スタットワーク

思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

 

個別体験会はこちら

無料オンライン体験講座はこちら

【新着】公式ブログ

ARCHIVE

公式ブログ

  • 『引き寄せの法則』や『思考は現実化する』を...

    こんにちは。スタッフ上田です。 読書がはかどる季節。みなさんいかがお過ごしですか? 書店では精神世界やスピリチュアルのコーナーが幅を利かせている今日この頃。 みなさんも『引き寄せの法則』『思考は現実化する』なんてタイトルの本を 一度は目にされたことがあるのではないでしょうか? スタッ...
  • 子育てや家族関係の悩みが一切なくなる!一生...

      こんにちは。スタッフ上田です。 スタットワークでは先週の土日にフラクタル心理学・家族関係コースを開催しました。 この日のために仙台から佐藤千恵子先生にお越しいただきました。 参加者はすでに子育てを終えられた女性の方々でしたが おしゃべりの絶えない終始笑いっぱなしの講座でした。  ...
  • 披露宴ドタキャンの深層意識は?

      こんにちは、ひらみちです。 6月は結婚式シーズンですが、秋も結婚式のシーズンですね。 披露宴の計画も大変ですが幸せを感じるときでもありますよね~。 結婚を決めたのにこんなことになるカップルもいるようです。 先日のニュースで読んだ記事です。   海外のニュースでしたが、 結婚を...
  • 子育てや家族関係の悩みが一切なくなる!一生...

    こんにちは。スタッフ上田です。 上田の住んでいるアパートの目の前には保育園があります。 毎朝登園時間になると、園児達の元気な声がキャーキャー聞こえてきます。 英語教育に力を入れている保育園らしく、 たまに変な英語が混ざっていたりしてなかなかカオスな朝です。 みんな小さいのにとてもパワ...
  • 環境破壊のニュースが気になる人の心理とは

    こんにちは。スタッフ上田です。 先日のひらみちスタッフのブログを読んで 遠い昔に、高校の現代文で学んだエッセイを思い出しました。 確か「私にとって都市も自然だ」というタイトルで 都市は決して自然と対立するものではなく、自然から人間が手を加えたものであり、 都市もまた自然の一部であると...
  • スタッフ

    未来を知る方法

    【未来を知る方法】 以下の文章は、「有限会社スタットワーク」という名称のフェイスブックページに掲載したものです。   おはようございます。お知らせがあります。   このページの名称を「未来を知る方法スタットワーク」としました。名称の変更を申請していたのが、認められたのです。   今...
  • 限界を突破するには悪魔のようなスパルタコー...

    こんにちは。スタッフ上田です。 先日の3連休は久しぶりに映画を観にいきました。 スタットワークの事務所から徒歩5分圏内に 目黒シネマという小さな映画館があります。 最近では珍しい大人1500円で2本立ての映画が見られるという 大変お得な昔ながらの映画館です。 そこで『セッション』と『イミテーシ...
  • 占いいらずの未来予知法

    【占いいらずの未来予知法】     人生で迷ったとき、あなたは、どうしますか? 占いや占星術をたよりにしますか? それとも、親や先生、先輩、友達に聞きますか? 思考が100%現実化するのですから、 周りに出ている声は、あなたが言わせた言葉です。 迷いではなく、 なぜこんなことが起...
  • 五郎丸選手のルーティンから学ぶ、成功パター...

      こんにちは。スタッフ上田です。 先日、ひらみちスタッフがラグビーW杯で活躍した五郎丸選手についてのブログを書いていました。 その五郎丸選手がマン・オブ・マッチ(MOM)という栄えあるラグビー界のMVPを受賞したそうなので 私も五郎丸選手つながりのブログを書きます。   スタッフ上田は、弟...
  • 福山雅治と五郎丸歩から解くLDP

      最近フラクタル心理学を知らない友人にもLDPの方法で 悩みを聞いてみたりしています。   これは、ほんとに便利で、 自分の中から出てきた言葉を紐解くので 実感として腹に落ちるようで、 皆、「あーやっぱりそれかあ~」 なんて納得するしかないようです(笑)   そして周りは...
  • 鏡の法則

      生まれてはじめて出会う男女が、父親と母親であるが故に、 人間は無意識のうちに両親を基準として相手をジャッジしている。 そしてパートナーに感じる抵抗感と全く同じものを 必ず異性の親に対しても感じているのだ。 パートナーはうちなる異性を最もクリアに映し出す鏡である。 したがって、そ...
  • 福山雅治の曲から読み解くカラオケLDP

      こんにちは、スタッフ上田です。 少し前の話になりますが、福山雅治と吹石一恵が結婚しましたね。 一生独身だと信じていた福山雅治が結婚するなんてと Facebook上では嘆きの声がちらほらと聞こえていました。 作詞・作曲も自分でこなし、トークも面白いマルチな才能を持ったイケメンですね。 素の...
  • 『一色真宇のスピリチュアルを科学する』講演...

      こんにちは、スタッフ上田です。 先日10月4日(日)は一色真宇先生の講演会がありました。 占いや霊、精神世界をフラクタル心理学で読み解く講演会です。   スタッフ上田はフラクタル心理学を学ぶ以前に、 ある忍術の先生と知り合いになったことがあり、 神社や神道についての秘密を、たくさん...
  • フラクタル心理学・家族関係コースを開催します

      こんにちは。スタッフ上田です。来る10月24、25日の2日間。 スタットワークにてフラクタル心理学家族関係コースを開催いたします。 講師は仙台からお越しくださる佐藤千恵子先生です。     フラクタル心理学家族関係コースは幼い頃の家族関係を見直す講座です。 人生の土台となっている家族関...
  • スタットワーク
  • 思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

    【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

    【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

    【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

    【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

    【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

    【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

    【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

     

     

    登録はこちら