スタットワーク

思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

 

個別体験会はこちら

無料オンライン体験講座はこちら

【新着】公式ブログ

ARCHIVE

公式ブログ

  • 周りに厳しい人がいるのはなぜ?

      フラクタル心理学 日めくりカード、今日のカードは、   ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 自分で自分を叱り、 自分で自分を励まし 自分で自分を癒す あなたが自分に甘いとき、まわりりに厳しい人が現れます。 しかし、自分が自分に厳しければそんな人は現れません。 自分で自分を叱...
  • LDPで生まれてくる子の性別が当たった

        あなたは2月24日の 「LDPで生まれてくる子の男女性別がわかる?」覚えていますか。 LDPで生まれてくる子の男女性別がわかる?       その結果 受講生からのメッセージをシェアしますね。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 3月13日に女の子が産まれましたー 38...
  • 友達とあわなくて当たり前!

      「友達いらないでしょ!」を どんな気持ちで読みましたか?     「何んということをいうんだ!」 「そういうこともあるかもしれない」 いろいろでしょうね。     高校や大学の同期会、同窓会などに いったときどうでしたか? あなたとは生きる方向が違っていて それがいい...
  • 友達?いらないでしょ!

      「結婚すると友人が減ってくる」 「人とつきあえない」 「友達つくりたい」 「学生のときは友人多かったのに」 「人を信用できないのかな・・・」etc などと思っている人、いませんか?     あなたは、何がしたいのですか? 友達と遊んで楽しいのは、学生時代まで。   社会に出て...
  • 至近距離でじっくり・どっぷりってどう?

        A社のフラクタル心理学マスター上級をお受けになった方から、 牧野内の中級がよかったという、お礼のメッセージをいただきました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~   まず、授業中の距離が物理的に近い事です。     座っている位置がとても近いので、 先生はこちらが疑問そうな...
  • あなたの評価を高める方法とは・・・

    フラクタル心理学 日めくりカード、今日のカードは、   ================= 親・兄弟を評価することは、あなたの能力をあげること あなたの家族はあなたの一番身近な 「自分の思考の現実化」です。 その家族を正しく評価できれば、 あなた自身の評価も高まります。 「人は自...
  • 命令はきっちりだす

          フラクタル心理学 今日の日めくりカードのことばは   ================= 未来の自分の言葉に100パーセント従おう! 現在のあなたが従うべきは未来からの声。 しかし、 どれが未来でどれが過去かわかりませんね。 でも、「未来の言葉に従う」と決めると、 ...
  • こんな問題解決できますか?

        あなたは、 こういう問題の原因はなんだかわかりますか? そしてどうすればいいかわかりますか?     1. 私は、自分を粗末にしていると思う。 決めるのが相手に悪いような気がして どっちでもいいと言ってしまう。     2. 別れた夫が 息子の奨学金(毎月振り込まれてくる...
  • 姑との関係がよくなったのは・・・

        フラクタル心理学マスター中級の感想をいただきました。 ブログ掲載の承諾を得ています。     ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 入門~初級~ビーナスプロジェクトまで受講して、それなりに修正もでき、 恨みや妬みなどにも気づけて、頭の中にたれ流しになっていたネガティブな ...
  • 復習会っていいね

        昨日お話しした体内誘導のその後 ~~~~~~~~~~~~~~~ Bさんより、メッセージが届きました。     先生、おはようございます。 昨夜はありがとうございました!     今朝も花粉がすごいので、 目と鼻と喉、それぞれに 「いつも◯◯してくれてありがとう。 感謝し...
  • 花粉症はこれですっきり

        昨日はフラクタル心理学マスター中級の復習会でした。 花粉症の季節に合わせて(あわせなくてもいいのにね) 数名の方が花粉症の症状を表していました。 そこで、フラクタル心理学マスター中級でやった体内誘導をしました。     この体内誘導というのは、とっておきの方法で効果抜群の誘導...
  • こんなことならもっと早く中級を受けておけば...

      フラクタル心理学マスター中級をお受けになった方からの感想をシェアします。 ブログ掲載の承諾をいただいています。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~   初級を受けてから約5~6年たってから今回、中級を受講した。 初級や他のワークなどで 思い込みや勘違いでできた被害者意識の大半...
  • 言葉 それがどうした!

      フラクタル心理学マスターの講座や復習会などをしていて 感じることがあります。 質問に対する答え方のことです。 たとえば、 見えるものと見えないものとの関係はなんですか? という問いに 「表層意識」     私がだまっていると、 「深層意識」   これはなんですか・ ひと...
  • フラクタル心理学マスターは一気にやろう

      今日はフラクタル心理学マスターコース中級の4日目(全5日)です。 連休を使って3日間連続でおこなっています。     その受講生から質問がありました。 初級と中級の間も空けないほうがいいのでしょうか。   それはそうです。 入門から初級・中級・上級と全部合わせて、一つのプログラム...
  • お金のブレーキを外すワーク

          あなたが貧乏になったとき、そのおかげでいいことがあったとしたらどんなことですか?     という質問にあなたは、どう答えますか?     この答えから、あなたのお金に対するブレーキがわかります。   また、反対に あなたが大金持ちになったとき、起こりうる最悪のことはな...
  • 自己評価を上げる方法

      今日は、「フラクタル心理学 日めくりカード」の中から1枚解説をします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 親・兄弟を評価することは、あなたの能力を上げること あなたの家族はあなたの一番身近な「自分の思考の現実化」です。 その家族を正しく評価できれば、あなた自身の評価も高まり...
  • 入門だけでは被害者意識は取れない

      今日は、フラクタル心理学マスター入門を お受けになった方の感想をシェアします。 掲載の承認をいただいています。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・   これまでYoga哲学を中心に勉強していましたが、 いまいち現実に落とし込めずさまよっていました。 ここに来てフラクタルを勉...
  • 潜在意識と顕在意識をそろえる

        【現実化のスピード】   意識には、顕在意識(5%以下)と潜在意識(95%以上)があります。   顕在意識と潜在意識の方向性がそろっていると、現実化は早いです。       でも、その潜在意識になにがあるのか知る方法がないのが、現状でしょう。   自分で意識できないのが、潜...
  • 個人カウンセリングやってます

      ある方から、こんなことを言われました。     個人カウンセリングは秘密でやっているんですか? メルマガにもでていないし、ブログにもでていない。 カレンダーには、書いてあるけれど。 あまりやりたくないのですか?と。   そんなこと、ありません。 やる気はあります。 ただ、...
  • 甘えは人の時間を奪うこと

    フラクタル心理学日めくりカード、ごぞんじですか?   54枚のカード(うち4枚は自分の好きな言葉を記入できる)に フラクタル心理学でよく使われている言葉が書かれています。     使い方は自由。 例えば、朝カードを引いて、その日のあなたの言葉にします。 例えば、講座の前に各自1枚引いてもら...
< 12 >
  • スタットワーク
  • 思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

    【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

    【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

    【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

    【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

    【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

    【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

    【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

     

     

    登録はこちら