スタットワーク

思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

 

個別体験会はこちら

無料オンライン体験講座はこちら

【新着】公式ブログ

ARCHIVE

公式ブログ

  • サンプルテキスト

    老舗旅館に学ぶレベルを上げる方法とは

    2014年03月30日ブログ ,
      「セールスやめたらお客が集まるセミナー」で得た情報です。   ある老舗旅館が、団体客を受け入れてしまった。 そのために、旅館のレベルが落ちてしまった。 あることをしたら、レベルがもどった。 さぁ、何をしたのでしょう。 何かをどこかに置いたのです。 何をどこに置いたのでしょう。 ...
  • サンプルテキスト

    タクシーは急にとまらない

    こんなこと、ありませんか。 タクシーに乗って、目的地が近くなってきた。 「ここで、止めてください。」って言ってるのに ワンメータ、ガチャッ、と上がってから止まる。 車は急に止まれない、って? それは、分かってる。 だから、少し手前で止まってくださいと言ってる。 私はこのとき、どう思った...
  • サンプルテキスト

    悩みを聞かない、の本当の意味とは

      あるセラピストさんが、本物だとつくづく思ったのは、 「クライアントさんの問題は私の問題。自分の心をみていく。どこにこの問題があるか、見つけて修正していく。」 ということをうかがったからです。 「クライアントさんがいろいろ悩みを話しているが、ほとんど聞いていない。はじめは聞いているが...
  • サンプルテキスト

    赤ちゃんは配達ラーメン屋の敵?

    2014年03月30日ブログ ,
    出前のラーメンを 高層マンションに運んでいるお兄さんがいました。 あせって、エレベーターに乗り、 ドアが閉まりかけたとき 「すいませ~ん」と、 小さな赤ちゃんを抱いた女性が飛び乗ってきました。 エレベーターが動き出すと 抱かれている赤ちゃんが、 エレベーターのボタンを 1から13まで全部、押...
  • スタットワーク
  • 思い通りの人生を生きる7つのヒケツ

    【1日目】「思考が現実化する」はずなのに、思ったことが現実になっていないのはなぜ?

    【2日目】世界は思考パターンの通りに現実化する

    【3日目】見えない深層意識が、あなたの人生を作っている

    【4日目】忘れることから、被害者意識が生まれる

    【5日目】今ある結果は、あなたがほしかったもの

    【6日目】今、手にしているどんな現実にもメリットがある

    【7日目】人生のシナリオを作っているのは、あなた自身です

     

     

    登録はこちら