

    チャイルドを認める:一色先生カウンセリング感想

    2017年12月22日
      昨日一色先生のグループカウンセリングと 個人カウンセリングをしました。     個人カウンセリングの感想をいただきました。 (掲載の承認済みです)     ~~~~~~~~~~~~~~~~~     一色先生のユーチューブを見ていると、 かなり厳しく指導されているように見えた...
  • サンプルテキスト

    小さなできごとからでも、親をうらむ子ども

    2017年12月21日
        幼い頃は、未熟なので、視野が狭く、 そのためたくさんの勘違いをしています。   それが思考パターンとなって、 大人になっても問題を起こします。   親から急に、殴られたとか、 親からお前は悪い子だといつも叱られていたとか、 大きなできごとが、トラウマとなって、 その後の人生に影...
  • サンプルテキスト

    人生を豊かにする名言の共通点とは?

    2017年12月20日
      経営コンサルタントの横山信弘さんの ヤフー記事からシェアします。     ・・・・・・・・・・・・・ココカラ     人生を豊かにする名言の共通点とは?     何事も分解し、共通点を探りだし、 その共通点でカテゴライズすることで 見えてくるものがあります。   後世まで伝...
  • サンプルテキスト

    認めて欲しい人が、早く成果を出す方法とは?

    2017年12月19日
      仕事を一生懸命やっているあなたは、 こんなに頑張っているのだから     認めてほしい 評価してほしい 察してほしい って、思っていませんか?   それなのに、 ちっともそうならないので いやになってはいないですか?   認めてほしいから 仕事を頑張っているんじゃないんです! と言...
  • サンプルテキスト

    嫉妬に狂ってる原因はどこに?

    2017年12月18日
      潜在意識にたまった思考が あなたの現実をつくっていきます。   ですから、 あなたの周りを見れば、 あなたの潜在意識がわかります。   ある女性Mさんが、 友人Gさんをうらやましく思っています。   Mさんがやりたいなあと 思っていることを   Gさんは次々と実行していきます。   ...
  • サンプルテキスト

    言い訳フレーズを逆転させる

    2017年12月17日
      横山信弘さんの随分前の記事ですが、 とても参考になると思いますので、 シェアします。     ・・・・・・・・・・・・・・・・ココカラ     【言い訳フレーズを逆転させる】     「A」だから、「B」ができない。という 言い訳フレーズがあったとすると、 「A」と「B」を...
  • サンプルテキスト

    声をかけてもらうことの大切さ

    2017年12月16日
      冬でも私は、スカートをはいて いるのですが、   通常パンティストッキングは、 はいていないのです。   タイツを使っています。   タイツだけでは寒いときには パンティストッキングも使います。     二重にするのです。   コンビニで買った普通の パンティストッキングなのです...
  • サンプルテキスト

    最高のアイドルは誰? 

    2017年12月15日
      横山信弘さんのヤフー記事からです。     ・・・・・・・・・・・・・・・・ココカラ     心が折れそうなときの「アイドル(偶像)」 「何をやってもうまくいかない」 「いっそのこと逃げ出してしまいたい」     などと、心が折れそうになるときが 誰にでもあると思います。 ...
  • サンプルテキスト

    小さな習慣とアプリ

    2017年12月14日
      年始にメルマガを毎日書くと 決めてから、ずっと続いています。     「書けない自分」から、 「なんだかんだ書いている自分」 になっていることに気づきました。   毎日なんでもいいから 続けることは、とても大切です。     なにも、たいそうなことをしなくても いいので、あなた...
  • サンプルテキスト

    なぜ国家試験に合格しないんだ

    2017年12月13日
      ある国家試験に絶対合格したいと、 頑張って勉強している。   なのに、 合格しなかったとしたら、   潜在意識では、 合格したくなかったということ。   どんな風に、現実化するかは、 人によってちがいます。   潜在意識が人によって 違うからです。   試験に受かると、 仕事がふえ...
  • サンプルテキスト

    ふてくされた部下との関係は・・・

    2017年12月12日
      「部下がふてくされているときの対応」について という動画をみていました。     営業のコンサルタントのかたの動画です。   結論は、雑談をしてコミュニケーションを とっていくというものでした。     これでは解決しませんね。     あなたは、もうわかっていますよね? ...
< 12 >
  • スタットワーク
  • 思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

    【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

    【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

    【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

    【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

    【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

    【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

    【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

     

     

    登録はこちら