スタットワーク

思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

 

個別体験会はこちら

無料オンライン体験講座はこちら

【新着】公式ブログ

ARCHIVE

公式ブログ

  • サンプルテキスト

    本当に心が強い人とは?

      こんにちは、スタッフ多摩川です。 初級を学んだ時のことです。 心が強い人とはどんな人? って話題になりました。 どんな人だと思いますか?   答えは、「感情がゆらげる人」でした。   頑固で、強固な人かと思いましたか? そうじゃないんですね。 ゆらげるってことは、芯があ...
  • サンプルテキスト

    怒りを根本から解決する方法とは・・・

    2016年04月26日ブログ ,
    こんにちは、スタッフ多摩川です。 最近、インターネットで「怒り」について調べてみたら、 「怒りのコントロール」関連の情報がぞくぞくと出てきました。   どんなコントロール法があるのかな~と思って 見てみてビックリ! こんなのでした。 ・寝る。 ・我慢する。 ・ストレスをためな...
  • サンプルテキスト

    有料の駐輪場、使ってる?

      【原因は意外なところに】 こんにちは。スタッフ多摩川です。 フラクタル心理学を学ぶと、 こんなことが問題の原因だったの?! と驚くことがあります。   かつて仕事で、ある問題が起こりました。 自分の中の原因を探しましたが、どうしてもわかりません。 そこで、フラクタル心理学講...
  • サンプルテキスト

    人生の壁を乗り越える本当の方法とは・・・

      こんにちは、スタッフ多摩川です。   マスターコース初級を受けようか迷っている方で、 ちょっと恐いなあ、と思っている方はいらっしゃいませんか?   入門を受けて、頭がパニック状態。 続けるのが怖い、とか、自分を責めそうで苦しい、 といった気持ちになっていたら、   ちょっ...
  • サンプルテキスト

    花粉症を解消する思考って?

    【花粉症も、思考の現実化】   こんにちは、スタッフの多摩川です。 もうすぐGW。お出かけが楽しい季節になってきました。 にもかかわらず、 「私は花粉症で、出かけるのがツラーイ!」と、 嘆いている方はおられませんか?   この花粉症、 「一度なったら、もう治らない」、 「遺...
  • サンプルテキスト

    あなたの思考ぐせがコンロ周りの汚れを発生さ...

      「先延ばし思考」の成れの果て   こんにちは、スタッフの多摩川です。 突然ですが、先延ばしするのがクセになっていませんか? 自分でも気づかないうちにやってしまう思考グセが、 人生の前進を止める足カセとなっていることって、多いんです。   例えば、キッチンのコンロ周り、マメに...
  • サンプルテキスト

    なぜ、私はいつまでも変われないのか?

      こんにちは、スタッフの多摩川です。 毎日、充実した日々を送っておられるでしょうか?   さて「思考は現実化する、100%例外なく」の、 フラクタル心理学講座、初級コースがもうすぐ始まります。   入門を受けたままでストップしている方、 そろそろ本格的に自分革命を起こしてみてはどう...
  • サンプルテキスト

    フラクタル心理学は人生の変え方実践編

    こんにちは。スタッフの多摩川です。 もうすぐ5月。新緑の季節ですね。 私は、高尾山へハイキングを計画していまが、 あなたは、計画しているものはありますか?   今日は、フラクタル心理学を学んで、 効果が出る人と出ない人の違いについて、お伝えしたいと思います。   私はフラクタル...
  • サンプルテキスト

    新しい世界に、すぐに飛び込めますか?

    2016年04月21日ブログ ,
      こんにちは。スタッフ上田です。 みなさまいかがお過ごしですか? 4月も後半戦に突入し、新年度・新学期で新しい環境に飛び込まれた方々も もうすっかり職場・学校に馴染んできた頃かと思います。   何かを学ぶ事でやるべき事を回避したり 学んでばっかりで行動が伴わないのは本末転倒ですが 一般...
  • サンプルテキスト

    6か月のフォロー復習会無料

      今日は、フラクタル心理学マスター初級の3日目(全4日)と、夜は19時から中級の復習会です。   フラクタル心理学マスターコースの講座が修了したあと、6か月はフォローのために 復習会を無料で受けられるようにしています。   講座のなかだけで、すべてをマスターできることはないでしょうし、...
  • サンプルテキスト

    メンタルトレーナー養成講座ビジネスコース

    【メンタルトレーナー養成講座ビジネスコース】 昨日は、メンタルトレーナー養成講座ビジネスコースの6日目でした。(全8日) 男性の受講生が都合で出席できず、午前中はスカイプで参加。 スカイプでも、十分対応できるな、と実感しました。   男性講師が急遽でられなくなり、小関珠緒先生だけの講...
  • サンプルテキスト

    まだ、とりあえずの人がいる

      昨日のブログとりあえずビールはやめろ!で、フラクタル心理学マスターコース初級講座をやっていて気がついたことです、と書いたのは   とりあえずビールは、人生のこんなパターンになっているということに、気がついたのではないのです。   私の周りに、まだ、とりあえず、という言葉を発する人...
  • サンプルテキスト

    とりあえずビールはやめろ!

    これからどんどん、ビールがほしくなるシーズンになりますね。 あなたは、飲食店にはいったとき、とりあえずビール!と言ったりしていませんか?   私・牧野内は、この、とりあえずビール、という言葉が大嫌いです。   ビールに失礼だと思うのです。   とりあえず、ではなく、   ビールがほ...
  • サンプルテキスト

    フラクタル心理学アドバイザー試験

    2016年04月11日ブログ ,
    9日は、フラクタル心理学アドバイザー試験でした。   9日、10日は、フラクタル心理学マスターコース中級の講座をしていました。   仙台や名古屋からも参加してくださっています。   先日は、私・牧野内が上級進級試験を受けてきました。この結果は 2週間後です。   このシーズンは試験...
  • サンプルテキスト

    外は目黒川の桜、内では入門ワンディ

      ごきげんよう。牧野内です。   今日は9時から、フラクタル心理学マスターコース入門のワンディです。   ワンディですから、通常2日間ですることを1日でおこないます。   22時まで、13時間。   先日、無料体験講座にいらしてくださった4名の方ともう1名。   体力勝負ですね。 ...
  • サンプルテキスト

    未来トークを活用しよう!

    こんにちは。スタッフ上田です。     本日4月1日より、国際TAW協会の名前が変わりました。 新しい名称は『フラクタル心理学協会』です。   出来事は本当に相似形でして スタッフ上田も名前が変わります。   私事で恐縮ですが、この度結婚することになりました。   お相手は6歳年下で ...
  • スタットワーク
  • 思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

    【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

    【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

    【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

    【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

    【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

    【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

    【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

     

     

    登録はこちら